2008年04月20日
完全敗北
写真は使い回しで申し訳ないです。m(_ _)m
グーの音も出ないくらいに完敗です。
エドはるみなんて遠すぎるぞ。(泣)
本気で悶絶でした。(´Д`;
ペアに偶然なった悶絶和尚さんは本気モードを
垣間見ました・・・(汗)
さて、2週間ぶりの釣行なんですが、前日から
体調不良。お腹ゴロゴロの波で痛し・・・
朝起きましたが、どうも普段の5~6割の体調。
しかし、参加ポイントだけはいただきたいので強制参加。
まぁ、昔、そんな体調で全国大会出ましたしね。
忌まわしき過去ですが。思い出したくもない・・・
加えて調整不足が響きましたよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
前日プラ情報では全然ダメとのこと。
そんなこんなで大会前にうしさん夫妻や悶絶和尚さん・メタボンさんなどに
挨拶後、準備してくじを引いて下の池で開会式。
その前に常連のU村さんと3人ジュージャンして敗退。
いきなり出費て。しかも、縁起悪・・・(汗)
ネガティブシンキングモードだったんで余計に拍車が掛かりました。
なお、訃報があり、皆さんで黙祷後、開始となりました。
さて、ルールは前回と同じく3つのエリアを25分ハーフで闘い、
途中、後半組の放流を交えつつ、75分間の釣果で
上位3名~4名グループごとに繰り上がりで行きます。
今回、敗者復活がなかったのは同率の人がたくさんいたせいでしょう。(汗)
決勝は20分ハーフのフライエリアとルアーエリアに分かれての釣りでした。
管理人は前半のA-7からスタートとなりましたが、
ペアが何と悶絶和尚さん。(笑)
「騒がしいですけど、イイっすか?」と聞いたくらいですからね。
またも
超 迷 惑 。
ホントに釣れないのに騒がしくてすみません。
バラしたら「あぁぁ!!きゃ~ってた~。」とか。
なお、同組にはプリズムのYUKAKOさんやらアイビーラインのTAKUさん・
exitさんの奥さん・常連さんやら・・・\(^o^)/オワタ
この調整不足は手痛いな。前日プラできなかったのを
これほど悔やんだことはないです。
Aエリア
放流が入ってまずは朝一と言うこともあって気合満点。
腹が痛いというのが鬱陶しくて問題でしたが・・・
まずはエリアカイザーとプリズムリーフからスタート。
いつもの基準点ですね。
朝一に2本ポンポンと放流魚が来たんですが・・・
鼻とアウトサイドに掛かっている。
ガツンと食って持っていったんですが、
ロッドをのされちゃうくらい体が鈍っていました。
さすがは座りっぱなしの2週間。
調整不足が否めませんな~。
マーシャルトーナメントでもバラすし・・・(泣)
しかし、アウトサイドに掛かるということは
リアクション系の食い方のようなんですが、
ココから沈黙・・・(汗)
正直、スタートダッシュ失敗。
クランクで残りを狙い打って1本獲るもAエリア終了。
Bエリア
アウトレットでいいポジションに入ったんですが・・・
ノー感じ。クランク引いてアタリかな?が2回。
様子見のペレスプが1回バイトのみ。
切なくも0で終了。
この時点で終了に近かったです。
ココで放流開始。
ペアの悶絶和尚さんがすごかった。
一気に12本も叩き出して2位へ浮上。
いいなぁ~。あんな釣りがしたい・・・
Cエリア
何をやってもノー感じ。
今思えば、どツボにハマっていたような・・・
まぁ、練習不足ですわ。
ペレスプで何とか意地の1本で終了。
ということで
3-0-1の計4本で予選敗退。
敗者復活は同率が多くてスルー。
ペアの悶絶和尚さんは1位通過(だったかな?)。
決勝も3本釣ってかなりの上位だったようです。
やはり厳しい試合でしたね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
エキスパートがアレだけやってもこの釣果でしたから。
ただ、共通点として一つのルアーを信じて通すと言うこと。
ボトムダンスや巻きの釣り・クランクなど
自分に合う強い釣りを持っているとこういう展開では強いですね。
いかに自分の釣りを信じて釣りが出来るかという実力が試された
大会でしたね。いい経験になりましたよ。|∀ ̄)
やはり反省として、敗因は楽しめなかったということでしょう。
この1点に限りますよ。_| ̄|○
どうも背中に結果を残したいオーラが出ちゃって
プレッシャーになっていたような状態でしたよ。えぇ。(汗)
あと、腹痛とかでどうも全てをネガティブに捕えてしまったのも
原因かな?まぁ、何と書いても言い訳ですけどね。
要は集中できず、楽しめなかった点でしょう。
そういえば、懐かしのTBのマンガにもありましたね。
プロやウマい人は結果よりもプレー(競技)を楽しむことだと。
とりあえず、調整(体調・釣りとも)と結果は忘れてポジティブに楽しむこと。
コレが今後は重要かなと。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
うしさんなんて後半組の放流の際、
「この放流で取りこぼしがあって自分の前に来て、爆釣して逆転やな。」と。
