2014年05月11日
今後の予定
来月のドットコムの平谷湖戦への不参加が決定しました…。
資格試験で行けません。ドットコムは白馬かシルフか足柄かな?
現実的なのは足柄かな…。
あっ、チャンピオンシップの方は出れると思います。( ̄▽ ̄)
資格試験で行けません。ドットコムは白馬かシルフか足柄かな?
現実的なのは足柄かな…。
あっ、チャンピオンシップの方は出れると思います。( ̄▽ ̄)
2014年05月07日
小雨のサンクで練習(爆釣編)
GW後半の話です。バスのボウズのままでモヤッと終わりたくない一心で行って来ました。雨にも負けず。
ただ、名古屋よりも雨は強くなく、かつ、よく釣れました。(汗)
後ほど紹介するあるルアー。第二ポンドで大爆釣でした。
それでは。さっそく。m(_ _)m
続きを読む
ただ、名古屋よりも雨は強くなく、かつ、よく釣れました。(汗)
後ほど紹介するあるルアー。第二ポンドで大爆釣でした。
それでは。さっそく。m(_ _)m
続きを読む
2014年05月05日
知多半島野池荒らしの旅(敗北)
waldさんとの知多半島野池荒らしの旅は、「美味しいらーめんを食べようの会」となってしまいました…。
何せ、行く所、行く所が6割近くが釣り禁止。市町村単位で釣り禁止の実施がされているようでした。特に常滑から北は全滅です。
次にやる時は更に南下するか、別の地域に行くかですね。三重県中部や伊賀かな?
とりあえず、情報提供していただいたみなさん、ありがとうございました。m(_ _)m
リベンジについては、管理人は大江川、waldさんは未定です。

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
何せ、行く所、行く所が6割近くが釣り禁止。市町村単位で釣り禁止の実施がされているようでした。特に常滑から北は全滅です。
次にやる時は更に南下するか、別の地域に行くかですね。三重県中部や伊賀かな?
とりあえず、情報提供していただいたみなさん、ありがとうございました。m(_ _)m
リベンジについては、管理人は大江川、waldさんは未定です。

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!