ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年12月31日

またも・・・



またしても・・・_| ̄|○


勢いとは恐ろしいものです。(汗)


BB-X DESPINA SI-NZ T1.5 48-53SINZを


買ってしまいました。かなり熱いです。色々と充実した機能が。|∀ ̄)


まずは普通に見えるリールシート。なんとかなりコンパクトにまとまれた


自動的にリールを固定させる機能が。ガタツキは一切出ません。


インターラインの内部は超撥水処理されています。


さらに、グリップは滑りにくい素材になっています。(▼∀▼)ニヤリッ


曲がりは俗に言う胴調子という全体的に曲がるタイプです。


バスの用語だとスローテーパーというヤツですね。


柔よく剛を制すという感じでしょう。でも、実際に曲げてみないとわかりませんけどね。


5m近くある竿は現場で実際に曲げるまでどんな感じかわかりません。


もちろん、前に使っていたBB-X XTよりもかなり細いです。


親父の愛機、TWINPOWERよりも細いです。


まぁ、定価が恐ろしい値段なので実力は期待してしまいますけどね。


スペック等は


こちらのシマノのHPにて。


近所の釣具屋さんで33.390円にて購入しましたよ。|∀ ̄)


約35%オフってなんですか。(汗)


ついでにリールも見てみるとアルテグラが新しくなっているじゃないですか。


管理人のはすでに4年近く使っているアルテグラ・・・


なんか知らないうちに箱が増えていましたね。


えぇ、ニューアルテグラC3000も買っていましたよ。(泣)


スペックは


こちらです。


バイオマスターとほぼ同等のスペックを持っています。


しかし、色使いが金色というのは・・・(汗)


まぁ、ベール等はいいんですけどね。磯でガッツリ使うとキズキズになるのは


目に見えていますから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


あとは親父と予定を合わせて、南下して釣ってくるだけです。


まぁ、いつになるかはわかりませんが。(汗)




最後の最後にまたブッこんでいました・・・


久々に収入印紙が貼られていましたよ。(笑)


本当に計画を立てないとマジで泣きそうですよ。


年末と言うことで他のブログのみなさんは、1年の総括をしていますが、


管理人は昨日まで仕事していたせいで年末という意識がまるでありません。


そのせいで日記もテンションが上がって勢いで書いていますね。(笑)


それでは、みなさん、よいお年を。m(_ _)m


来年も「釣り釣りなるままに」をよろしくお願いします。






来月は必要最低限の装備(ライン・フック)以外は何も買えません。


来年はみなさん、ご利用は計画的に。(泣)


こちらの人気ブログランキングをクリック!



  

Posted by J at 00:00Comments(3)