ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月31日

大晦日の釣り納め。

ということで、瑞浪FPで釣り納めしてきました。
しかし、ボトム練習の予定が、巻きで釣れてしまうとは・・・
ウマいこといきませんね~。( ̄∀ ̄;)ゞ
まっ、楽しく釣りができたのでOKです。

ガキの使いSPを見て、年越しそばも食って、初詣は明日になります。
ちなみに釣り初めは、いつになるか不明です・・・(汗)
たぶん、トラキン直前・・・


さて、今年もあと少しですね~。
皆さん、今年もいろいろありましたが、お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。m(_ _)m

釣果UPは後ほど~。(・∀・)
人気ブログランキング//blog.with2.net/link.php?48514

にほんブログ村 釣りブログへ    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
をクリック!  


Posted by J at 20:51Comments(0)あいさつ

2008年12月29日

釣り納めは・・・

明日は、昼まで仕事です。(泣)
でも、このままで終わるのもイヤなので、
瑞浪に31日に強行出撃の予定です。
サンクはお休みだし、北方は調子はイマイチとか・・・
それならいっそボトムの練習+放流多しの
瑞浪まで久々に行く予定です。(・∀・)
http://www.mizunami-fp.com/
参照HP
仮想・千早川も2号池の浅さと流れならイメージ出来そうですしね。

ちなみに30日は体力があれば、夜メバルも考えています。
近所が絶好調との情報が入っています。
1年近く封印しているので、フックが錆びていそうですが・・・(汗)
ロッドとリールは大丈夫でした。( ̄∀ ̄;)ゞ

31日は、家族の予定がなければですが・・・
人気ブログランキング//blog.with2.net/link.php?48514

にほんブログ村 釣りブログへ    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
をクリック!  


Posted by J at 22:32Comments(2)次回予告

2008年12月28日

サンクで釣り納め?

記録的な降雪が滋賀・土山でありました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
いつも琵琶湖に行く時に使う道にある所ですし、
ついこの前、嵐山へ行く時に通りました。(汗)

朝、起きて外を見ると、どんよりと曇り・・・
まぁ、山なんで多少の小雪・小雨は覚悟の上で出撃。
途中で道路に積雪があった時点で引き返す予定でした。
駐車場へ行く時に小雨がパラついてきたのは・・・(汗)

それでも、道中に残雪は畑や家の屋根・車などに
ありましたが、道はほとんど残雪はなく、
心配は何とかなったかのように思いましたが・・・

あっ、すべらない話を見ながら書いたので、
誤字脱字はご勘弁を・・・(汗)

トキエネタは最強。笑いすぎて息ができなくなった。(爆)




  続きを読む


Posted by J at 01:18Comments(6)エリア

2008年12月24日

嵐山フィッシングエリア

メリークリスマス。
こんな中、ポチポチブログネタを書いている自分が
寂しいと思ったら負けだ。(爆)

さて、昨日はプリズムデザインのお膝元まで
ロングドライブしてきました。
いやはや、京都が近くなりました。
えっ?第2名神ですよ。かなり快適でした~。
道は広いし、運転しやすいし。
地元から2時間ちょっと見ておけば嵐山ですからね。
市内なら2時間掛からないくらいでは?|∀ ̄)
寺巡りにそろそろ行きますか。(笑)
弱点は、山をくりぬいたため、アップダウンがかなりきついです。
「アレ?けっこう踏み込んだんだけどな?」と思っていても
見た目以上の勾配が待っております。(汗)
それと風景が雄大すぎて、走っていてもかなりスローに感じられました。
あれは、絶景ですよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Japan好きの外人さんは大喜びじゃないですか?(笑)

なお、勾配のため、燃費はメッチャ悪いっす・・・_| ̄|○
あと、覆面パトカーがウロついているそうなので
飛ばし屋さんはご用心。(笑)
帰りにはなぜかパトカーがいましたし。
あんな飛ばしにくいところで張っても・・・
管理人のランダー君は、登るのだけでいっぱいいっぱいでした。(汗)


にほんブログ村 釣りブログへ    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ


  続きを読む


Posted by J at 22:45Comments(0)遠征

2008年12月23日

嵐山の大放流

サクッと楽しんできました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
色々な方とも会えたし、釣りも楽しかった~。
あの方も来たし・・・

UPは、疲れたので後日に・・・(汗)

というか、プリズムデザインのブースで
買い物して、夜にはアイランドから物が届き・・・(汗)

散財しすぎた予感。( ̄∀ ̄;)ゞ

今週末の土曜は、サンクで練習しますよ~。
人気ブログランキング//blog.with2.net/link.php?48514

にほんブログ村 釣りブログへ    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
をクリック!  


