2015年 キープキャスト

2015年02月23日 07:30

今年もキープキャストに参戦しました。




今年はエリアも多く、お使いを頼まれるくらいのレアなカラーがたくさんありました。
人出もかなりの大盛況で、トラウト・ソルト関連でさらに人出が増えたようで日曜日はかなりの盛況ぶり。

管理人は土曜日に出撃しました。
ただ、子供も一緒の予定でしたが、子供は風邪気味なのでキャンセル。
管理人のみ出撃しました。

作戦としては、イオンの名古屋みなとの駐車場に停めつつ、荒子川公園駅からあおなみ線でキープキャストへ。
キープキャスト後に買い物して帰る予定でしたが、これは無しで。

管理人のみ車で突撃しました。

今回は立体駐車場がなくなり、タイムズの駐車場に停めるようになったため、
シャトルバスも運行されておりました。
管理人は金城ふ頭駅横のタイムズに停めて、9:30頃に到着。

サンクのブースでお使い後は、ルアー塗りコーナーでダベダベ。
はっしーさんと店番していました。

Facebookの知り合いがかなり多くて笑えました。
毎年恒例の飴玉のおっさんもしておりました。
飴玉のおっさんとは、友人やメーカーさんにのど飴を配っておりました。(笑)
結構、喉に来ますからね・・・

さて、グルッと回って気になるメーカーを紹介。
ただし、管理人の主観のみで書いているのであしからず。

有名メーカーはHPでチェックですね。

あとジークラックは大人気でしたね。デイス165になります。
そちらは中古関連で手に入れようかと・・・

まずは以前からバサー誌なんかで紹介されていた驀進(バクシン)ルアーデザインズ
こちら
ワイヤーベイトスキーな管理人もやっと出会えたわけでして。
取扱いのショップが三重がメインですので、仕事で偶然に名張方面へは行けたものの、時間がないこと・・・
ショップ巡りなんかほとんどできない現実に。(´・ω・`)

結局、買いに行けず、キープキャストに出店していることに気が付いたのが去年。
六度九分さんのブースで見かけて・・・orz
ちなみにこの時は持ち合わせがなくて両社ともに・・・(泣)

大江川をメインにしているため、ワイヤーベイトに再注目中であります。
ということで今回はおひとつ、バズを購入。

社長さんに色々聞いて右回りタイプの3/4ozのギルカラーを購入。
こんなウェイトにも関わらず、浮き上がり力はハンパないそうです。
来年はスピナベの方を購入かな。

かなりおもしろそうです。4月ごろから巻く予定です。
(それまではエリアの大会が連戦でして・・・)

なお、買った際に管理人のお財布メーカーを言い当ててビビりました。
なかなかユーザーに会えなくて話せなかったのですが、いやはやこんなところで・・・
ちなみにこのブランドです。
管理人がこんなメーカー関連にはかなり疎いので、相方さんのおかげです。(;^ω^)

もう一つもワイヤーベイトとチャターで気になったのが、
MEISEIさんのTRINITYというメーカー。
まだ2年目のメーカーさんでカスミ水系をメインにテストしているとのことです。
気になったのはカラスカラーのバズベイト。
名前はAWAKE。
参照HP
これは販売は先ですが、かなり気になります。
ナイターでバスをやるので、カラスカラー(全てまっ黒)が大好きなんですね。
デプスのロングノーズウェーバーをまっ黒にしているのもそのためです。

それとふらつかないチドランという小さいチャター。
中江川や大江川の最上流部を打つ際にコンパクトなチャターでふらつかないのを
イメージしていたので、まさにバッチリ。(・∀・)

なかなか大手のお店には並ばないようですので、開発者さんにカタログをいただきました。
予算を確保したらメールして取り寄せてみようかと思います。(笑)

あとは痛ックルのみなさんは相変わらずでしたね。いい意味で。
あれくらい突き抜けると楽しいと思います。( ̄▽ ̄)
参照HP
そういえば、水曜どうでしょ〇のルアー、かなり気になります。
できれば、寝釣りと寝屁も書いてもらいたかった。(笑)

お昼には撤収して家事して、歯科医に行っていました。
大学のパイセンが歯科医をやっていますので、皆さんも是非に。
なお、バサーですので、釣りネタを振るとホイホイ釣れると思います。(笑)
参照HP
ちなみにこのブログにある年末年始やGWに出てくる後輩とは管理人のことです。

日曜日はFacebook中継で土曜日よりも多かったようです。
雨もそれほど早く降らなかったですしね。
来年も期待します。


さて、来週はジュネスタイマン戦。どこまでやれるかわかりませんが、挑んできます。( ̄▽ ̄)

管理釣り場 ブログランキングへ




釣り・フィッシング ブログランキングへ




にほんブログ村



にほんブログ村





をクリック!





あなたにおススメの記事
関連記事