2013年09月08日
サンクチュアリ・ペア大会
まいど。管理人です。
久々に大会に出撃してきました。
http://go-sanctuary.com/
参照HP
『Top of Sanctuary 』タッグマッチ戦
~二人そろえば最強だぁ!~スプーン・クランクまきまき大会~
ペアは相互リンクをしていただいているバラシストさん。
http://barasist.naturum.ne.jp/
参照ブログ
管理人は1年ぶりとなる大会でかつ、娘が生まれてから大会初参戦です。
まぁ、そんな状態では心配なので、プラしてきました。
そのレポートから・・・
久々に大会に出撃してきました。
http://go-sanctuary.com/
参照HP
『Top of Sanctuary 』タッグマッチ戦
~二人そろえば最強だぁ!~スプーン・クランクまきまき大会~
ペアは相互リンクをしていただいているバラシストさん。
http://barasist.naturum.ne.jp/
参照ブログ
管理人は1年ぶりとなる大会でかつ、娘が生まれてから大会初参戦です。
まぁ、そんな状態では心配なので、プラしてきました。
そのレポートから・・・
プラ
8/25(日)
・雨時々曇り
・風:微風
さて、日時は8/25(日)に遡ります。
8/24は雨の土曜日。管理人は体調がイマイチだったので、一日釣りを延期して出撃。
爆睡したおかげで体調は改善しました。
前日の雨が残り、朝から時雨れていますが、釣りを開始。
カッパのおかげで濡れても中までシミシミの事態は避けられました。
さて、水質はやや白濁り。魚は表層に多し。
という状態。とりあえず、スプーンからスタートして、プラ開始。
キャストするといきなりルアーへのチェイスが激しく、あっという間に1本。
「これは爆釣デー?」と思い、キャストを繰り返すとポンポンと釣れ続きます。
怒涛の勢いで釣れ続きます。(汗)
晴れが多い時期なのに状況把握のプラになりません。(/-_-\)
とりあえず、ランディングのチェック等を行いますが・・・
まぁ~、バラシの多いこと・・・(汗)
3連続バラシは本気で痛かった・・・
それでも良く釣れた1日でした。
表層は引き波を立てて魚を寄せて食わせるのが、ハマりました。
ボトムからの巻き上げも黒系や大き目のルアーで良く釣れました。
この日は
ファットバディ 1.6g、バディ 1g、KFSスプーン 0.9g、ローレライ 1.1gが
MVPでしたね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
特にバディ 1gのブラック+ホタルテール(グロー)。
異常にバイトが集中しました。延々釣れ続いてので、ラインブレイクを恐れて
早々に変更しましたが・・・(汗)
放流もそれなりに仕事をしてくれますが、こちらは迷子になりました。
表層→ボトムから巻き上げ→行方不明。
という状況で、「大会は正直、心配だな・・・」と思いつつ、
昼の放流が落ち着いた所でプラ終了。
さすがに疲れて早々に帰還。
62匹でこの日は終わりました。
大会当日
9/1(日)
・くもりのち雨
・風:朝無風→途中より強風→無風
さて、大会当日です。
何とか遅刻も無く、定刻通りに到着。
みなさんにあいさつしつつ、バラシストさんと合流。
事前の打ち合わせはほとんどしておらず、当日にプラ情報を交換。
先発は管理人。放流が苦手というバラシストさんは後半の落ち着いた時にやっていただく方針で出撃。
試合方式はバラシストさんのブログにも記載されておりますが・・・
【予選】
今回の予選においては、場所を変えつつ、30分の対戦を5回繰り返し、得たポイントによって、決勝進出が決まります。ポイントのカウント方法はサッカーでお馴染みの「勝ち=3点」「負け=0点」「引き分け=1点」というもの。
参加20チームのうち、予選を突破して決勝進出できるのは、上位4割の8チームです。
30分ごとに放流が入るので、手返し勝負でもあります。
※チーム名等は覚えているのですが、試合場所が違うかもしれません。申し訳ないです。m(_ _)m
第一試合
水間さん・ともぞうさんペア
