2011年03月21日
いつものペースへ
さて、東日本大震災はあまりにも甚大で深刻な被災状況です・・・
今回の震災で被害に遭われた地域の皆様に、謹んで哀悼の意を表します。
各TV局や検索サイト等でも募集しておりますが・・・
管理人オススメは
日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00002074.html
参照HP
ファミリーマート
http://www.family.co.jp/famiport/donation/
参照HP
です。タッチのみで簡単ですよ~。
昨日、ラジオのナビゲーター(DJ)のコメントで
「今の自分たちは最大限、出来ることをし、元気でいることが大事です。」との言葉で
そろそろいつも通りのペースに戻らさせていただきます。
もちろん、物資も余っている物は送付したいと思います。
各自治体で物資の募集を開始しております。
関東に住んでいる父の話では、「余震が多すぎて恐怖心はかなりある。」とのことです。
茨城県沖の場合、千葉や東京にも震度3や2、大きいと4程度の地震が頻発するそうです。
買い溜めに走る人の気持ちもわからないことはないですが、
あまりにも過剰な買い溜めは避けましょう。
それと自宅に帰宅し、久々に余震のない中での睡眠はありがたかったそうです。
早朝に起きてゴルフの打ちっぱなしに行く体力は相変わらずです。(笑)
落ち着いてくると体調面での問題が出てくる可能性があります。
お体に気をつけて、日本全国がサポートしますよ。
現場で活躍している皆さん、お体にはお気をつけて。ご無理はなさらずに・・・
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)


をクリック!
Posted by J at 11:48│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。