ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年08月11日

灼熱の平谷湖


多治見で全国一の気温を記録した日に避暑目的に平谷湖へ行ってきました。
この熱波、平谷湖までも温水状態になっておりましたが…。
そんな厳しい1日を。




さて、朝は寝坊で飛び起きて出撃しました。

いや~、子供の体調がイマイチでして。病み上がり状態なもので、
夜中にトイレと水分補給に起こされてしまいました。
いつもは管理人と同じく、朝まで起きないタイプなのですが・・・

ホントに大会を入れなくてよかった。サンクのスプーン巻き巻き大会を入れていたら迷惑を…。
まぁ、あの濃いメンバーでは出来ないグダグダモードの体でしたしね。

寝坊はしたものの、スムーズな運転でなんとか大遅刻は免れましたが、朝は並べませんでした。
急いで準備して第二エリアの空いていたところ、山側の休憩所前でやると、あまり反応は…。
やはり川側の方が水が動いていましたね。

山側は反応が微妙ながらも放流魚はいます。
とりあえず、テスターキラーの破壊力を堪能。
灼熱の平谷湖

灼熱の平谷湖


管理人は体が追いつかず、バラシまくり。また、調整します…。
デカイのを掛けたら魚が一気に散ってしまい、ちょっと厳しい感じ。
アカキンのオーナーさんにごあいさつ。
なかなか厳しい状況とのことでした。
さらに魚もやる気なしモードへ。
周りを見てもプラグでもあまりハマっていない状況なので、あえて巻き突貫。
ちなみに釣れていたのは、スティック系くらいかな。
巻き突貫とはいえ、中層からボトムはほとんど反応が微妙。
チェイスのなさ、水の色の悪さから移動開始。
川側に入ると常連さん達がワイワイ。
あいさつしたらみなさん、管理人と同様に苦戦中。
それでも魚の数は明らかに多かったです。
トラキンエキスパートのT下さんもいらっしゃいましたが、同じく苦戦中。
ハマっていたのはお久しぶりにお会いしたもう一人のT下さん。
何年ぶりでしょうか。今は海メインとか。
シャロークラピーが大ハマりとのことでした。

さらに気温は上がり、魚の活性も…。

何と言っても魚のヤル気以上に暑さが集中力を奪っていきます。
下記のタブレットをなめながら対応しましたが、
止まらない汗、ぎらつく陽射し。
日焼けサロン、平谷湖と称して焼きたくってやりました。

その後、この日ざしで巻き突貫でも徐々に反応すら無くなる状態。

熱中症対策にウィダーインタブレットをかじりまくり。
それでも干からびる我が体・・・。
仕方がないので、休憩ついでに場所移動を開始。

第一エリアのインレット側に入り、表層巻きで突貫したらこれが思いの外、ハマりましてポンポンと追加。

灼熱の平谷湖

プラグの浮気もして二桁に乗せてきました。
また移動してアウトレット側に入るとここでも表層でポンポンと。
よく水の色を見てみると第二エリアよりも濁りが少な目。
これはたしかに魚のやる気が多少は違います。
とよく釣れたところでココでお昼。

管理人、プライベートもバタバタなので、昼食後に上がる方向となっておりました。
平谷湖の常連であるK下さんとトークしておりました。

昼食後はオーナーの服部さんとお話をしてから温泉へ。

温泉でゴリゴリ系マッサージを初体験して帰宅となりました。

もちろんお土産はこの時期の特産であるトウモロコシです。
これが甘くて美味しいんですよね。
コーンスープやコーンカレーも名物です。
機会があれば、買ってみては?
管理人は家族からのリクエストで購入して帰宅しました。
ちなみに平谷村と根羽村の標高の高い地域で買わないと味がガクンと
落ちるそうです。ある方から聞きました。
また、午前中に購入することをお勧めします。
今回、道端の露店で買いましたが、道の駅や森の駅は
売り切れ状態でした・・・

なお、8/30は平谷湖で毎年恒例のモロコシ祭りが開催予定です。
チームバトルもあるので、ぜひぜひご参加を。
管理人はあの方々とのコラボ予定でございます。


釣果
約15匹

使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 12レアニウムCl4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安物フロロ 2lb
その2
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
・リール 12レアニウムCl4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン よつあみエステル(チェルム アンバーコードSG S-PETポリエステル)2.2lb+ショックリーダー 0.8号
その3
・ロッド プリズムデザイン パワードカイザー 68 ホワイトセレクション
・リール 12レアニウムCl4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン スーパーファイヤーラインクリスタル 8lb+ショックリーダー 0.8号

ヒットルアー

灼熱の平谷湖


灼熱の平谷湖

・プリズムデザイン
 ストライクダディ 2.1g テスターキラー
 ストライクダディ 3.5g テスターキラー            
 バディ 0.7g アングラーズドリームバイトコラボ EX-12・MB-2・LSC-7・ちぃパール・サンドストーム
           限定グリーンアイ・グレー
・プラグ
 つぶあん ユーカリコラボカラー 昆虫キング・オレだっ茶
 ウェイブラー MR ビターチョコ

本日のオススメルアー。


【メール便OK】【ルアー】プリズムデザイン:ストライクダディ 2.1g #012:オリーブグリーン【スプーン】



価格:
388円


(2015/08/10 23:51時点 )


感想:0件









トラウト ルアープリズムデザインバディ0,7g21mm



価格:
427円


(2015/08/10 23:52時点 )


感想:0件









ウィダーin タブレット 塩分プラス 60円× 6袋 360円



価格:
388円


(2015/08/10 23:55時点 )


感想:0件







お盆休みはのんびりします。8/23にサンクのチームバトルか醒井へ行く予定です。

管理釣り場 ブログランキングへ




釣り・フィッシング ブログランキングへ



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー

GyoNetBlog ランキングバナー
をクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア)の記事画像
販売会の御礼(2023.8/14)
Twitterオフ会(2023年平谷湖)
販売会の御礼(2023.4・5月)
醒井養鱒場100本ノック
エリアトラウト東京漫遊記
ご案内(I.P.F.カップ)
同じカテゴリー(エリア)の記事
 販売会の御礼(2023.8/14) (2023-08-31 07:00)
 Twitterオフ会(2023年平谷湖) (2023-07-16 07:00)
 販売会の御礼(2023.4・5月) (2023-06-05 07:00)
 醒井養鱒場100本ノック (2023-05-24 07:00)
 エリアトラウト東京漫遊記 (2022-12-01 07:30)
 ご案内(I.P.F.カップ) (2022-11-30 23:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灼熱の平谷湖
    コメント(0)