サンクのタッグマッチ戦に参戦してきました。
まぁ~、作戦が見事なまでにハマらず、ダメダメでしたね。
azukiさんと「厄落とし、厄落とし。」と慰めあってましたが、何か?
結果から言えば、4敗1分。
本当に良いところが少なく、散っておりましたね。
まぁ、なんと言っても管理人が放流でハメられず、放流が落ち着くと反応が一気に無くなるため、追いつけなかったのです。
この日はマミィがハマらず、ストライクの日でした。
あと、役割分担無しで出たとこ勝負は危険ですね。
結局、状況をつかみきれず、ダラダラとした感じになっておりました。
天候も雨のち晴れでローライトから晴れという状況に「釣れるでしょう。」マッタリとした感覚になっていたのも問題かなと。
大会後は仲間とまったりアフターをして帰宅となりました。
ヒットルアーは写真のルアーです。
今回の結果はダメダメでした。
来年はもろこしカップに参戦要請がすでに来ましたので、カブったら不参加ですね。
平谷湖のブログによるとトラキンの地方予選前日はペアマッチ戦になるようです。そうなると今回の経験はいい経験かと。
参照HP
http://ameblo.jp/hirayakobakucho/entry-12198207143.html
チームバトルの三人一組とはまた別の戦い方がありますね。
これはこれで面白いかと。
トラウト 便利グッズプリズムデザインストックワレット
価格:
3,693円
(2016/09/11 00:30時点 )
感想:0件
使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 12レアニウムCl4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安物フロロ 2lb
その2
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
・リール 12レアニウムCl4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン よつあみエステル(チェルム アンバーコードSG S-PETポリエステル)2.2lb+ショックリーダー 0.6号
その3
・ロッド プリズムデザイン νカイザー 64SUL
・リール 12レアニウムCl4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ラパラ PEライン ピンク 0.6号+ショックリーダー 0.8号
その4
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー ブラックリミテッド 61L
・リール 15ストラディック 1000S(リブレ・ダブルハンドル搭載)
・ライン ラパラ PEライン ピンク 0.6号+ショックリーダー 0.8号
その5
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 55
・リール 15ストラディック 1000S(リブレ・シングルハンドル搭載)
・ライン フロロ 1.5lb
大会
4敗1分
練習
10本
さぁ、二日間、休みが取れたらトラキン、ペア戦に出ましょうか。
人気ブログランキング(
http://blog.with2.net/link.php?48514)
にほんブログ村
をクリック!