ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年03月05日

パブコメ終了。



環境省への特定外来生物基本方針へのパブリックコメントが10万通を超えたそうです。


当初の目標である100万通には届かずになんとも微妙ですが・・・


しかし、それだけたくさんの意見と要望があるわけですからね。


この場を借りて、たくさんの意見を送ってくださったみなさん、協力をしていただいたみなさん本当にありがとうございました。


なお、環境省のFAXがまたもパンクしたそうで・・・


仕事への迷惑をかけたことには大変申し訳ない気持ちと、このような「?」な方針を掲げた環境省への意見の気持ちで


正直、すごく複雑な気持ちです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


とりあえず、反対の内容がほとんどとのことですが、外来種駆除派にも反対派にも建設的な意見が多いことを祈ります。


まぁ、この問題で色々なこともわかりましたし、コレで終わりではありません。バサーには始まりです。


まず結果から言えば、「バサーはマナー・モラルを見直し常識としなければならない。」「行政とは無縁ではない。」


「協力をしてくれたみなさんが困っていたら助ける」ということです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


マナー・モラルはこの日記でも行っていますが、周りの人に迷惑をかけずに楽しむのが基本です。


朝早くから騒がない・駐車場所がなければ歩く(健康的ですね~。)・ゴミは捨てないで拾うくらいの勢いでいきましょう。( ̄^ ̄ゞケイレイ


後輩たちから指摘されましたが、「行政のことが難しすぎます。」とのことです。


たしかに急に意見を振られても慣れないと難しいところですからね。


管理人も例題の文を出す必要がありました。(´・ω・`)


また、今回の強力をしてくれた皆さんは、けっこう環境保護の人にもソルトなどの別の釣りをしている人にも多くの票があるそうで・・・


助けを求めていたらお互いに。まぁ、昔の問題もありますが、バスをやっている人は若い人が多いのでコレで選挙とかの


行政に関心を持ってもらうとありがたいですよね。管理人も若者ですが・・・(汗)


ちゃんと選挙には行っていますよ。|∀ ̄)


まぁ、不在者投票もなんか病院みたいにサクサク終わるのでオススメですよ。




さて、昨日は某団体の会議へ行ってきました。事情により和歌山まで行って日帰りとなりましたが・・・(汗)


片道150kmほどでしたんで地獄とまでは行きませんでしたけどね。


名阪国道とか169号線といった高速道路並みに作られた道路は楽です。


無駄に高速道路でお金取るよりもこっちをサクサク作ってもらいたいものです。


さて話を戻しますが、日帰りの往復300kmですが、もう慣れました。


ちょっと疲れた程度でした。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


まぁ、ある種、イヤな慣れですけどね・・・(汗)


それにネタが正直、ないに等しかったので1日空けましたが・・・


とりあえず、言いたいことは好きなだけ発言してきたんでOKですけどね。


しかし、またも往復300kmか・・・


新車の→ですが、1年半で3万5000km走破・・・


釣りに使いすぎ、しかも大半が管理人なので稼ぎ始めたら返済していきます。_| ̄|○


ちなみにこの会議で来てくれた後輩たちが+80km以上なんで泊まり(仮眠)だそうです。


まぁ、遠すぎますからね。休むことは必要です。( ̄ー ̄(_ _んだんだ


仮眠した後に帰るそうです。無事なのかな・・・(汗)




次は月曜・火曜に追い出しコンパです。とうとう卒業か・・・


サークル活動もとうとうラストですしね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー



  

Posted by J at 00:00Comments(2)