ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年02月09日

ディスプラウト・なぶら家・ ロブルアーCUP

どうも。管理人です。
東山湖へ行ってきました。
ディスプラウト・なぶら家・ ロブルアーCUP

予定を変更しながらazukiさんの力でかなり助かりました。
なお、これで今シーズンのトラキンは終了となりました。
2月の参戦を調整しましたが、家の事情で参戦が出来なくなりました。
この2シーズン、戦って中部圏の活動範囲でなんとかどんな感じで試合を展開するかが、見えてきました。
データ収集に終わりはありませんが、エキスパート進出に向けて、修行していきます。
大会前日にあった予定というのは、車の車検。
恥ずかしながら別の予定と被って、日程変更をして車検満期日のギリギリになりました。
このネタ、けっこう役立ちそうなので、後日、別のネタとしてアップします。

さて、そのため、前日の昼から移動を開始。
ディスプラウト・なぶら家・ ロブルアーCUP
azukiさんのすべらない話で爆笑しながら到着でした。
第二東名をひた走り、東山湖へ。

この日は移動日としてイシグロで装備の拡充と東山湖で現地にて情報収集をして
色々と買い物をして食事をして宿へ。
東山湖は釣りなしですが、azukiさんがなぶら家のヤーマダさんとの打ち合わせもあって立ち寄りました。

夕食はラーメン。おいしかったです。
ディスプラウト・なぶら家・ ロブルアーCUP

少し離れたところに出来た新しいホテルで休みました。
ココはシークレットです。探してみてください。
ただ、風光明媚な場所なので、とある観光客が多くて大浴場はカオスでした。
管理人はギリギリで回避しましたが、早めに入るか、朝風呂にするかがお勧めです。

翌日は大会本番。

今回、エキスパート進出したこりき師匠の代打はkasugaiさん。
昨年、東山湖のトライアルで決勝まで上がった方です。

ディスプラウト・なぶら家・ ロブルアーCUP


5組の総当たり戦で1組が準決勝に上がれるシステムです。
くじは狙い通りのF5。
やはり氷点下に下がったため、第一戦はガイドが凍る状態。
マイクロガイドでやっているチームはかなり苦労していました。
第二戦からの出番なので、魚の動きを見ながら参考にします。
チームの全員、尻上がり系のタイプなので、どっしりと構えていきます。

第二戦
A1チームと対決。
ココは巻き巻きにハマりきれず、負け。
豆でazukiさんに踏ん張ってもらいましたが、1本差で負けました。
kasugaiさんのクランク作戦は見事にハマってました。
ぐぬぬ。ワタクシのバラシが無ければ…

第三戦
A2チームと対決。
azukiさんは豆で気を吐いていただき、管理人はマリーダで突貫。
コレがハマりました。
ボトムトレースでハンドルを3回転したら止めてボトムを取り直してまた3回転してボトムの取り直しを繰り返してで数を稼ぎます。
コレがハマって勝利。

第四戦
ボトムトレースもしながらベビーバイブレーションも交えて数を稼ぎます。
azukiさんに踏ん張ってもらい、こちらも勝利。
やはりべビバはワッキーリグです。バスの技術応用が出来ますね。
このラウンドも勝利。

第五戦
最終ラウンドです。
ココでなぶら家のテスターさん達とガチンコでしたが、巻き巻き突貫では無反応。
ベビバしか効かない状況。
しかも縦シェイクのみという状況に対応しきれずに負け。
豆も流石にやりすぎてステイも効かなくなって万事休す。
負けました。
4勝0敗のチームがあり、2勝2敗で予選ラウンド敗退でした。

ディスプラウト・なぶら家・ ロブルアーCUP

アフターを少しだけして帰宅となりました。

入賞された皆さん、おめでとうございます。
参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

コレで管理人の2018-2019年のトラキン地方予選の全日程が終了となりました。
やはり足りないものが多いですね。修行しかないですね。
バスも行きたいけど、修行もしたい。
仕事も忙しい。
だれか、分身の術、知りませんか?(笑)

その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 19カーディフ 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン サンライン ベーシックFC フロロ 2lb→ダイワ PRESSO TYPE F 1.5lb
その2
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー ブラックリミテッドⅡ 61L
・リール 12レアニウムCI4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ラパラ ラピノヴァ‐X 0.18号+ショックリーダー 0.6号
その3
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー ブラックリミテッド 61L
・リール 15ストラディック 1000S(リブレ・ダブルハンドル搭載)
・ライン ダイワ PRESSO DURABURA 1500 1.5lb
その4
・ロッド ロッド プリズムデザイン パワードカイザー68
・リール 15ストラディック 1000S(リブレ・ダブルハンドル搭載)
・ライン ラパラ ラピノヴァ‐X ピンク 0.4号+ショックリーダー 0.6号

ヒットルアー

ディスプラウト・なぶら家・ ロブルアーCUP


マリーダ 1.6g 蛍光ピンク・マグミサイル・マグファイヤー・グリーンメタ
マリーダ 1.3g マグファイヤー
ベビーバイブレーション 茶ジェラート


DAYSPROUT(ディスプラウト) マリーダ 1.3g #30 マグランチャー



価格:
437円


(2019/02/09 11:18時点 )


感想:0件






DAYSPROUT(ディスプラウト) マリーダ 1.3g #22 マグネターブルー






ディスプラウト DSベビーバイブ D−23 花茶2



価格:
1,409円


(2019/02/09 11:29時点 )


感想:0件







次回は車検ネタです。

管理釣り場 ブログランキングへ




釣り・フィッシング ブログランキングへ



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー

GyoNetBlog ランキングバナー
をクリック!




このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア大会)の記事画像
醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ
醒井養鱒場名人戦第五戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦
醒井養鱒場 名人戦第三戦
2023年醒井養鱒場名人戦第二戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第三戦
同じカテゴリー(エリア大会)の記事
 醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ (2023-12-30 11:00)
 醒井養鱒場名人戦第五戦 (2023-12-29 23:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦 (2023-12-29 22:30)
 醒井養鱒場 名人戦第三戦 (2023-09-04 07:00)
 2023年醒井養鱒場名人戦第二戦 (2023-08-19 07:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第三戦 (2023-08-18 07:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ディスプラウト・なぶら家・ ロブルアーCUP
    コメント(0)