ごふぅ・・・

2007年03月31日 00:00



毎度のお気に入り巡りをしていたらサンクチュアリに


衝撃的更新が・・・アタヽ(´Д`;ヽ ミ ノ;´Д`)ノフタ


http://www.joan-kazu.com/




以下HPより抜粋。


「サンクチュアリも、もうすぐ丸3年です。


この3年は、「経営」を度外視して、やってきました。


たぶん、料金も他より安く設定していたはずです。


でも、今回、飼料の値上げなんかで、魚が値上がりしてしまいました。


やはり、経営を維持していくためには、最低限の料金の値上げをお願いしなければ、


ならなくなってしまいました。スタッフ一同、一生懸命に、


単価を抑えようと頑張っていますが、


なにとぞ、ご理解いただきますようお願い申し上げます。」




ガ━━_| ̄|○━━ン!!




半日でも3000円、1日だと3900円・・・


う~ん、前に休刊してしまった某誌である某エリアの


代表の方が話していましたが、「養魚の際に最も経費が掛かるのは


ペレット代。」と言われていましたからね。


常に毎週土日と祝日に放流していますから、


それなりに費用もかさんだ上にサンクは


過去ログを読んでもらえばわかるように


ペレット播きを1週間に3回やっています。


まぁ、ペレットを与えることで必然的に魚は安定して大きくなり、


傷も癒え、体力も回復し、常にベストコンディションへと


近くなるように努力されています。


まぁ、好き者しか集まらないエリアとはいえ、ちょっと残念。


致し方ないといえば致し方ないのですが・・・


コレで悪循環にハマらないことを切に願います。


まぁ、管理人はヒマ人ゆえ、トラウトが好きなので


行くことは必須でしょうね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


あのシャープな引きはバスや海の魚ではなかなかないですからね。


最悪、サンクの協力員にでも登録すれば割引は効きます。


でも、年30回は行かないですし。


最終兵器は券を10枚集めると無料券でしょう。


余裕で半日・1日券共に10枚以上は取ってあります。


そろそろ無料釣行に行きましょうか・・・|∀ ̄)


1枚でも500円引きになりますからね。


もし、行く機会がある人は要チェック。(▼∀▼)ニヤリッ






高くなっても近いのとメシがウマいから行くんでしょうけどね。(笑)


人気ブログランキング(http://blog.with2.net/link.php?48514)をクリック!





あなたにおススメの記事
関連記事