2008年02月03日
曇りのサンクは・・・(泣)
ということで書くのもイヤになるというか泣きたくなるような釣果です。
う~ん、原因がまったくわかりません。(汗)
魚の位置は完全にロストしました。
さすがは低水温期・・・
ルアーもよくわからないんですよね。
第2がひどくてペレスプで何とかアタリは獲ったんですが・・・
http://www.joan-kazu.com/
さて、天候は曇り。風はややあり。
第1ポンドは雪代かな?やや白濁り。第2ポンドはビックリするくらい
どクリア。底まで丸見えですよ。マジで。(汗)
第1の方がややルアーの反応よしです。
ただ、第2は・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
朝一とエサ撒きのみだそうです。
ただ、変な時に当たったりしていたので何かしらパターンはあるはず。
ボトムなのかな?よくわかりません。(泣)
来週、マジで大丈夫かな?
朝一、大放流してくれるようですが。
先輩と先輩の彼女さんをエスコート予定なんですよ・・・
まぁ、一応、彼女さんは釣り経験はあり、キャストは出来るそうなんですが。
来週がビクビクだ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ぐるぐるとセニョールに任せよう。
何かつかめるかもしれないし。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さて、寝坊気味に出撃して9時に到着。
しかも毎度のリール選択ミス。(泣)
またメバリング用の2000S持って来ちゃった・・・(ノД`)
今日もディーバはお休み。だってバランス悪いもん。
まぁ、第1の放流直後なのでエル・1gの欲張り放流(プレッシャーインパクト)を
召喚後、2連発。さすがはロール系。ウォブ系のプリズムリーフを
嫌ったのかチクチクアタリのみなのでサクラでしょう。
変な趣味な魚が多いですからね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ココからが長かった・・・
と言っても第2へ移動してビックリ。
何だ。このどクリアなエリアは・・・(汗)
色々と試しますが、どうもわかりません。
サーチ用にプリズムリーフのワレットを足元に広げて
カラーチェンジして探りますが、ダークグリーンが好きなようです。
動きの違うクローザーなどにシフトしますが、沈黙。
プラグをキャストするもチェイスはあるものの見切ります。
カイザーよりもディーバのほうがクランクはいいんだけどね・・・
ミノーのジャークしても追いはあるものの見切ります。
どうしろと・・・(汗)
他の人も同じような状況。たまに意表をついてサクラが当たったりして
バラしているようです。管理人もペレスプでカンと当たって
ビビリアワセでペレスプ破壊しましたから・・・(泣)
足元の岩に当たっちゃってね。(´Д`;
とココでもうお昼。ランチを食べますが、どうも頭はフリーズ。
第1ポンドの放流魚狩りにも行きますが、あんまり働いてくれません。
「困ったなぁ」と色々と探り歩いてやっとパターンを1つ解読。
第1ポンドで0.9gのスプーンを桟橋から噴水へキャスト。
カウント10取ってデッドスロー引きしてコツンと。
さらに風牙で不意打ちアタックで釣れましたが・・・
回遊しているのかな?ただ、当たる場所はボトムの人がやっていて
ガンガンに釣る場所がありましたが・・・
スポットには入れれば釣れるような感じですね。
第2へリベンジに行くも釣れたのはエサ撒きのみ・・・
渋々ですな・・・
ナムの粒々でガツガツにあわせまくって釣りました。
そうそうB-HOUSEのルアーに関しては
http://bear69.naturum.ne.jp/
http://bear69.naturum.ne.jp/e420321.html
の晩酌大僧正さんがブログにカラーを紹介していますので
そちらの方でも。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ホントにナムとエルに助けられましたね。
デッドスローに引けるスプーンってこの時期強いっすね。
あぁ、全色欲しくなってきた・・・(汗)
マーシャルトーナメントも重要視しておこう。
形状も似ていてスロー引き対応ですから。|∀ ̄)
そういえば、フライマンがほとんどいなかったのにはビックリ。
渓流解禁後初の土曜でしたね。
となると好き者しか来ないエリアになりそうです。
第2ポンドの領海侵犯がやりたい放題なのはありがたいですけどね。(笑)
ペレスプとバディダディにエリアカイザーのタッグで
ブンブンに飛ばしまくります。(▼∀▼)ニヤリッ
ただし、対岸のフライマンさんの迷惑は考えましょう。
管理人は飛距離を考えてフェザーリング(サミング)でカバーします。
使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー61L
・リール アルテグラアドバンス 1000S
・ライン ファイヤーラインクリスタル 6lb(0.8号)+シーガーエース0.8号
・ヒットルアー
エル 1g 欲張り放流・メキシカンサンド
ナム 0.9g ブラウン・粒々・黒
ペレスプ 2.3g カニミソ
風牙 2.2g TYPEⅡ 粒々ピンク
釣果
9匹(レインボー・サクラ)
1日やってこの釣果は下手ですな・・・
とほほ・・・(泣)
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)もクリック!
