2017年12月31日
トラキン地方予選 アンデッドファクトリー×ラッキークラフト杯 醒井養鱒場
どうも。引っ越し作業でバタバタの管理人です。_(┐「ε:)_
口から魂が出そうです。(汗)
なかなか筆が進まず、大会報告が遅れております。申し訳ありません。
もう一つのブログでもご報告させていただきましたが、年末に自宅をお引越しということで、バタバタしまくりです。(;'∀')
さて、CMです。
トラキン地方予選開催のお知らせです。
2018.2/4(日)にフィッシングフィールド中津川さんでプリズムデザイン×アールグラッド杯です。みなさん、奮ってご参加を。
管理人は参加できるか予定的にかなり微妙な感じです…
行きたいな~。
https://www.fishing-v.jp/troutking/trout_tournament.php?disp=schedule&ank=pair
参照HP
さて、醒井養鱒場さんで行われたアンデッドファクトリー×ラッキークラフトカップに参戦してきました。
端的に言えば、前回とは打って変わっておとなしい管理人でした。
予選落ちです。
口から魂が出そうです。(汗)
なかなか筆が進まず、大会報告が遅れております。申し訳ありません。
もう一つのブログでもご報告させていただきましたが、年末に自宅をお引越しということで、バタバタしまくりです。(;'∀')
さて、CMです。
トラキン地方予選開催のお知らせです。
2018.2/4(日)にフィッシングフィールド中津川さんでプリズムデザイン×アールグラッド杯です。みなさん、奮ってご参加を。
管理人は参加できるか予定的にかなり微妙な感じです…
行きたいな~。
https://www.fishing-v.jp/troutking/trout_tournament.php?disp=schedule&ank=pair
参照HP
さて、醒井養鱒場さんで行われたアンデッドファクトリー×ラッキークラフトカップに参戦してきました。
端的に言えば、前回とは打って変わっておとなしい管理人でした。
予選落ちです。
クジは
9
を引きました。
あらま。
まぁまぁ、濃い皆さんと戦うこととなりました…
1回戦 後半 釣り座:7
多治見のA藤さん
いきなりエキスパート経験者の方との対決。しかも以前に奇跡的に勝ってしまい、リベンジをいつかすると宣言されておりました。
この日に決行されたワケですが…
まぁ、フルボッコ状態で手も足も出ませんでした。
やはり何度か練習しとくべきですね。時間がないとはいえ、やらかしました。
32-47
3回戦 前半
N村さん
N村さんといえば、昔から仲良くさせていただいておりますが、ホントに強すぎる方なので、
正直なところ、当たりたくないです。ハマると止まらなくなる辺り、シャレにならないのです。
この日も要所要所で締めてきます。
となりのゲスなお方の大騒ぎでリズムを崩していてもサクサク釣ってきます。
なお、みんな揃って、「となりから電磁波が出とる。」とイジっておりました。
結局、14-15と一本差で負けました。
14-15
4回戦前半
I原さんJr.
前回のプリズムデザイン×なぶら家カップで苦手意識を植え付けてしまいましたが、
この日はおとなしい管理人はスキまみれ。(笑)
しかも苦手な大会後半の桟橋。
ところが、I原さんもリズムに乗れません。
管理人はガルトリックとディープクラピーのタッグでポツポツと追加。
全く気がつきませんでしたが、接戦で競り勝っておりました。
奇跡的な一勝でした。
13-12
5回戦前半
Sさん
遠征してきた方と対決。
お互いにスプーンとプラグで譲らず、バラシも重なり、なかなか数を伸ばされません。
結局、ドローで終了。
6-6
勝ち点からしてダメダメでしたね。
審判して後ろで勉強してました。
kawakyonさん、お疲れ様でした。
http://kawakyon2015.blog.fc2.com/blog-entry-906.html
参照HP

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 12レアニウムCI4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン サンライン ベーシックFC フロロ 2lb
その2
・ロッド プリズムデザイン νカイザー 64SUL
・リール 12レアニウムCI4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ラパラ ラピノヴァ‐X ピンク 0.18号+ショックリーダー 0.6号
その3
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー ブラックリミテッド 61L
・リール 15ストラディック 1000S(リブレ・ダブルハンドル搭載)
・ライン ダイワ PRESSO DURABURA 1500 1.5lb
その4
・ロッド プリズムデザイン パワードカイザー68
・リール 15ストラディック 1000S(リブレ・シングルハンドル搭載)
・ライン ラパラ ラピノヴァ‐X ピンク 0.4号+ショックリーダー 0.8号
その5
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 55
・リール 12レアニウムCI4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ラパラ ラピノヴァ‐X ピンク 0.18号+ショックリーダー 0.6号
大会
32-14-13-6 65本
予選落ち
ヒットルアー

※抜けているカラーがありましたら申し訳ございません。
大会
フリーザー 2.8g 放流マイスター#1・#2・#10・モンスターグリーン醒井Ver.・紅・サンダーストーム・ブライトレッド
リフレクションフリーザー 2.3g #3・#6
フリーザー 2.0g ルナミスト
ガルトリック 1.6g #7
ディープクラピー トレブルモデル 天照
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
みなさん、よいお年をお迎えください。

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
Posted by J at 23:21│Comments(0)
│エリア大会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。