2008年03月04日
来週土曜に向けて
コレも一応、手に入れておきました。

ギルガメッシュ。
よっ、夜の番組っすか?(爆)
なんでも動かないことが最大のアピールとか。
どんな動きやら?今週末にガッツリテストしておこう。
ただ、勘を取り戻さないとな~。2週間も釣りに行っていない・・・(汗)
さて、サンクのHPにとうとうエントリーリストがUPされました。
スゴイメンバーですね・・・
エントリーリスト
ドットコムやトラキン・ココの大会の
優勝・上位入賞の常連となっている方々がたくさん。( ゜Д ゜)ボウゼン
まぁ、やれるだけやって場数を踏むために楽しみましょうか。
あくまで楽しむために行くもの。
上は見たくないけれど、しかし、昔、大会に出てしまうと・・・(汗)
あの時とはシチュエーションが違いますからね。
J○プロとは戦いましたが、個人戦だったんでそれほど緊張感はありませんでしたが、
今度は目の前で見ながらの戦いとなるとプレッシャーとの戦いになりそうです。
一番、弱い一面かもしれません・・・(汗)
磯とかは競技中、あんまり対戦者が見えないからいいんですけどね。
まぁ、何事も経験ですよ。( ̄∀ ̄*)
座禅組んでから行くか。(爆)
ちなみに何の因果か3月9日は日曜で1000円引きで釣りができるそうなんで
2日連続出勤しそうです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
今週末は勘を取り戻しに行ってきます。( ̄^ ̄ゞケイレイ
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)をクリック!
ギルガメッシュ。
よっ、夜の番組っすか?(爆)
なんでも動かないことが最大のアピールとか。
どんな動きやら?今週末にガッツリテストしておこう。
ただ、勘を取り戻さないとな~。2週間も釣りに行っていない・・・(汗)
さて、サンクのHPにとうとうエントリーリストがUPされました。
スゴイメンバーですね・・・
エントリーリスト
ドットコムやトラキン・ココの大会の
優勝・上位入賞の常連となっている方々がたくさん。( ゜Д ゜)ボウゼン
まぁ、やれるだけやって場数を踏むために楽しみましょうか。
あくまで楽しむために行くもの。
上は見たくないけれど、しかし、昔、大会に出てしまうと・・・(汗)
あの時とはシチュエーションが違いますからね。
J○プロとは戦いましたが、個人戦だったんでそれほど緊張感はありませんでしたが、
今度は目の前で見ながらの戦いとなるとプレッシャーとの戦いになりそうです。
一番、弱い一面かもしれません・・・(汗)
磯とかは競技中、あんまり対戦者が見えないからいいんですけどね。
まぁ、何事も経験ですよ。( ̄∀ ̄*)
座禅組んでから行くか。(爆)
ちなみに何の因果か3月9日は日曜で1000円引きで釣りができるそうなんで
2日連続出勤しそうです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
今週末は勘を取り戻しに行ってきます。( ̄^ ̄ゞケイレイ
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)をクリック!