いきなり乗りに乗っている3piecelureのドンとの勝負・・・
泣けますね~。
とりあえず、大きく深呼吸し、大会開始直前のゲン担ぎをし、
試合開始。
前週のプラで魚が高速なのは把握していたので、バディマミィの2.5gを召還。
コレがダダハマり。放流番長の1枚だけで20本をたたき出します。
途中、バラシストさんにバトンタッチしますが、
水間さんのあまりのオーラに飲み込まれていました。(汗)
さらにバトンタッチして巻きでダメ押し。
「イケる。」と思い、このまま水間さんを引き離して・・・
勝利。
1年ぶりの大会で勝利をいただきました。
いやはや。雷魚モードの水間さんだったおかげもあるんですが、コレは大きかったです。
第二試合
46ers
(悶絶和尚さん・某テスターさんペア)
イケイケモードで来たのですが、管理人がライントラブルをやらかしてしまい、
相手のリズムに飲まれてしまって負け。
バラシストさんには笑いの神が降りてくる始末。
(ボトムからX-スティックとスプーン2枚を回収・笑)
管理人も奇襲をかけてクランクも出しましたが、全くハマりませんでした。(/-_-\)
書くこともあまりないくらいのダメダメモードでした。(汗)
第三試合
ミッドフォレスト
(I田さん・K村さんペア)
とりあえず、作戦を思い返して・・・
バディマミィ2.0gにチェンジして端っこでバトル開始。
前に「あっという間に魚がいなくなる。」と聞いていたので、
放流のみで勝負。
何とか魚を獲り続け、勝利。
第四試合
美豚倶楽部
(常連さん 2名)
プリズムリーフの破壊力を相手チームに教えられてしまいました。
第3ポンドではほとんど使っていなかったのですが、コレがこの日はダダハマり。
マミィでは歯が立たないくらいの破壊力でした。
一気に離され、管理人がリーフにチェンジした時点で時すでに遅く・・・
バラシストさんがクランクで踏ん張っていただきましたが、
前半の放流で引き離された影響が響き、敗北。
第五試合
R-house
(C条さん・K川:弟さん)
コレで負けたらヤバいと思い、マミィと心中。
コレが功を奏したのか、放流を引き寄せて数を稼ぎます。
デスゾーンと言われたポンド中心部でしたが、
KFSスプーンとクローザーの活躍もあってさらに数を稼ぎ、
集中力の切れてきた管理人に変わり、バラシストさんが気を吐き、クランクで追加し、見事勝利。
3勝2敗で同率チームが4チーム。
サドンデスで1チームだけ負けの状況です。
もちろん、管理人が肩を叩かれました。
サドンデス
ルアーはBFことブラインドフランカーで攻めますが、悶絶バイトのみ。
2チーム抜けたところで、ヘリウムを召喚。
表層を攻めたら1発ヒット。
丁寧にランディングしようとしましたが、ワタワタ慌てて、とてもお見せできない状態で何とか
ランディング。ホント、ブランクって怖い・・・(/ω\) ハズカシ
ヘタレな状況でしたが、何とか決勝へ。
昼食休憩をして、おにぎりをゲット。
決勝
釣り座を変えつつ、20分ハーフで試合をしました。
開始6分でバケツをひっくり返したかのような雨と雷。
急遽、中断して体勢を立て直し、雷が納まったのを確認して試合再開。
集中力が切れかけていたので、放流を大外ししてしまいました。(/-_-\)
さすがにこれには管理人も凹みました。
焦りつつも後半でファットバディのステルスに助けられ、何とか数を稼ぎますが、
バラシストさん:9本と管理人:8本の合計17本で
総合:同率5位でした。
試合終了後も釣りは出来ましたが、集中力もないので、早々に帰宅しました。
途中、たい焼き買いつつですが・・・(笑)
お笑いのチーム名で出撃しましたが、意外といいところまでイケました。
大会復帰初戦ということもありましたが、上々でした。
あとはランディングのミスをいかに減らすかですね。
大会中もあり得ないミスをやらかしまして・・・(汗)
とりあえず、練習してきます・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファメルトラウト フロロ 2lb
その2
