2008年06月01日
這い上がる快感
さて、大会に出てきました。
早朝大会と言うことで朝4時集合。(笑)
眠かった・・・
そして、朝は寒かった・・・(泣)
気温10度って。しかも半袖に薄い上着なんて風邪引く間際でしたよ。
カッパを忘れた管理人が悪いのですが。
あっ、そうそう今回は、A藤Mが緊急主催者でした。
いつものK村さんが風邪ひいちゃったとのことです。
お大事に。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
朝一番で協賛のプリズムデザインのブースで大人買い。
ダメージメッシュとステッカーを買い、
スプーンをここぞとばかり、買い漁りました。
買えなかった人、すみません。m(_ _)m
自動車税のせいでロッド購入が延期になりましたから。(笑)
そして、時間となり、A藤マネージャーのあいさつから始まり、
プリたろーさんの挨拶の後、スタート。
ルールはいつもどおり、3つのエリアで25分ローテで
前半・後半に別れてグループ内の総釣果で3人抜けでした。
管理人はいつものAの前半。A-2の2番フライトでした。
とりあえず、インレット側の島周りを攻めることに。
前回のフラッと釣行で見つけたバディマミィの2gオレ金から。
コレがハマり、5連発。隣のNさんは倍掛けていましたけど。(汗)
フォローでファットバディの金で1本
ディープクラピーのコッパーアマゴで40UP。
でかすぎです。(汗)
横走りした瞬間、スレかと思いましたよ。(´Д`;
とりあえず、スタートダッシュは成功。
この時点で2位かな?
Cエリアへ移動。
ココは大外し。クランクしてもサイトしても大外し。
ファットバディでバラシまくってしまいました・・・(泣)
クランクとかに浮気してもリズムは崩れましたしね。
ということで0でした。正直、貯金がなくなった瞬間でもありました。
後半組への放流終了後は、かなり数が釣れたり、釣れなかったり。
ムラがかなりありましたね。
ラストのBエリア。
「意地でも獲ったる。」とへの字ファイターでウォブリングを
強めて足元のブレイクから引きずり出して1本。
コンプの0.6gで悶絶釣法で1本で計2本。
これ以上は難しかった・・・
そして、決勝へ進める人の中に管理人の名はありませんでした。
同率1位が3名って。(汗)
ハイレベルすぎます。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そして、1番で敗者復活へのお声が掛かりました。(笑)
敗者復活へ。早掛けで2人抜けでした。
やることはわからないので、とりあえず、さっき釣れた悶絶釣法を。
場所はBエリアのCエリア寄り。放流が多く、浮いていたので。|∀ ̄)
Aエリアから1人抜け、みんな掛けてはバラシの繰り返し。
管理人は、いつものコンプをデッドスローに水面を引くと・・・
ジィイィィイーーーー!!!
キタ━━( ゜∀ ゜)━━!!
起死回生の1本。なんとか決勝へ、首の皮1枚で這い上がりました。
まぁ、あの歓声はクセになりますね。(笑)
まさに運のみ勝負で来ましたよ。
そして、決勝。今回は放流なし。まさにガチンコ勝負。
場所は選べず、仕方なく空いている場所のAエリアへ。朝とほぼ同じ場所でした。
ファットバディで何とか1本。
その後は掛けてはバラシの繰り返し。
かつ、パターンが変わり、ボトム1本へ。
手も足も出ずに終了と・・・
優勝はいつものあのお方でした。
その後、ランチして、お昼寝までして放流魚が変なとこまで回ってこないか待って
釣れなくてグダグダ気分を一新するためにメタボンさんたちと
珈琲やっていました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
途中、プリたろーさんが来たときにプリズムリーフで釣ったのはうれしかった。
珈琲は2戦2勝。しかも2戦とも1位通過でした。への字、強し。
ウィードに絡まるのが面倒だったので、ウォブリングが最強の
への字で寄せて釣っていました。(▼∀▼)ニヤリッ
こんな事が起こるとは・・・
なんか、降りてきたのかな?(汗)
まぁ、今回は敗者復活から這い上がり、決勝まで行けただけOKでしょう。
諦めずにもがいて正解でしたよ。
でも、放流なしの状況に追い込まれると、とことん弱いな・・・
まだまだ修行が足りませんな。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
なお、次回は秋口の10月に大会です。
7月初旬に第3ポンドがオープンするのでそこで修行ですね。
あっ、そうそうプリズムデザインから新製品がポロッと出ますよ。
本数限定で。伝説のアレが。買おうか迷っています。(笑)
いい感じのティップの入り具合です。
さて、明日からはまた神奈川へ行って来ます。
投資しすぎてお金がなくなりました。(爆)
サンスイ限定カラーは、秋かな。
また小田原へ行くし。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
とりあえず、朝早かったのと急いで打ったので誤字脱字等は
また帰ってきてから訂正しますのでご容赦を。m(_ _)m
使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
ディーバ 62
・リール アルテグラアドバンス 1000S
08ツインパワー 1000S
・ライン ファイヤーラインクリスタル6lb(0.8号)+シーガーGMX 0.8号
トラウティストLE 3lb
・ヒットルアー
バディマミィ 2.0g オレ金・蛍光オレ金
ファットバディ 1.3g 金・ダークグリーン
コンプ 0.6g ダークグリーン・こげ茶・カフェオレ・ライトブラウン・ダークグリーン
への字ファイター SR カラシ・ダークグリーン・ブラウンペレット
プリズムリーフ 1.7g ペレットグレー
ディープクラピー コッパーアマゴ
釣果
大会 6-0-2 早掛け抜け 決勝 1-0
約20尾
敗者復活まではよかった・・・
サンクでの大会予定は10月ごろです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)もクリック!
