ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年04月07日

トラウトキング選手権大会エキスパート戦第三戦醒井養鱒場

いよいよ最終戦となりました。

地の利を活かして戦う最終戦まで一回戦負けばかり。
初めてのエキスパート。普段、遠征なんかもあまりしてなかったので、色々と見直せました。


トラウトキング選手権大会エキスパート戦第三戦醒井養鱒場

さて、朝、目覚めます。
う〜ん、頚肩腕症候群です。肩が爆発してます。頭痛まで久々に来ました。
ただ、薬でなんとかチラしました。
プレッシャーすらなく、いつもの名人戦の感じです。
よく寝れましたからありがたかったです。

天候は曇りのち晴れ。
風がややこしく、前から横から一定ではない方向から吹く日でした。

さて、クジは…

B-8-3
某店長に聞いたら周りは関東の方々とか。
とりあえず、中部・関西勢の地元対決は避けれました。

さて、割と早めに呼ばれます。
Aグループを見ているとOさんが爆ってます。
ワタクシの魚が…

さて、管理人の出番です。
まずはストライクダディの3.5gからスタート。
第一ラウンド
手前の魚に気を取られましたが、なんとか釣り続けれました。
ストライクダディからのバディマミィのローテでなんとか食らいつきますが、横のMさんのキュームが止まりません。

第二ラウンド
Mさんの魚が左に来た際にトラブルを起こしてしまい、申し訳ありませんでした。
こちらはマミィの2.5gのままで巻き落としてさらに追加を続けます。

第三ラウンド
ミノーを試しますが、微妙な感じは前の名人戦から変わらず。
クランクよりは巻きでまだ取れそうです。
すぐにセカンドカラーのストライクダディ3.5gで追撃。やはり2020限定カラーのNKブラックはヤバい。

第四ラウンド
ミノーを試しますが、どうも強くない。
またMさんの邪魔はしてしまうわで重ね重ね申し訳ありません。
ミノーを取っ替え引っ替えしますが、アジャスト出来ず。
ミワクラも釣れましたが、ストロングな感じはしません。
そんなこんなで終了です。

なんとか29本で二位通過となりました。

初の一回戦突破です。
審判前に当たった方々になぜなぜ君をしてました。いやはや、
割とクランクもストロングではなかった時間帯だったようです。

クジ引きをして二回戦です。


二回戦
まさかのYさんと対決です。
平谷湖のリベンジをしたいとのことですが、ジモティとは当たりたくなかったと。
管理人もGJ使いとは戦いたくなかったですわ。

ザッガーと心中と心に決めていたので、ザッガーでスタートダッシュします。
こぱくろーがなんとかハマって前半はリードして抜けます。
しかし、後半はファットバディで追加したものの、ザッガーがハマりません。
ラスト3分までは5-7でリードしてましたが、最近、強いGJにやられ8-7で負け。
ラストにモカの力を借りたのですが、導けませんでした。
それでも二回戦まで進めただけ良しかと。

三回戦は超ハイレベルな戦いを見てました。
今回、四位でマイスター獲得のWさんの釣りを見てましたが、
まさかこの短期間であのルアーを見つけられているとは…
しかもベストセッティングまでされていると。
二代目と戦々恐々としておりました。

そんなこんなで初めてのトラウトキング選手権大会エキスパート戦が終わりました。

いや〜、まだ見ぬ向こう側を見ましたよ。
決勝戦はミノーとクランク戦でしたが、Nさんの横綱相撲でした。
トラウトキング選手権大会エキスパート戦第三戦醒井養鱒場
2位と3位はGJ旋風でした。でもザッガーでも魚は出せたしな。
レンジとアクションの影響か。ちょっとGJも球がなくて準備が出来ませんでしたが、煮詰めます。

そして、まさかの同ポイントが3名もいるため、20分間の最終対決。
結果は、
トラウトキング選手権大会エキスパート戦第三戦醒井養鱒場
中部・関西勢で久々のTOPではないでしょうか。
いや~、感動しましたよ。
大会にもドラマはあります。本当に見ているだけでも楽しいです。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
そして、開催していただいた釣りビジョン様、各管理釣り場の皆様、本当にありがとうございました。
またシーズンを通じてサポートしていただいたプリズムデザイン代表の西川社長、ありがとうございました。
またアドバイスをいただけたみなさんもありがとうございました。来シーズンに向けてしっかりと精進します。



大会
19本
予選落ち


ヒットルアー
大会
ストライクダディ 3.5g テスターキラー2・2020限定NKブラック
バディマミィ 2.5g スリットゴールド3
ハンクル ザッガーF1 プリズムデザインコラボカラー まじょぴん・こぱくろー・ハラグロステルス・影縫
ミワクラMR プリズムデザインコラボカラー こぱくろー





プリズムデザイン Buddy 0.7g エリアトラウト ルアー スプーン



価格:
520円


(2022/04/04 22:40時点 )


感想:0件







アイビーライン ミワクラ MR F #MW01 オリブラスター 【メール便OK】



価格:
1,320円


(2022/04/04 22:46時点 )


感想:0件








ハンクル ザッガー50B1(2022年3月入荷分)



価格:
1,510円


(2022/04/04 22:48時点 )


感想:0件


F1が売り切れなので・・・






次回は名人戦第三戦のレポートです。そろそろバスにも復帰します。

管理釣り場 ブログランキングへ




釣り・フィッシング ブログランキングへ



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー

GyoNetBlog ランキングバナー
をクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア大会)の記事画像
醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ
醒井養鱒場名人戦第五戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦
醒井養鱒場 名人戦第三戦
2023年醒井養鱒場名人戦第二戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第三戦
同じカテゴリー(エリア大会)の記事
 醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ (2023-12-30 11:00)
 醒井養鱒場名人戦第五戦 (2023-12-29 23:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦 (2023-12-29 22:30)
 醒井養鱒場 名人戦第三戦 (2023-09-04 07:00)
 2023年醒井養鱒場名人戦第二戦 (2023-08-19 07:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第三戦 (2023-08-18 07:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラウトキング選手権大会エキスパート戦第三戦醒井養鱒場
    コメント(0)