Posted by J at 19:29│Comments(6)
│エリア
この記事へのコメント
今晩はです。
なごみの湖は、積雪10センチ強でした。
昨日手にした、アグライア(サクラ)の入魂式でした。
B-ハウスさんのアイテムお使いですね!
私も、晩酌さんからいただいたり購入しています。
使いこなせていないのが現状です。
なごみの湖で、私はボトムバンプやってます。
管理人さんも…
なごみの湖は、積雪10センチ強でした。
昨日手にした、アグライア(サクラ)の入魂式でした。
B-ハウスさんのアイテムお使いですね!
私も、晩酌さんからいただいたり購入しています。
使いこなせていないのが現状です。
なごみの湖で、私はボトムバンプやってます。
管理人さんも…
Posted by RYU at 2008年02月03日 23:48
RYUさん>
いいですね~。B-HOUSE。|∀ ̄)
ボトムバンプからリトリーブまでこなしますからね。
デッドスローの横引きが出来るので。
ぐるぐるで鍛えましたからね。(笑)
アグライア買ったんですか・・・
乗せのロッドとはうかがっていますが。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
しかし、管理人自身が下手すぎるな・・・(汗)
あづみ野へ行きたくなってきております。|∀ ̄)
計画中ですが・・・
いいですね~。B-HOUSE。|∀ ̄)
ボトムバンプからリトリーブまでこなしますからね。
デッドスローの横引きが出来るので。
ぐるぐるで鍛えましたからね。(笑)
アグライア買ったんですか・・・
乗せのロッドとはうかがっていますが。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
しかし、管理人自身が下手すぎるな・・・(汗)
あづみ野へ行きたくなってきております。|∀ ̄)
計画中ですが・・・
Posted by J at 2008年02月04日 20:22
こんばんわ!
ご紹介本当に有難うございます(ハート)
ようやく、関東で販売出来る運びとなりました(驚)
昨年の今頃を思うとまるで夢のような出来事です。
今後とも頑張って良いスプーンを提供出来るように頑張りますね!
その時は是非Jさんも助けて下さいね!
ご紹介本当に有難うございます(ハート)
ようやく、関東で販売出来る運びとなりました(驚)
昨年の今頃を思うとまるで夢のような出来事です。
今後とも頑張って良いスプーンを提供出来るように頑張りますね!
その時は是非Jさんも助けて下さいね!
