2023年08月18日
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第三戦
どうも。
平谷湖チャンピオンシップトーナメントに参戦してきました。
予選三位という微妙なところで負けとなりました。
しかし、熱い戦いでした。

平谷湖チャンピオンシップトーナメントに参戦してきました。
予選三位という微妙なところで負けとなりました。
しかし、熱い戦いでした。

クジは
2-C-4(?)
なんか微妙な数字です。
対戦グループは
ダイワのコウキさん、ユーカリのIさん、Yさん、Mさんとなかなかの高濃度です。
第一ラウンド
えーっと4バイトで終了しました。
横でコウキさんが9本と異次元でした。
沖のシャロークランクとな。
他はMさんが気を吐いて3本、Iさんは1本、Yさんと管理人が0でした。
0本
第二ラウンド
セカンドです。一番入場となりました。
前の組でHさんが端で釣っていたので、魚はいると踏んで端っこへ。
コレがハマって
プリズムリーフとファットバディのタッグで7本。
7本
第三ラウンド
放流です。
4番入場ですが、なぜか真ん中くらいが空いてます。
バディダディの3.9gでスタート。
コレが大ハマり。
4本と釣ったところで止まります。
テンションの低さ、ヤバいと。
ストライクダディではハマらず、プリズムリーフとローレライでなんとか追加。
6本と大失速。
Iさんに1本差で負けてしまいました。
ということでポイント数は11と善戦しましたが、匹数では圧倒的な負けでした。
三位は早食い権利があったため、カレー弁当を楽しんでウロウロして店番を少しだけして決勝を見て終わりとなりました。
表彰式を見てから諸々をしていました。

暑くなって体調が悪くなった方がいらっしゃったため、なんだかんだしてました。
寝不足、飲酒、寒暖差などが重なってしまったことが原因のようです。
気をつけましょう。明日は我が身です。
アフターもそこそこに楽しんで終了となりました。


参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 19カーディフ 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド VSP フロロ 2lb
→途中よりファータレゾネーターポリエステル 0.4号+シーガーエース 0.6号
その2
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー ブラックリミテッド 61L
・リール 19カーディフ 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ゴーセン タイニーPEアジ 0.2号+ショックリーダー 0.4号
その3
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー ブラックリミテッドⅡ 61L
・リール 18ステラ 1000SSS(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン シンサヤ 2.5lb
→途中よりバリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド スーパーエステル 2.1lb+シーガーエース 0.6号
その4
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L-Kガイド
・リール 19カーディフ 1000S(18ステラダブルハンドル搭載)
・ライン ファータレゾネーターポリエステル 0.4号+シーガーエース 0.6号
→途中よりゴーセン ファータレゾネーターポリエステル 1.3lb+シーガーグランドマックス 0.4号
その5
・ロッド ロッド プリズムデザイン パワードカイザー68
・リール 15ストラディック 1000S(リブレ・ダブルハンドル搭載)
・ライン シマノ ピットブルG5 0.6号+ショックリーダー 0.6号


ヒットルアー
・バディダディ 3.9g 放流番長Ⅱ
・ストライクダディ 3.5g スリットゴールド2
・バディマミィ 2.5g スリットゴールド2
・ファットバディ 1.6g パロット
・プリズムリーフ 1.7g パロット
次回は2023年度名人戦第二戦です。

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村
2-C-4(?)
なんか微妙な数字です。
対戦グループは
ダイワのコウキさん、ユーカリのIさん、Yさん、Mさんとなかなかの高濃度です。
第一ラウンド
えーっと4バイトで終了しました。
横でコウキさんが9本と異次元でした。
沖のシャロークランクとな。
他はMさんが気を吐いて3本、Iさんは1本、Yさんと管理人が0でした。
0本
第二ラウンド
セカンドです。一番入場となりました。
前の組でHさんが端で釣っていたので、魚はいると踏んで端っこへ。
コレがハマって
プリズムリーフとファットバディのタッグで7本。
7本
第三ラウンド
放流です。
4番入場ですが、なぜか真ん中くらいが空いてます。
バディダディの3.9gでスタート。
コレが大ハマり。
4本と釣ったところで止まります。
テンションの低さ、ヤバいと。
ストライクダディではハマらず、プリズムリーフとローレライでなんとか追加。
6本と大失速。
Iさんに1本差で負けてしまいました。
ということでポイント数は11と善戦しましたが、匹数では圧倒的な負けでした。
三位は早食い権利があったため、カレー弁当を楽しんでウロウロして店番を少しだけして決勝を見て終わりとなりました。
表彰式を見てから諸々をしていました。

暑くなって体調が悪くなった方がいらっしゃったため、なんだかんだしてました。
寝不足、飲酒、寒暖差などが重なってしまったことが原因のようです。
気をつけましょう。明日は我が身です。
アフターもそこそこに楽しんで終了となりました。


参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 19カーディフ 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン バリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド VSP フロロ 2lb
→途中よりファータレゾネーターポリエステル 0.4号+シーガーエース 0.6号
その2
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー ブラックリミテッド 61L
・リール 19カーディフ 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ゴーセン タイニーPEアジ 0.2号+ショックリーダー 0.4号
その3
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー ブラックリミテッドⅡ 61L
・リール 18ステラ 1000SSS(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン シンサヤ 2.5lb
→途中よりバリバス スーパートラウトエリア マスターリミテッド スーパーエステル 2.1lb+シーガーエース 0.6号
その4
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L-Kガイド
・リール 19カーディフ 1000S(18ステラダブルハンドル搭載)
・ライン ファータレゾネーターポリエステル 0.4号+シーガーエース 0.6号
→途中よりゴーセン ファータレゾネーターポリエステル 1.3lb+シーガーグランドマックス 0.4号
その5
・ロッド ロッド プリズムデザイン パワードカイザー68
・リール 15ストラディック 1000S(リブレ・ダブルハンドル搭載)
・ライン シマノ ピットブルG5 0.6号+ショックリーダー 0.6号


ヒットルアー
・バディダディ 3.9g 放流番長Ⅱ
・ストライクダディ 3.5g スリットゴールド2
・バディマミィ 2.5g スリットゴールド2
・ファットバディ 1.6g パロット
・プリズムリーフ 1.7g パロット
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
次回は2023年度名人戦第二戦です。

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村
Posted by J at 07:00│Comments(0)
│エリア大会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。