ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年04月04日

下見



朝、爆睡していたら「何か揺れてきたなぁ~。 ん?地震か?」と


思って起きたら これほど甚大なものとは・・・


何かと言うと石川県地方で地震がありましたが、


被害にあわれた方々のご無事と、


みなさまが一刻も早くもとの生活に戻れる事を心からお祈りしています。




さて、この前の休みにメバリングでよく行く港の下見をしてきました。


意外とウィードが多いことや穴の場所や


崩れた水中テトラなどを見てきましたが、


その日は爆風。激荒れでしたね。


満潮と重なって堤防まで濡れている状態でした。


砂の埋まっている穴はウィードが生えていましたからね。


コレはコレで楽しそうだ。|∀ ̄)


他にもボトムの状態やウィードの有無。


石積みの状態などもしっかり頭に叩き込んできました。


ちょっと視点をズラしたら・・・(▼∀▼)ニヤリッ


釣れるかどうかは行って試した後にでも。




それにしてもあの激荒れの中、沖提に


渡っている人たちは大丈夫だろうか?




まぁ、ウィードが多いということで


必然的にTW(トップウォーター)ゲームも視野に


入れておかないといけないようですね。


そろそろシーズンINの勢いですしね。


まぁ、このゲームも風がないことが条件ですが。


45度の角度で浮くタイプのTWが強いそうです。




さぁ、次の釣行はいつくらいに行こうかな?


天気でベタ凪と潮の状況を見て行ってこないと。(笑)






でも、来週は仕事・再来週は船舶免許の更新と忙しい・・・


人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)をクリック!







このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
ソルティーショット出撃
同じカテゴリー(メバル)の記事
 ソルティーショット出撃 (2008-02-23 00:12)
 キュキュ~ン (2007-03-10 00:00)
 メバリングに挑戦 (2007-01-31 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下見
    コメント(0)