2011年03月02日
悶絶のサンク
久々にサンクへ行ってきました。
最近、この下りから始まることが多々ありますが・・・
それにしても悶絶でした。
同行したHさんには申し訳ない限り・・・
ヘッポコぶりをフルに発揮してしまいました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
そんな一日を・・・
最近、この下りから始まることが多々ありますが・・・
それにしても悶絶でした。
同行したHさんには申し訳ない限り・・・
ヘッポコぶりをフルに発揮してしまいました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
そんな一日を・・・
サンクは相変わらず、水質はマッディです。
雪代の影響で長々と濁りが取れません。(´・ω・`)
朝一、O俣さんの横へ行きましたが、渋い。
放流効果はほとんど出ず、クランクとバディでしか釣れませんでした。
結局、第一ポンドへ逃げ、Hさんと合流。
放流を期待してやりますが、全く仕事をせず・・・
アウトレットへ行き、遠投でポツポツと釣ってました。
クランクや巻きで反応してくれるのが、ありがたいです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

しかし、昼前からいきなり沈黙…
あの手この手と試してもイマイチでした。
ここでK山さん達とお昼へ。ランチはみんなでワイワイしてました。( ´∀`)
昼からは第二ポンドでも悶絶してました。
巻きでポツポツと釣れたのですが、それも早々に飽きられ、悶絶モードへ。

ポツポツと釣っているK川さんに聞いたら
「ルーシーの0.9かブラインドフランカーですわ。」とのことで
早速投げると、あっさりと・・・
Hさんも巻きメインでシッカリと釣っていきます。
管理人よりもタナ合わせはウマいです。
瑞浪でも知られてきているようですから大会デビューしたら
スゴイことになりそうなんですけどね~。|∀ ̄)
この日はロール系スプーンが釣れた日だったようです。
やはりプレッシャーの影響でしょうか?
勉強になりました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
その後、表層ワッショイになったところでブラインドフランカーでサクサク釣って終了となりました。
ちょっと釣行内容に満足はできませんでしたね。
何せ、ロール系スプーンが効くとは思いませんでした。
ルアーチョイスがイマイチでしたね。
まぁ、調整点も見つかりましたし、隙あらば、釣りに行く勢いで。|∀ ̄)
使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ナイトゲーム THEメバル フロロ 2.5lb
その2
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン トラウティストエリアLEステルス 3lb
その3
・ロッド プリズムデザイン パワードカイザー 68 ホワイトセレクション
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
・ヒットルアー
バディマミィ 2.5g プリズムイエロー・ベージュ・カーキ
ファットバディ 1.6g カーキ・ベージュ
ローレライ 1.1g ピンク
ローレライ 0.8g ペレットグレー
バディ 1.2g 限定裏チャート+ブラックオレンジテール
バディ 1.0g カーキ
ルーシー 0.9g ブラウンペレット
ジキル 1.8g ベージュ
ブラインドフランカー 0.5g ダークグリーン
KFSスプーン 0.9g オリカラブラウン
グラスホッパー ストロベリーシェイク
フラットクラピー ラテオレBスペック
ボトムクラピー ストロベリーシェイク
ボトムクラピー SFT ウマミソ
ミッツドライ SR マットクリア
総釣果
約20匹
ガイドとしてはダメダメでしたわ。m(_ _)m
今月末のチャンピオンシップにはエントリーしております。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)

をクリック!
雪代の影響で長々と濁りが取れません。(´・ω・`)
朝一、O俣さんの横へ行きましたが、渋い。
放流効果はほとんど出ず、クランクとバディでしか釣れませんでした。
結局、第一ポンドへ逃げ、Hさんと合流。
放流を期待してやりますが、全く仕事をせず・・・
アウトレットへ行き、遠投でポツポツと釣ってました。
クランクや巻きで反応してくれるのが、ありがたいです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

しかし、昼前からいきなり沈黙…
あの手この手と試してもイマイチでした。
ここでK山さん達とお昼へ。ランチはみんなでワイワイしてました。( ´∀`)
昼からは第二ポンドでも悶絶してました。
巻きでポツポツと釣れたのですが、それも早々に飽きられ、悶絶モードへ。

ポツポツと釣っているK川さんに聞いたら
「ルーシーの0.9かブラインドフランカーですわ。」とのことで
早速投げると、あっさりと・・・
Hさんも巻きメインでシッカリと釣っていきます。
管理人よりもタナ合わせはウマいです。
瑞浪でも知られてきているようですから大会デビューしたら
スゴイことになりそうなんですけどね~。|∀ ̄)
この日はロール系スプーンが釣れた日だったようです。
やはりプレッシャーの影響でしょうか?
勉強になりました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
その後、表層ワッショイになったところでブラインドフランカーでサクサク釣って終了となりました。
ちょっと釣行内容に満足はできませんでしたね。
何せ、ロール系スプーンが効くとは思いませんでした。
ルアーチョイスがイマイチでしたね。
まぁ、調整点も見つかりましたし、隙あらば、釣りに行く勢いで。|∀ ̄)
使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ナイトゲーム THEメバル フロロ 2.5lb
その2
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン トラウティストエリアLEステルス 3lb
その3
・ロッド プリズムデザイン パワードカイザー 68 ホワイトセレクション
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
・ヒットルアー
バディマミィ 2.5g プリズムイエロー・ベージュ・カーキ
ファットバディ 1.6g カーキ・ベージュ
ローレライ 1.1g ピンク
ローレライ 0.8g ペレットグレー
バディ 1.2g 限定裏チャート+ブラックオレンジテール
バディ 1.0g カーキ
ルーシー 0.9g ブラウンペレット
ジキル 1.8g ベージュ
ブラインドフランカー 0.5g ダークグリーン
KFSスプーン 0.9g オリカラブラウン
グラスホッパー ストロベリーシェイク
フラットクラピー ラテオレBスペック
ボトムクラピー ストロベリーシェイク
ボトムクラピー SFT ウマミソ
ミッツドライ SR マットクリア
総釣果
約20匹
ガイドとしてはダメダメでしたわ。m(_ _)m
今月末のチャンピオンシップにはエントリーしております。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)


をクリック!
Posted by J at 23:14│Comments(0)
│エリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。