2008年02月23日
ツインパワーを知りませんか?
今日も強風の中、捜し求めてフラフラしておりましたが・・・

シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー 1000S
08ツインパワー・1000Sは売り切れ状態。(泣)
ついでに注文の品の連絡がないので聞きに行くついでに
フラフラしましたが、未だに1000Sは置いていない店でした。
たしかにエリア過疎地では不人気機種でしょうな・・・
1000や2000S・2500Sとかはたくさんあるんですけどね。
それに加えて在庫があった店でも次回入荷は未定とのこと。
弱ったな。まだ2台しか回していない。結論を出してしまうには
判断材料が少なすぎるでしょう。5台は回したいのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
名古屋方面はどうなんだろう?
2月初旬に一気に出しているとはいえ・・・
もしやシマノの陰謀か?(笑)
とりあえず、購入はしばらく待ちですが、
1000Sはいつになることやら・・・(汗)
一応の次回入荷の予定は3月中旬~4月とのこと。
かなりあいまいな状況だそうです。
これではサンクのチャンピオンシップの3月までは間に合いそうにないですな。
まぁ、アルテグラアドバンスとアルテグラ・改でも
十分に戦力になるんですけどね。(▼∀▼)ニヤリッ
1回は使ってどんな感じなのか把握して試合に挑みたいですからね。
ナノダックスの3lboverもまだ流れていないし。
アレも早くテストしたいな。
ディーバと合わせたら良いかもしれない。
PEだとマイクロスプーンが扱いにくいので。
加えて、メモ帳の頼んでいた品は取り寄せはもう不可能とのこと。
他店などにも聞いたところ、ほこりをかぶっていたものを
何点か送ってもらっただけとのことだそうで・・・
前回の全てで全力を出し切ったそうです。
まぁ、K-1ミノー・ロデオチューンが全色揃って、バフェットやシェルビーも
少しだけ手に入りましたからね。あとは名古屋の熱いお店とかに行くしかないかな。
コレで諦めませんよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
元々、大きなお店なんてトラウト系はあまり置きませんからね。
長期在庫になるし。バスやソルト方面の方が
よく売れますからね。地域柄、海が目の前くらい近いし。
それにサンクにシュガーミノースリムあったし。|∀ ̄)
サンクの併設しているお店も小さいながらも熱いですから。
さらにナチュラムも使えれますしね。
ACクランクはこっちで買おうかな。
手立てはまだまだある。諦めは悪い方ですからね。
そうなるとK-1ミノーのハンクル・プリズムデザイン・レインの
トリプルコラボにイケそうですな。(▼∀▼)ニヤリッ
赤金とかアワビ・青銀とかモロに好みなんですよ。
ロデオにはなかったんですけどね。
その代わりに少しだけ兵器増強。

中古で流れていたウィーパーとサラマンダーを購入。
ウィーパーは表層及び縦の釣り練習用。
neoさんのブログを読んで縦の釣りは勉強中ですが、
7ft近いバッドのしっかりしたロッドか・・・(汗)
長いものでバスのF2-64XSくらしかないかな。
サンクはレギュ上、7ftまでなんでメバリングの
ソルティーショットは7.6ftなんで使えない・・・
う~ん・・・
エリアカイザー61Lでどこまで出来るかを試した次第ですね。
サラマンダーはプラ製スプーンの進化系ということで。
あまり注目されていない分、何か釣れそう。(▼∀▼)ニヤリッ
あっ、明日に予定していたサンク釣行は
天候悪化とツインパワーが手に入らなかったのでなしです。
ちなみに、三重県は積雪5cmの勢いです。
先ほどまで道もバッチリ積もっていました。
少し融けましたが、コレは釣りに行けるような天候ではないですね。
明日も激荒れですしね。風速13mって・・・(汗)
風神でもそんな力出せませんって。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ちょっとついていない1日だったかな?(汗)
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)をクリック!

シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー 1000S
08ツインパワー・1000Sは売り切れ状態。(泣)
ついでに注文の品の連絡がないので聞きに行くついでに
フラフラしましたが、未だに1000Sは置いていない店でした。
たしかにエリア過疎地では不人気機種でしょうな・・・
1000や2000S・2500Sとかはたくさんあるんですけどね。
それに加えて在庫があった店でも次回入荷は未定とのこと。
弱ったな。まだ2台しか回していない。結論を出してしまうには
判断材料が少なすぎるでしょう。5台は回したいのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
名古屋方面はどうなんだろう?
2月初旬に一気に出しているとはいえ・・・
もしやシマノの陰謀か?(笑)
とりあえず、購入はしばらく待ちですが、
1000Sはいつになることやら・・・(汗)
一応の次回入荷の予定は3月中旬~4月とのこと。
かなりあいまいな状況だそうです。
これではサンクのチャンピオンシップの3月までは間に合いそうにないですな。
まぁ、アルテグラアドバンスとアルテグラ・改でも
十分に戦力になるんですけどね。(▼∀▼)ニヤリッ
1回は使ってどんな感じなのか把握して試合に挑みたいですからね。
ナノダックスの3lboverもまだ流れていないし。
アレも早くテストしたいな。
ディーバと合わせたら良いかもしれない。
PEだとマイクロスプーンが扱いにくいので。
加えて、メモ帳の頼んでいた品は取り寄せはもう不可能とのこと。
他店などにも聞いたところ、ほこりをかぶっていたものを
何点か送ってもらっただけとのことだそうで・・・
前回の全てで全力を出し切ったそうです。
まぁ、K-1ミノー・ロデオチューンが全色揃って、バフェットやシェルビーも
少しだけ手に入りましたからね。あとは名古屋の熱いお店とかに行くしかないかな。
コレで諦めませんよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
元々、大きなお店なんてトラウト系はあまり置きませんからね。
長期在庫になるし。バスやソルト方面の方が
よく売れますからね。地域柄、海が目の前くらい近いし。
それにサンクにシュガーミノースリムあったし。|∀ ̄)
サンクの併設しているお店も小さいながらも熱いですから。
さらにナチュラムも使えれますしね。
ACクランクはこっちで買おうかな。
手立てはまだまだある。諦めは悪い方ですからね。
そうなるとK-1ミノーのハンクル・プリズムデザイン・レインの
トリプルコラボにイケそうですな。(▼∀▼)ニヤリッ
赤金とかアワビ・青銀とかモロに好みなんですよ。
ロデオにはなかったんですけどね。
その代わりに少しだけ兵器増強。
中古で流れていたウィーパーとサラマンダーを購入。
ウィーパーは表層及び縦の釣り練習用。
neoさんのブログを読んで縦の釣りは勉強中ですが、
7ft近いバッドのしっかりしたロッドか・・・(汗)
長いものでバスのF2-64XSくらしかないかな。
サンクはレギュ上、7ftまでなんでメバリングの
ソルティーショットは7.6ftなんで使えない・・・
う~ん・・・
エリアカイザー61Lでどこまで出来るかを試した次第ですね。
サラマンダーはプラ製スプーンの進化系ということで。
あまり注目されていない分、何か釣れそう。(▼∀▼)ニヤリッ
あっ、明日に予定していたサンク釣行は
天候悪化とツインパワーが手に入らなかったのでなしです。
ちなみに、三重県は積雪5cmの勢いです。
先ほどまで道もバッチリ積もっていました。
少し融けましたが、コレは釣りに行けるような天候ではないですね。
明日も激荒れですしね。風速13mって・・・(汗)
風神でもそんな力出せませんって。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ちょっとついていない1日だったかな?(汗)
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)をクリック!
Posted by J at 23:56│Comments(0)
│釣り雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。