ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年01月03日

ティモンカップIN東山湖

どうも。管理人です。
初めてティモンカップに参戦してきました。以前から興味があって装備を整えて挑むように下準備をしてきました。
装備もある程度、揃ったので挑んできました。










ところが、下準備の段階で車の整備が必要なことが直前に発覚。
急遽、予約を取ったのですが、コレが大会前日…
前日プラの予定が無くなりました。
子供の習い事も重なったので、致し方ありません。

こりきさんとazukiさんは前日入りでプラして挑みました。
この差がハッキリと出ました。

さて、日帰り弾丸ツアーで挑んだ東山湖、そんなに甘くはありません。
奈良のT村さんはさらに金曜日から泊まり込んでの練習。
舐めてかかってすいません…

当日はよく寝れて体力的にも日帰りはOK。
朝、到着後にタックルをセットして挑みます。

天候は曇りのち小雨。
パラパラと降る雨で寒くはなかったですが、気温は段々と下がる状態でした。

クジは
B前半 22

東山湖を桟橋から右側(北側)をBエリア、左側(南側)をAエリアとし、入場前にパイロン前に並んで入場です。
もちろん、入る位置はエリア内なら自由でロングランしてもOKです。

管理人は東ワンドに入りました。
事前にこりきさんから「この辺りでええんちゃう。」とのざっくりしたアドバイスをいただき、がんばってみました。
毎年、ガイドが凍る寒さになるはずが暖冬で凍ることなく、小雨がパラつき始めた状態でした。

まずはティアロ の1.6gからスタート。
豆系のブングもセットしてましたが、まずは巻きで様子見。
これが意外とハマって3本ゲット。
当たりが遠のいた感じの際はタップダンサーのステルスオレンジで追加。
Bエリア 6本
で折り返します。
ただ、隣やエリアでハマった人は10本を出していて、出遅れた感は拭えません。

Aエリア
とりあえず、土のエリアがまだマシと聞いたので、行ってみましたが、あまりハマりませんでした。
ティアロ 1.6gとブングでなんとか釣りましたが、イマイチでした。
Aエリア 2本

土エリアのよりは護岸の方が良かったようです。
これは選択ミスでした。

azukiさんはBエリアで1本とコケたものの、Aエリアで10本と巻き返しましたが、足りなかったようです。
こりきさんは後半で22本も叩き出して予選トップ通過。
さすがは東山湖でエキスパートを決めただけあります。
ただ、予選番長でその後は・・・

試合終了後は東山湖を堪能して帰宅。
前につっこむアタリか・・・
気が付かなかった・・・
ファットバディにしたらすごいよくわかりました。
そのイメージでティアロでしたらすぐにわかるというオチ。

なお、ラストにスプーン対決してコーヒーをオープンするというオチもつきました。


使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 12レアニウムCI4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン サンライン ベーシックFC フロロ 2lb→ダイワ PRESSO TYPE F 1.5lb
その2
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー ブラックリミテッドⅡ 61L
・リール 12レアニウムCI4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ラパラ ラピノヴァ‐X 0.18号+ショックリーダー 0.6号
その3
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー ブラックリミテッド 61L
・リール 15ストラディック 1000S(リブレ・ダブルハンドル搭載)
・ライン ダイワ PRESSO DURABURA 1500 1.5lb
その4
・ロッド ロッド プリズムデザイン パワードカイザー68
・リール 15ストラディック 1000S(リブレ・ダブルハンドル搭載)
・ライン ラパラ ラピノヴァ‐X ピンク 0.4号+ショックリーダー 0.8号


大会
8本
予選落ち

練習
20本

ヒットルアー
大会
ティアロ 1.6g グリーンヤマメ・ダイゴシークレットグロー
タップダンサー ステルスオレンジ
ブング 0.6g レッドグローピンク

練習
ファットバディ 1.6g 東山アタッカー・グリーンチャート
ティアロ 1.6g ダイゴシークレットゴールド・蛍光ピンク・グリーンチャート
タップダンサー ステルスオレンジ・ショボクレレッドグロー
ストライクダディ 3.5g ブラック




次回は久々の静岡遠征です。

管理釣り場 ブログランキングへ




釣り・フィッシング ブログランキングへ



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー

GyoNetBlog ランキングバナー
をクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア大会)の記事画像
醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ
醒井養鱒場名人戦第五戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦
醒井養鱒場 名人戦第三戦
2023年醒井養鱒場名人戦第二戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第三戦
同じカテゴリー(エリア大会)の記事
 醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ (2023-12-30 11:00)
 醒井養鱒場名人戦第五戦 (2023-12-29 23:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦 (2023-12-29 22:30)
 醒井養鱒場 名人戦第三戦 (2023-09-04 07:00)
 2023年醒井養鱒場名人戦第二戦 (2023-08-19 07:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第三戦 (2023-08-18 07:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ティモンカップIN東山湖
    コメント(0)