2008年08月10日
贅沢な1日
ハイ。一人暮らしが始まって外食三昧の
管理人となっております。体が、横に広がってきた・・・(汗)
まぁ、そんなことは置いておいて。( ̄∀ ̄;)ゞ
サンクに行って来ました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
カレー食いに。また外食ですか・・・(汗)
というか、釣りがメインでしょう。\(^o^)/
いや。釣りしている方がお金使わないし、時間は有意義に使えるし、
ストレスの発散にもってこいじゃないですか。
さて、そんなサンクの第3ポンドは、今日もクリアでした。
濁るのは、土砂降りの雨の後とのことです。
でも、それはそれでハマるそうな・・・
前の濁り爆釣は、いいなぁ~。
天候はカンカン照り。
風はややありました。雲もたまに通る感じで安らげました。
暑くて倒れそうになっちゃいました。(汗)
現地集合で水間さんとIKECHANさんと楽しく釣りしていました。
それにしてもこのお二方、よく釣ること・・・
管理人は、まだまだ修行が足りません。(汗)
到着は9時前。二度寝したのはここだけの話。
五輪の開会式が「まだやっている。(汗)」と思いつつ、
ブログのデータ移管を完了してから寝ましたからね。
それにしても、怖いことになってきたな・・・
IFに備えた方がいいかもしれません。
1日券を買ってとっとと移動。(・∀・)
カンカン照りの中、1投目から反応。
しかし、バラシ・・・_| ̄|○
「やっちゃったな~。」と考えつつも、追加で2バラシ。/(^o^)\
フックが曲がっておりました。(泣)
そりゃ、バラしますわ~。
M2でいい反応を得ていましたが、イマイチ。
クランクなどもイマイチ。
コンプの悶絶釣法で水面直下を引いて何とかポツポツ。

「地震の影響か?」・「雨が降ったとか?」など、色々と憶測が
頭をよぎりつつ、放流時間~。
マミィでボチボチと狩り、少なく4本ほど。
あんまりハマりませんでしたね・・・(汗)
場所もあんまりよくなかったような・・・
「リズムが悪い。」と言うのはこういうことでしょう。(/-_-\)
とっとと、お昼へ退散。
ランチを食べて、ショップをうろついていたらIKECHANさんが
来ていました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
かなり久しぶりの釣行とのことでした。
午前中の釣りで、表層のみ、ボチボチと釣れることくらいが情報でした。
K村さんにアドバイスを求めに聞いたら
「放流しすぎちゃって、魚が多すぎるんですよ。
それで追いが悪くなっています・・・」
とのこと。なるほど、それで追っても途中で止めたりするのは、
その影響だったんですね。|∀ ̄)
何と贅沢な悩み。(笑)
「それなりに持ち帰ってもらう前提でしたが、なかなか
持って帰ってくれないんですよ~。間引きしようか考えています。」とも。
管理人は、「間引くくらいなら持ち帰り10本とか無制限にしてみては?
それなりに持って帰る人は限られていますからね~。」と。
あと、帰りにふと思ったのは、「つかみ取りにこの子ら使ってもいいんじゃない?」
とも考えましたけどね。(・∀・)
まぁ、キレイな水だし、ストレスが掛かっているとはいえ、
あのファイトから想像すると、それなりにおいしいと思いますよ。
管理人は、家に持って帰っても食べる人が
一人しかいないし、捌いた後が大変だし・・・
持ち帰れない事情がありますので。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
キャンプなどで行かれる方はぜひ、焼いて食べてみては?
刺身でも十分イケますよ。|∀ ̄)
さて、昼からはIKECHANさんとポンプ前で
グダグダ足水釣りまでしていました。
暑いもん。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
放流は、ファットでボチボチ獲れましたね~。

7本くらい獲っていただいて。
しかし、第1や第2ポンドでカウントできるか心配だ・・・(汗)
浅い釣り場に慣れすぎて怖いですね~。
足水しながら釣りしていましたが、ウィーパーもなかなか。
放流こぼしが、ないように活躍してくれていました。
それと強かったのは、ギルガメッシュ。
MAVが生み出したスプーンは強かったです。
3色くらいしか在庫がなかったんですが、買ってこようかな。
あと、ミノーイングも楽しいです。
ブラウンがすっ飛んできてくれるので。(笑)
イワナやアマゴは反応がクールすぎます。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
そうそう、水間さんは、キャンプ用の折り畳みベンチを持ってきていました。
第1や第2では出来ませんが、お子様連れや休みたいときに
あると便利なイスとベンチ。今度、ハゼ用のボロイスを持って行こうかな。
ちなみに、娘さんがいつもお昼寝に使っていてうらやましい。(笑)
クーラーは必須で持って行きますが、ベンチはノーマークでした。
ただ、場所取りにならないように後ろに置いておくのがベターです。
水辺は厳禁ですよ~。
そうこうしながら、エサ撒き前になってきたら
ポンプ前、魚が大集合。(汗)
ありえない数の魚がウロつきだします。
ココでIKECHANさんが、ハマり始めます。(・∀・)
スプーンはもちろん、トップでボコボコ。
管理人も真似て、ACクランク投げたらハマり。