2008年03月01日
防寒3点セット
釣りに行けない代わりにフラリと行って来ました。
欲しいフックが置いてなくて・・・(´Д`;
しかし、防寒グッズを見に行ったらビックリした。

がなんと1つ・390円。( ゚∀゚)o彡゚
3点の合計1170円でこの装備はありがたい。
やはり冬物を買うのならこの時期がベストですね。
処分品とかで安く流れますから。|∀ ̄)
シーズン初期はカッコいいものも出ますけどね。
何せ高い・・・(汗)
ちょっとワッペンがダサめですが、まぁ、これらは消耗品だし。
ニットキャップは普段の釣りで。耳から防寒。
それでも耐えられない。または大会の時につば付きの
キャップで挑むときのイヤーウォーマー。
急激に寒くなったときの緊急時対応のネックウォーマーで
完璧ですね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ちなみにお出かけの残り時間は家で勉強もせずにマンガ喫茶で
2時間もD-LIVEに読みふけっていたのはココだけの話。(笑)
やっぱスプリガンといい、いいマンガだわ。
皆川亮二氏の書くマンガは機械や周りの装備・背景を事細かに
設定し丁寧に書かれるのでおもしろいです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
なお、今は3月末に控えている大遠征2連発に向けて計画を妄想中・・・
ニコニコで音楽聴きながら。某アーティストと書いておきましょう。
メマイが好きなんですよ。(▼∀▼)ニヤリッ
現在のところ、22・23日 静岡遠征IN柿田川・すその。
28・29日 長野遠征INハーブ・あづみ野というところでしょうか。
http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=126(http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=126)
の前日入りして釣りしておく予定です。(▼∀▼)ニヤリッ
最初は「2つまとめて行っちまうか。途中で群馬まで走ってMAVも行きたいぞ。」と
思ったのですが、静岡東部から長野・山梨方面へ抜ける道がなかなかない。(汗)
御殿場から抜けれるのですが、いかんせん距離が距離ゆえに・・・
群馬まで考えるとう~ん・・・
電車という手もありますが、青春18切符では大荷物になりそうでちときついところ。
今のところ、分ける予定です。ただ、ど平日にも予定が空いているので
京都散策と結婚する後輩に会いに行こうかと考え中です。
釣りは抜きでね。座禅と人生を考えに。(笑)
どこか良いエリアがあったら教えてくださ~い。(・∀・)
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)をクリック!
欲しいフックが置いてなくて・・・(´Д`;
しかし、防寒グッズを見に行ったらビックリした。
がなんと1つ・390円。( ゚∀゚)o彡゚
3点の合計1170円でこの装備はありがたい。
やはり冬物を買うのならこの時期がベストですね。
処分品とかで安く流れますから。|∀ ̄)
シーズン初期はカッコいいものも出ますけどね。
何せ高い・・・(汗)
ちょっとワッペンがダサめですが、まぁ、これらは消耗品だし。
ニットキャップは普段の釣りで。耳から防寒。
それでも耐えられない。または大会の時につば付きの
キャップで挑むときのイヤーウォーマー。
急激に寒くなったときの緊急時対応のネックウォーマーで
完璧ですね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ちなみにお出かけの残り時間は家で勉強もせずにマンガ喫茶で
2時間もD-LIVEに読みふけっていたのはココだけの話。(笑)
やっぱスプリガンといい、いいマンガだわ。
皆川亮二氏の書くマンガは機械や周りの装備・背景を事細かに
設定し丁寧に書かれるのでおもしろいです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
なお、今は3月末に控えている大遠征2連発に向けて計画を妄想中・・・
ニコニコで音楽聴きながら。某アーティストと書いておきましょう。
メマイが好きなんですよ。(▼∀▼)ニヤリッ
現在のところ、22・23日 静岡遠征IN柿田川・すその。
28・29日 長野遠征INハーブ・あづみ野というところでしょうか。
http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=126(http://x25.peps.jp/fishinglabwest/subtop/?cn=126)
の前日入りして釣りしておく予定です。(▼∀▼)ニヤリッ
最初は「2つまとめて行っちまうか。途中で群馬まで走ってMAVも行きたいぞ。」と
思ったのですが、静岡東部から長野・山梨方面へ抜ける道がなかなかない。(汗)
御殿場から抜けれるのですが、いかんせん距離が距離ゆえに・・・
群馬まで考えるとう~ん・・・
電車という手もありますが、青春18切符では大荷物になりそうでちときついところ。
今のところ、分ける予定です。ただ、ど平日にも予定が空いているので
京都散策と結婚する後輩に会いに行こうかと考え中です。
釣りは抜きでね。座禅と人生を考えに。(笑)
どこか良いエリアがあったら教えてくださ~い。(・∀・)
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)をクリック!