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファメルトラウト フロロ 1.7lb
その3
・ロッド プリズムデザイン パワードカイザー 68 ホワイトセレクション
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
・ヒットルアー
8/21 練習

バディマミィ 2.0g 放流番長・スリットゴールド1・オレ金
バディマミィ 2.5g ミラクル2・からべ~
ファットバディ 1.6g スリットゴールド1・オレ金・ミラクル2・ハラグロマロン・フレッシュ
ファットバディ 1.3g スリットゴールド1
ティアロ 1.6g ブランボー
クローザー 0.8g サイドマロン
ストライクダディ 2.1g オレ金
バディ 1.0g スリットゴールド2・オリカラ901・蛍光グリーン・ブラック+ホタルテール
ローレライ 0.8g マホガニーブラウン・藤壺
ローレライ 1.1g ミルクチョコ・カーキ
ローレライ 0.8g ブラック/ブルー(128)
プリズムリーフ 1.7g イチゴシェイク
KFSスプーン 0.9g ライトブラウン・ベージュ・ライトピンク
ベッキー 0.35g MH-1・雪うさぎ・あん蜜・IT-5

ディープクラピーSFT 兄さんピンク・KLピンク・KLカメレオン・カプチーノ
ボトムクラピー オリカラブラウン
フラットクラピー MR ソーセージピンク
フラットクラピー SR ブラオレBスペック
大会当日

バディマミィ 2.0g 放流番長・スリットゴールド1
バディマミィ 2.5g 放流番長
ファットバディ 1.6g スリットゴールド1・ミラクル2・ハラグロステルス
KFSスプーン 0.9g ライトグリーン
クローザー 1.1g ブラウン
ローレライ 1.1g 藤壺・カーキ
ディープクラピーSFT オリオリ
管極He SS クリアフィッシュ
プチモカ SS ピンク
大会終了後
バディマミィ 2.5g オレ金
MVP
放流番長については
http://www.kitiya.jp/
参照HP
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
またしばらく予定が多いため、大会には参加できない見込みです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
Posted by J at 00:14│Comments(2)
│エリア大会
この記事へのコメント
先日は改めてお疲れさまでした。
強敵ばかりのなかでの、放流番長での決勝進出、見事でした!
何のスプーンだろうと思っていたのですが、美豚倶楽部の方の放流狩りはプリズムリーフだったのですか・・・恥ずかしながら、今知りました(汗)
またお目にかかった際は、いろいろご教示くださいませ。
強敵ばかりのなかでの、放流番長での決勝進出、見事でした!
何のスプーンだろうと思っていたのですが、美豚倶楽部の方の放流狩りはプリズムリーフだったのですか・・・恥ずかしながら、今知りました(汗)
またお目にかかった際は、いろいろご教示くださいませ。
Posted by バラシスト
at 2013年09月08日 23:13

バラシストさん>
お疲れ様でした。美豚倶楽部の方から「Jくんには負けへんで。」と出されまして…。ワタクシ、最近使ってませんでしたし、プラで使ったんですが、あまりハマらず、「ないな。」と外してました。_| ̄|○
またお会いした時はよろしくお願いします。サンクフェスかチャンピオンシップですかね。( ̄▽ ̄)
お疲れ様でした。美豚倶楽部の方から「Jくんには負けへんで。」と出されまして…。ワタクシ、最近使ってませんでしたし、プラで使ったんですが、あまりハマらず、「ないな。」と外してました。_| ̄|○
またお会いした時はよろしくお願いします。サンクフェスかチャンピオンシップですかね。( ̄▽ ̄)
Posted by J
at 2013年09月09日 23:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。