Posted by J at 23:25Comments(0)次回予告

2008年12月21日

ダラダラ~

チョイと体調を崩していたので、2日間はお休みにしてました。
ダラダラとゲームして、掃除をしていました。
よく寝て、M-1を見ています。(・∀・)
クリスマス、間近ですね~。年末ですね~。
ちなみに 今 年 も 相手はいません。(泣)
イヴは仕事ですよ~。\(^o^)/

あっ、またアイランドで買い物していました。
来週には給料が来るはずです。(汗)
ユカスペを買ってました・・・

さて、今後の予定ですが、トラキン・千早川に向けて
チョコチョコと調整していきます。
ちなみにまだ空席がありますよ~。
大会概要HP

とりあえず、23日のサンクに行こうか考え中です。
嵐山にしようか迷い中です・・・
その後、27日くらいに釣り納めをして寝正月の予定です。
正月は、親戚の集いが連続しています。( ̄∀ ̄;)ゞ
名古屋の親戚の家でダラダラ飲んでいますよ。(笑)

大会は、前々日の1月10日に調整して、12日は大阪で戦です。
サンクも1月に大会を予定しています。
コレに出れるかはまだわかりませんが、調整しておきます。

あとは、2月14日のフィッシングショーに行ってきます。
行く気はなかったんですが、RYUさん達やスプーンメーカーが
集結するのなら行ってみようかと。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
フィッシングショー自体、かなり久々に行ってきます。
新幹線で行きますよ~。東西交流会の方々とも会えるかな?|∀ ̄)

今年も振り返る予定はありません。
何せ、トラウト一色なんで・・・


ちなみに土曜日に洗車しました。今晩、雨の予感が・・・(汗)
人気ブログランキング//blog.with2.net/link.php?48514

にほんブログ村 釣りブログへ    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
をクリック!  


Posted by J at 20:50Comments(0)雑記

2008年12月15日

サンクチュアリ・フィッシング遊大会

2週連続のサンクの戦は、今年最後の戦です。(・∀・)

まぁ、大物メインと聞いていたのでマッタリ釣る予定でした。
放流に関しては、前週のパターンを引きずり、
いつも通り狩っていけばOKと思っていました。

第3ポンドで開催と聞くまでは・・・


遅れましたが、なんとなく日本ブログ村に登録してみました。(笑)
かなり細かく分類してあって気に入りました。
バラシストさんのブログから知りました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

にほんブログ村 釣りブログへ    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ

  続きを読む


Posted by J at 22:23Comments(6)エリア大会

2008年12月13日

ヘビーウェイトチューン

一昨日の夜でした・・・
仕事で疲れた体、いつも通りネットを徘徊していた時、
突然振動する携帯電話。
相手は・・・
exitさんでした。
「こんな夜になんだろう?」と思ってメールを見ると
アイランドを見よ。」と言う指令。

見てみました。

悪魔が降臨しました・・・



にほんブログ村 釣りブログへ    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ


  続きを読む


Posted by J at 18:45Comments(0)買い物

2008年12月08日

チャンピオンシップトーナメント ファイナル戦

えぇ。やらかしましたよ。( ゜Д ゜)ボウゼン

このヘッポコが3位ですよ。(汗)
いいのかな?調子に乗ってアホなことをしそうなのが、
目に見えちゃいますよ・・・アタヽ(´Д`;ヽ ミ ノ;´Д`)ノフタ

とりあえず、せっかく見ている皆さんから
「いいネタできたね~。」とか「UP期待してます。」とか・・・
プレッシャーに弱いですから、勘弁してください。( ̄∀ ̄;)ゞ

というわけで、皆勤賞のおかげで出場権を得た
サンクチャンピオンシップトーナメント・ファイナルの
1日を振り返ります。(・∀・)
サンクチュアリ

調子に乗って書くかも知れませんが、流してくださいね。
本人も「夢じゃないか?」と未だに疑っております。(汗)

お待たせしました。長々と更新です。(・∀・)




  続きを読む


Posted by J at 22:35Comments(2)エリア大会

2008年12月07日

やらかしました。(汗)

今日は、
サンクの参照HP
でチャンピオンシップファイナルが行われましたが、
え~っと、ヘッポコの自分が3位入賞という
明日の天気は激荒れという奇跡が起きました。(汗)

本当に応援してもらった悶絶和尚さんや
サンクの常連皆さんやmixiの釣り仲間の皆さんに
感謝です。ありがとうございました。m(_ _)m

まだまだ修行が足りない部分がありますので、
練習に通いますのでよろしくお願いします。( ̄∀ ̄;)ゞ

詳細については、もうちょっと落ち着いてから
UPしますのでお待ち下さい。m(_ _)m


とりあえず、今は片付けと「夢ではないか?」と疑っております。(汗)
人気ブログランキング//blog.with2.net/link.php?48514)もクリック!  


Posted by J at 19:46Comments(2)次回予告