ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年05月01日

片付け



釣りから帰る途中でフッと気付いたこと。


それは日記で釣り道具の使用後のメンテを紹介していないことです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


一応は釣りの初心者へ向けての日記ですので、片付けの写真をUPしていきます。


まずは簡単にルアー編です。( ´∀`)


ルアーの金属部分がよく錆びてしまいます。場所としては、スプリットリングとフックですね。


だから交換用にもフックのメーカーが用意されているんですよね~。


ルアー洗浄に用意するのは、タッパーです。100円均一でも買えます。


「お金をかけたくない。」という人は、豆腐やイチゴが入っていた白いパックでもOKですよ。|∀ ̄)


さて、水を張った容器に使ったルアーを全て入れます。


ちなみに管理人は、使ったあとのルアーはラインの結び目をワザと残しておきます。


そうすると、「どのルアーを使った」というのがすぐにわかるんですよ。


また、意外とすっかり忘れることもあります。それはデカイのを釣ると・・・(汗)


そうゆうことで結び目を残しておくと非常に役立ちますよ。


ただ、欠点としてルアーのチェンジに少し手間がかかることですね。


全て入れ終わったら、ルアーを


f:id:J-megaota:20050501204106:image


ある程度、ティッシュの上で水を抜きます。大まかに水を取ったら、ルアーをしっかり水気を取ります。


乾いたティッシュでしっかり拭いていきます。


スプリットリングやトレブルフックの接合部分なんかが錆びやすいのでしっかり水気を取りましょう。


「ティッシュの費用も切り詰めたい。」という方は、駅前で配っているお姉さんからもらいましょう。(笑)


無料でいただけますよ。|∀ ̄)


たまにタクシーのドライバーさんとかが大量にごっそりと持って行きますから気にしなくても。(笑)




明日からはリール編なんかもUPしていきますね~。


すっかり忘れていましたが、昨日の釣行で40UPのジャガートラウトの写真をいただきました。


この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございます。







このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

最新記事画像
醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ
醒井養鱒場名人戦第五戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦
サンクフェスタの御礼
新型コロナ感染記録
醒井養鱒場 名人戦第三戦
最新記事
 醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ (2023-12-30 11:00)
 醒井養鱒場名人戦第五戦 (2023-12-29 23:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦 (2023-12-29 22:30)
 サンクフェスタの御礼 (2023-12-29 21:00)
 新型コロナ感染記録 (2023-10-02 20:00)
 醒井養鱒場 名人戦第三戦 (2023-09-04 07:00)

この記事へのコメント

ティッシュもいいけど、俺はキッチンペーパーとか
整備工場で使うペーパータオルを愛用してる。
Posted by LIZZY。 at 2005年05月02日 00:07

おれは、自然乾燥だよ(▼∀▼)ニヤリッ
帰りの車の中でBOXの蓋あけて、エアコンON!
家に着くまでには乾いてるよ,、’`,、(´▽`) ’`,、’`,、
Posted by 左利き at 2005年05月02日 07:09

オラはさらにずぼらで、BOXに水抜き穴開けてます。
かなり楽ちんヾ(*´ω`*)ノ
海の場合はもちろん水洗いですが。。。
Posted by 荒浜 at 2005年05月02日 10:56

色々な方法がありますね~。自然乾燥でも意外と錆びないんですね・・・
オイラは錆びさせた経験が多々あるので・・・(汗)
このコメントも参考になるとありがたいですね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Posted by J-megaota at 2005年05月02日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片付け
    コメント(4)