Posted by J at 23:12│Comments(4)
│エリア大会
この記事へのコメント
大会お疲れ様でした!
小生?参加していましたッケ?(爆)
敗者復活はお見事でした。
放流前の第1ポンドは、昆布゜0.6gよりもOZ 0.9gが非常に効果的でしたYO!
動きが昆布゜よりも更にスローな動きが肝だったみたいです。
気を抜いた訳でもないんですがねェ・・・・・。
小生?参加していましたッケ?(爆)
敗者復活はお見事でした。
放流前の第1ポンドは、昆布゜0.6gよりもOZ 0.9gが非常に効果的でしたYO!
動きが昆布゜よりも更にスローな動きが肝だったみたいです。
気を抜いた訳でもないんですがねェ・・・・・。
Posted by 悶絶和尚 at 2008年06月02日 20:47
次回は一緒に和尚さんにコーヒー奢ってもらいましょうねw
Posted by こた at 2008年06月02日 21:29
お疲れ様です。
気温10度の中、ただ1人、半袖姿で完全に浮いてたものです。
いろいろとありがとうございました!
初参戦のコーヒーカップは、Jさんからのアドバイスで、
あま~いコーヒーをいただけましたし、とても楽しかったです。
またよろしくお願いします!
気温10度の中、ただ1人、半袖姿で完全に浮いてたものです。
いろいろとありがとうございました!
初参戦のコーヒーカップは、Jさんからのアドバイスで、
あま~いコーヒーをいただけましたし、とても楽しかったです。
またよろしくお願いします!
Posted by IKECHAN at 2008年06月03日 04:51
皆さん、遅くなりました。m(_ _)m
ちょっといいところに寄っていました。(笑)
悶絶和尚さん>
あれれ?やはりサンクは鬼門ですか?(汗)
敗者復活は運が良かっただけでその後は手も足も出ませんでしたからね。
修行が足りません。(/-_-\)
こたさん>
メタボンさんと共同開催にして地獄の状態を作り出したらよかったですね。
次回もがんばります。千早のリベンジかな。(▼∀▼)ニヤリッ
IKECHANさん>
お疲れ様でした。m(_ _)m
ようこそ。いけない世界へ。
入り込んだら抜け出れませんよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
苦い珈琲でなくて何よりでした。元マイスターと元チャンプに
奢ってもらえるなんて・・・
ちょっといいところに寄っていました。(笑)
悶絶和尚さん>
あれれ?やはりサンクは鬼門ですか?(汗)
敗者復活は運が良かっただけでその後は手も足も出ませんでしたからね。
修行が足りません。(/-_-\)
こたさん>
メタボンさんと共同開催にして地獄の状態を作り出したらよかったですね。
次回もがんばります。千早のリベンジかな。(▼∀▼)ニヤリッ
IKECHANさん>
お疲れ様でした。m(_ _)m
ようこそ。いけない世界へ。
入り込んだら抜け出れませんよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
苦い珈琲でなくて何よりでした。元マイスターと元チャンプに
奢ってもらえるなんて・・・
Posted by J
at 2008年06月06日 21:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。