Posted by 晩酌大僧正
at 2008年02月04日 20:52

また、来ちゃいました・・・<(_ _)>
B-HOUSEのスプーンですが、私も興味があって・・・関西方面でしか発売されていないものがこのたび、私が通う、宮城AVで発売開始されたようなので明日さっそく宮城AVに行く予定なので購入してみようと思います。
何でもこのスプーンはボタン屋さんの趣味が高じて作られたと異色ののスプーンとか・・・今から楽しみです。
あっ!それから縦用のスプーンですがペンタはこちらでは当たり前のように縦釣りで使用されてます。
他にもチーテストとか(2㎝以上あったかな・・・汗)基本的には裏面が湾曲しているものがボトムに着いたときにフックがたつので縦の釣りとボトムに適しているようです。
それから、横引き初心者さんにはドーナ何かどうですか放流後のドーナ赤金は結構、私もお世話になってます。
ドーナって結構、巻き巻きしてるだけで不思議と釣れるんですよね~(^◇^)
B-HOUSEのスプーンですが、私も興味があって・・・関西方面でしか発売されていないものがこのたび、私が通う、宮城AVで発売開始されたようなので明日さっそく宮城AVに行く予定なので購入してみようと思います。
何でもこのスプーンはボタン屋さんの趣味が高じて作られたと異色ののスプーンとか・・・今から楽しみです。
あっ!それから縦用のスプーンですがペンタはこちらでは当たり前のように縦釣りで使用されてます。
他にもチーテストとか(2㎝以上あったかな・・・汗)基本的には裏面が湾曲しているものがボトムに着いたときにフックがたつので縦の釣りとボトムに適しているようです。
それから、横引き初心者さんにはドーナ何かどうですか放流後のドーナ赤金は結構、私もお世話になってます。
ドーナって結構、巻き巻きしてるだけで不思議と釣れるんですよね~(^◇^)
Posted by ムー at 2008年02月04日 21:35
ブログのために釣りしてるから、集中力よりも記憶力を使ってるんじゃないのか?
どう書こうか?じゃなくて、今どうやって釣るか?じゃないのか?
どう書こうか?じゃなくて、今どうやって釣るか?じゃないのか?
Posted by LIZZY。 at 2008年02月04日 22:03
晩酌大僧正さん>
ぜひ、サンクでも販売を。(爆)
常連のお店で大人買いしたら「何枚スプーン買うんすか?(汗)」と
なったのはココだけの話。( ̄∀ ̄;)ゞ
基本性能はかなり突出していますし、スローに引ける強みは熱いですよ。
関東ならトーナメンターの方が食いつきそうです。(笑)
ムーさん>
チーテストはOKですよ。サンクの常連さんが
ドットコムで優勝したときのルアーですね。|∀ ̄)
ドーナは過激カラーとか持っていますよ。(過去ログ参照)
バックスもフロントワイドで動きがわかりやすいです。
ペンタはOKですね。1回、neoさんのセミナーを
聞いていみたいですね。嵐山か・・・
LIZZY。さん>
う~ん、たしかに・・・
また気負いしている感が多いですね。
雑念が多すぎるのかな?あっ、座禅組んでない・・・(汗)
今週末はプライベートなんで深くは書かないんで
そう考えればOKなのかも。
いいアドバイスありがとうございます。m(_ _)m
ぜひ、サンクでも販売を。(爆)
常連のお店で大人買いしたら「何枚スプーン買うんすか?(汗)」と
なったのはココだけの話。( ̄∀ ̄;)ゞ
基本性能はかなり突出していますし、スローに引ける強みは熱いですよ。
関東ならトーナメンターの方が食いつきそうです。(笑)
ムーさん>
チーテストはOKですよ。サンクの常連さんが
ドットコムで優勝したときのルアーですね。|∀ ̄)
ドーナは過激カラーとか持っていますよ。(過去ログ参照)
バックスもフロントワイドで動きがわかりやすいです。
ペンタはOKですね。1回、neoさんのセミナーを
聞いていみたいですね。嵐山か・・・
LIZZY。さん>
う~ん、たしかに・・・
また気負いしている感が多いですね。
雑念が多すぎるのかな?あっ、座禅組んでない・・・(汗)
今週末はプライベートなんで深くは書かないんで
そう考えればOKなのかも。
いいアドバイスありがとうございます。m(_ _)m
Posted by J
at 2008年02月04日 23:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。