コレくらいの気持ちで行かないとダメですね。
とりあえず、その後の閉会式・ジャンケン大会などが終了後は
とっとと帰還。exitさん達やメタボンさん達と珈琲したかったんですが、
やはり体調がイマイチすぎるので帰還。
明日に向けて帰宅後はお昼寝してこの時間帯になって
やっと体調が戻ってきました。まぁ、それでも7~8割くらいかな。
まぁ、参加ポイントだけでも稼げてOKです。
次回は6月のプリズム協賛の第3戦ですね。
絶対に出たい。研修もギリギリOKだし、OB大会もかぶっていない。
行くしかなさそうですね。(▼∀▼)ニヤリッ
エントリー開始になるまでしばらく待ちですね。
とりあえず、飛び飛び黄金週間もあることですし、練習してこよう。
色々と課題も見えたし、いい勉強になりました。( ̄^ ̄ゞケイレイ
使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
ディーバ 62
・リール アルテグラアドバンス 1000S
08ツインパワー 1000S
・ライン ファイヤーラインクリスタル6lb(0.8号)+シーガーGMX 0.8号
トラウティストLE 3lb
・ヒットルアー
プリズムリーフ 1.7g オレ金
ペレスプ 2.3g カニミソラメ
ディープクラピー ストロベリーシェイク
釣果
4尾
まぁ、参考記録ということで。
いい勉強になりました。まだまだ道半ばですね。( ̄∀ ̄;)ゞ
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)もクリック!
Posted by J at 22:23│Comments(5)
│エリア大会
この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。
先程自宅に到着しました。伊吹PAで爆睡してました。
いや〜、厳しかったですわ。。。。
また宜しくお願い致します。
予選は1位通過だお〜(T_T;)
先程自宅に到着しました。伊吹PAで爆睡してました。
いや〜、厳しかったですわ。。。。
また宜しくお願い致します。
予選は1位通過だお〜(T_T;)
Posted by 悶絶和尚 at 2008年04月20日 23:43
体調不良の中、大会参加お疲れさんでした。
結構渋かったようですね~。
もう1本新兵器があれば・・・、なんてのは悪魔の囁きでしょうか。
とにもかくにも体にはお気をつけて。
またよろしくです。
結構渋かったようですね~。
もう1本新兵器があれば・・・、なんてのは悪魔の囁きでしょうか。
とにもかくにも体にはお気をつけて。
またよろしくです。
Posted by バラシスト
at 2008年04月21日 00:16

お疲れ様です.
中々にタフな状況だったようですね.
今年もウエスタンは出場できなさそうなので,次のサンク戦は私の分まで頑張ってください~.
中々にタフな状況だったようですね.
今年もウエスタンは出場できなさそうなので,次のサンク戦は私の分まで頑張ってください~.
Posted by ゴリ
at 2008年04月21日 00:48

お疲れ様でした。
ステッカーは、次回会う機会があればそのときに差し上げます。
できればロリ☆マスの聖地でお会いしたいですね。
小銭をたくさん用意してきてくださいw
ステッカーは、次回会う機会があればそのときに差し上げます。
できればロリ☆マスの聖地でお会いしたいですね。
小銭をたくさん用意してきてくださいw
Posted by こた at 2008年04月21日 18:41
悶絶和尚さん>
しっかり訂正しておきました。
申し訳ないです。m(_ _)m
また、次回もよろしくお願いします。
バラシシトさん>
いやキツかったです。
でも、エキスパートの釣りとか見れて、経験と勉強になる
釣りでしたよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ゴリさん>
う~ン。残念。それではゴリさんの分まで。
たぶん、珈琲オゴりそうです。(爆)
こたさん>
そうですね~。ロリマスの恐怖を見てみたいです。(笑)
ただ、お金おろしてこないと行けなさそうですね。(・∀・)
しっかり訂正しておきました。
申し訳ないです。m(_ _)m
また、次回もよろしくお願いします。
バラシシトさん>
いやキツかったです。
でも、エキスパートの釣りとか見れて、経験と勉強になる
釣りでしたよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ゴリさん>
う~ン。残念。それではゴリさんの分まで。
たぶん、珈琲オゴりそうです。(爆)
こたさん>
そうですね~。ロリマスの恐怖を見てみたいです。(笑)
ただ、お金おろしてこないと行けなさそうですね。(・∀・)
Posted by J
at 2008年04月21日 21:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。