2008年11月16日
無事帰還
先ほど、無事、平谷湖から帰還しました。( ´∀`)
結果は2回戦落ちでしたが、やれるだけやって
この結果なので、自信につながり、満足はある程度できました。
悔しさはかなりありますけどね。(笑)
1回戦は、エリアカイザーでバディマミィとバディダディの
オカンとオトンで遠くの魚をロック☆オンで、
放流魚狩りを成功させました。
カイザーの遠投能力を引き出してPEの高感度釣法で
柿田川産トラウトの独特のアタリを獲っていきました。
先週、練習しておいて良かった~。
前半(12匹)・後半(9匹だったかな?)で21匹で
対戦相手の方と4匹差くらいで勝ち組になり、2回戦へ。
2回戦は、4人から1人という状況になりますが、
千葉のエキスパートの方々と戦い、
前半バラシやラインブレイクまみれの中、
5匹とトップで折り返すも、後半は沈黙で後半から
追い上げた6匹の方が準決勝へ。
6-5-5-5の皆さん、団子状態でした。
悔しかった~。でも、ココまでやれたのはかなりできたほうでした。
エキスパートが集まるトラキンで
ここまでやれたことは、自信につながりました。
情報を教えてくださったIKECHANさんを始め、
応援していただいた皆さん、ありがとうございました。m(_ _)m
その後、あゆパパさん達と珈琲やりましたけど、
コンプで勝ちました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ホントに平谷湖との相性がいいかもしれない。
放流魚の行く先が全てわかりましたからね。
雨の中でしたけど、楽しかった~。
運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした。m(_ _)m
なお、詳細記事のUPは、放送権云々があるので、
12月初旬ごろにUPを予定しますので、よろしくです。(・∀・)
来週は、サンクでドットコムです。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)をクリック!
結果は2回戦落ちでしたが、やれるだけやって
この結果なので、自信につながり、満足はある程度できました。
悔しさはかなりありますけどね。(笑)
1回戦は、エリアカイザーでバディマミィとバディダディの
オカンとオトンで遠くの魚をロック☆オンで、
放流魚狩りを成功させました。
カイザーの遠投能力を引き出してPEの高感度釣法で
柿田川産トラウトの独特のアタリを獲っていきました。
先週、練習しておいて良かった~。
前半(12匹)・後半(9匹だったかな?)で21匹で
対戦相手の方と4匹差くらいで勝ち組になり、2回戦へ。
2回戦は、4人から1人という状況になりますが、
千葉のエキスパートの方々と戦い、
前半バラシやラインブレイクまみれの中、
5匹とトップで折り返すも、後半は沈黙で後半から
追い上げた6匹の方が準決勝へ。
6-5-5-5の皆さん、団子状態でした。
悔しかった~。でも、ココまでやれたのはかなりできたほうでした。
エキスパートが集まるトラキンで
ここまでやれたことは、自信につながりました。
情報を教えてくださったIKECHANさんを始め、
応援していただいた皆さん、ありがとうございました。m(_ _)m
その後、あゆパパさん達と珈琲やりましたけど、
コンプで勝ちました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ホントに平谷湖との相性がいいかもしれない。
放流魚の行く先が全てわかりましたからね。
雨の中でしたけど、楽しかった~。
運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした。m(_ _)m
なお、詳細記事のUPは、放送権云々があるので、
12月初旬ごろにUPを予定しますので、よろしくです。(・∀・)
来週は、サンクでドットコムです。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)をクリック!