ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年05月05日

整理中。



GWでしたが、飛び石になったのと車を取られたので釣りには1回しか行けず・・・


まぁ、楽しめた釣行だったのでいいんですけどね。


土日にバスに行こうかと。仕事が入らないことが前提ですが・・・(汗)


来週の大会に向けて、一応のウォーミングアップしておかないと。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


またもプラなしのぶっつけ本番です。毎度のことですが。


それにOBとなった今は勝つ気はありません。何せ、OBが勝つよりも現役に暴れてもらわないと。(笑)


まぁ、横取りはありかとは思いますけどね。(▼∀▼)ニヤリッ


それに初心者の人へのアドバイスも必要ですしね。全く初めてなら1から教えないといけませんから


釣りを少しでも出来る人・やっている人は総動員なんですよね。




さて、道具を整備していると足りないものが少々・・・


f:id:J-megaota:20050505201034:image


こんなにデカイBOXを持っていても足りないものはたくさんあります。


ということで釣具屋さんで買ってきました。買ったのはスプリットリング#1・ウキ止めゴムの2つの購入予定でしたが、


→のLive-Xスモルトがあったので即購入。


http://d.hatena.ne.jp/J-megaota/20050409


の日の釣行でアシの根元に引っ掛けてなくしたのですね。カラーはバスでしたが、買っておきました。


もちろん、買ったらいじっておきます。ラインを結ぶリングは外してスナップへ。


f:id:J-megaota:20050505202413:image


フックも元々ついているものからカルティバのスティンガーシリーズ・ST-36BCへ変えます。


何せ、元々ついている純正のフックは、弱かったり錆びやすかったりフックポイント(針先)が


丸かったりと海外製に多いのですが、交換したほうが安心です。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


あとはX-70が欲しいのですが、なかなか置いていませんね・・・


とりあえずはX-55のトラウト用を代用して釣れない時用に。


子バスかブルーギル辺りがきてくれるでしょう。(笑)


インチホッグにマイクロクローラーもありますしね。(▼∀▼)ニヤリッ


もしも、大会で初心者の子が一緒に乗っても飽きさせませんよ。


仕方がないので近所になければ、今月あたりにWEBショップでスプーンと一緒に買う予定です。|∀ ̄)


http://www.lure.jp/


今月のお給料次第で・・・




あとはマッドウェーバーというブレードつきのバズベイトが全く手に入らないのでエバーグリーンのノイズメーカーを。


うるさいバズベイトが欲しかったのでとりあえず色々と試してみようかと。


アームがワザと長くしてあり、その部分にブレードが当たって音を出します。


最近のバスは減少傾向なので少しでもアピール力があるものか居場所がつかめれれば、食わせの釣りの2つが必要になります。


そのためのバズベイトです。また、今回の大会ではウィードが生え始めていると思い、少しでも引っかかりにくいものをということで。


∑( ̄□ ̄;


しまった。大会の軽くシークレットルアーだった・・・(汗)



  

Posted by J at 00:00Comments(4)