2006年04月30日
ステキな懸賞
昨日、
http://d.hatena.ne.jp/J-megaota/20060429
の釣具屋さんでついでに買った→の雑誌。
久々に懸賞が当たりました。ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
http://d.hatena.ne.jp/J-megaota/20050625
去年の6月以来のアタリですね~。
ちなみに賞品は・・・
SICガイドセット。(▼∀▼)ニヤリッ
エリア専用のATガイド(2581セット)が当たっちゃいました。
まぁ、マニアック。誰も送らなかったのかな?(笑)
しかも、鱒レンジャー改造計画が頓挫していますからね。
ただ、どうやってガイドを交換しよう・・・(汗)
不器用さは定評のある管理人ですから、ヘタに交換は出来ません。
たぶん、真っ直ぐではなく、曲がることは必須でしょうね。
ついでに言うとロッドクラフト用の機械を買うのも・・・(汗)
お金は本気でありませんしね。
昨日の勢いで買ったサイレントキラーにカルコンDC250・GWの遠征費用の
支払いも来ますしね。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
たしか、近所のお店でやってくれるようなので相談してみようかと。
プロにお任せした方が確実ですしね。
しばらくは放置になりそうですが。(笑)
もちろん、今月号もしっかりと送らせていただきますよ。|∀ ̄)
ムダ使いというか必要だったので

- アーティスト: HY, Izumi Nakasone, Hideyuki Shinzato, TUN, Yuhei Miyazato
- 出版社/メーカー: (音)東屋慶名建設
- 発売日: 2006/04/12
- メディア: CD
も買っちゃいましたしね。
コレは必須なんですよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
なぜかズッと聞き入っちゃいますね。さすがは癒しの沖縄です。
マジで行きたい・・・
トラウトも釣れたら最高でしょうな。(笑)
釣り三昧まであと3日・・・(▼∀▼)ニヤリッ
こちら(//blog.with2.net/link.php?48514)の人気ブログランキングをクリック!
Posted by J at 00:00│Comments(2)
│釣り雑記
この記事へのコメント
ATガイドいいですね~。
マタギで買えばウン千円しますし。
GWの遠征は羨ましいっす・・・・・
当初の予定なら私は今頃沼津でウハウハしてるはずだったのですが、鬼教授が『貴様らにGWがあると思うなよ!テストだ!』とか言い出したせいで・・・・・・
Posted by ゴリ at 2006年05月01日 20:40
コメントありがとうございます。( ´∀`)
ゴリさん>
マジですか・・・(汗)
鬼ですな。ところで、沼津ということは柿田川FSですか?|∀ ̄)
気になりましたが、1匹の引きが強いということでスソパになりましたが。まぁ、GW渋滞の影響が恐ろしいことになりそうですけどね・・・
こうなったら学生奥儀の平日釣行しかありませんね。(笑)
Posted by J-megaota at 2006年05月01日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。