ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年07月05日

来ました。



例のブツが着ました。(▼∀▼)ニヤリッ


さすが、カラーがダブりました。(汗)


まぁ、シンキングの5cmとフローティングの5cmのカラーがダブりだったんで


まだOKですけど、届いた時は本気で焦りました。,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、


別のパンダカラーはシンキングでいい感じです。


早く使いたいのですが、暑いので管釣りはしばらくお休みですね。


ただ、ナイターが・・・(▼∀▼)ニヤリッ


まぁ、バスがいいシーズンですからね。そろそろTOPにガボッと。


今度の休み、朝マヅメに行ってこよう・・・


ついでに秋までに欲しいカラーを揃えていく予定です。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


管釣り装備をドンドン揃えていっています。


http://www.lure.jp/


のHPとにらめっこしていますね。(笑)




あぁ・・・


お給料に羽が生えていく・・・_| ̄|○







このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

最新記事画像
醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ
醒井養鱒場名人戦第五戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦
サンクフェスタの御礼
新型コロナ感染記録
醒井養鱒場 名人戦第三戦
最新記事
 醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ (2023-12-30 11:00)
 醒井養鱒場名人戦第五戦 (2023-12-29 23:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦 (2023-12-29 22:30)
 サンクフェスタの御礼 (2023-12-29 21:00)
 新型コロナ感染記録 (2023-10-02 20:00)
 醒井養鱒場 名人戦第三戦 (2023-09-04 07:00)

この記事へのコメント

バスもナイターが吉です。
Posted by Blacksheepいが at 2005年07月06日 07:00

真昼間にバスのデッドスロー巻きして♪釣れるから(笑)
Posted by ずん at 2005年07月06日 12:40

強調発言ハケ~ン!
Posted by 左利き at 2005年07月06日 12:42

これは・・・ベビーシーマでしょうか。ベビーシーマのチャートカラー・・・これが今年のアメマス1匹目をキャッチさせてくれたミノーでした。ベビーはバランス良くていいですね。お尻のフック1本でも泳いでくれるし。(▼∇▼)ニヤリッ
Posted by みつ at 2005年07月06日 14:24

コメントありがとうございます。( ´∀`)

いがさん>
ナイターがいいですね~。オイラもそろそろ池を探して・・・|∀ ̄)

ずん>
デッドスローっと・・・( ..)φメモメモ

左利きさん>
強調のようです。(笑)
ナイターはいいっと。( ..)φメモメモ

みつさん>
写真の上にマウスオーバーしてみてください。( ´∀`)
ベビーシーマですよ。国産にはなかなかないちゃんと泳ぐミノーはいいです。
Posted by J-megaota at 2005年07月07日 09:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
来ました。
    コメント(5)