2軍落ち予定なのにな~。(汗)
まぁ、いいや。ココニョロ基金が充填完了したので
UPしたらメールするんですけどね。(▼∀▼)ニヤリッ
ちなみに掛ければ、ワラワラのあづみ野状態が体験できます。(笑)
爆釣モード突入で、もうM2がダダハマり。
ボコスコに釣りまくっていました。
いや~、いい釣りでした。
昼間は、どうなることやらと思いましたが、なんとか。( ´∀`)
いい1日でした。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さて、話は変わり、ナチュラムで不祥事が起こってしまい、
どうもナチュラムにある各ブログをチェックしたところ、
「最悪の事態に備えましょう。」となっておりました。
もちろん、皆さん、カンカンに怒っていましたけどね。
そりゃ、経営本体がやらかしたら、支店のブログ経営もヤバいですからね。
不祥事続きの世の中ですが、信頼第一のネットショップが
セキュリティで負けてしまっては・・・
管理人のデータも流出しているかもしれません。
まぁ、カードで買い物をココではしていないので、氏名・住所云々ですわな。
そろそろ次の移転先候補地も探さないといけないかな・・・
しばらくはココで様子を見ていきますので、ご安心を。
そんなヒマも平日はないので。(汗)
とりあえず、ブチ切りでいきなりログイン・閲覧ができなくなるのだけは、
カンベンしてくださいね。ナチュラムさん。(´Д`;
さて、暗い話は、このくらいにして。
13日~15日まで、社会人になって
初めてのお盆休みをいただきました。スゲーヽ(*゚∀゚)メ(*゚∀゚*)メ(゚∀゚*)ノスゲー
まぁ、予定が何も入っていないので、13日は
名古屋の熱いお店に行きつつ、実家の爺さん・婆さんに顔を出してきます。
ついでに、母方の婆さんの墓でも参るかな。ショップ巡りのついでだし。
とりあえず、明日は、熱いお店へ在庫チェックの電話してみよう。
ディープクラピーSFTとロンエボがありますように。( ̄人 ̄)
使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
ディーバ 62
・リール アルテグラアドバンス 1000S
08ツインパワー 1000S
・ライン スムース 6lb+ショックリーダー 0.8号
安物ナイロン 3lb
・ヒットルアー
ファットバディ 1.3g 赤金・カーキ
バディマミィ 2g 赤金
コンプ 0.6g ダークブラウン・ダークグリーン・ブラウン・カーキ
鱒玄人ウィーパー 0.9g プレシャスゴールド・黒ゴキライズ・ブラウンペレット・
カラシ・オリーブグリーン・ビターチョコ
ノアJr. 0.9g カラシ
ギルガメッシュ 0.8g 明太子
M2 0.8g ベージュ・グリーンオリーブ・ブラウン・グリーン
マーシャルトーナメント TYPE2 1091ブラウンブラックテール
K-1ミノー プリズムチューン アワビグリーン
K-1ミノー ノーマル カニミソ
グラスホッパー SP カニミソ
ACクランク SR ブラウンペレット・グリーンペレット
釣果
約30尾
後半ラッシュで巻き返し出来ました。
お盆はどうしようかな~。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)もクリック!
五輪の開会式が「まだやっている。(汗)」と思いつつ、
ブログのデータ移管を完了してから寝ましたからね。
それにしても、怖いことになってきたな・・・
IFに備えた方がいいかもしれません。
1日券を買ってとっとと移動。(・∀・)
カンカン照りの中、1投目から反応。
しかし、バラシ・・・_| ̄|○
「やっちゃったな~。」と考えつつも、追加で2バラシ。/(^o^)\
フックが曲がっておりました。(泣)
そりゃ、バラしますわ~。
M2でいい反応を得ていましたが、イマイチ。
クランクなどもイマイチ。
コンプの悶絶釣法で水面直下を引いて何とかポツポツ。
「地震の影響か?」・「雨が降ったとか?」など、色々と憶測が
頭をよぎりつつ、放流時間~。
マミィでボチボチと狩り、少なく4本ほど。
あんまりハマりませんでしたね・・・(汗)
場所もあんまりよくなかったような・・・
「リズムが悪い。」と言うのはこういうことでしょう。(/-_-\)
とっとと、お昼へ退散。
ランチを食べて、ショップをうろついていたらIKECHANさんが
来ていました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
かなり久しぶりの釣行とのことでした。
午前中の釣りで、表層のみ、ボチボチと釣れることくらいが情報でした。
K村さんにアドバイスを求めに聞いたら
「放流しすぎちゃって、魚が多すぎるんですよ。
それで追いが悪くなっています・・・」
とのこと。なるほど、それで追っても途中で止めたりするのは、
その影響だったんですね。|∀ ̄)
何と贅沢な悩み。(笑)
「それなりに持ち帰ってもらう前提でしたが、なかなか
持って帰ってくれないんですよ~。間引きしようか考えています。」とも。
管理人は、「間引くくらいなら持ち帰り10本とか無制限にしてみては?
それなりに持って帰る人は限られていますからね~。」と。
あと、帰りにふと思ったのは、「つかみ取りにこの子ら使ってもいいんじゃない?」
とも考えましたけどね。(・∀・)
まぁ、キレイな水だし、ストレスが掛かっているとはいえ、
あのファイトから想像すると、それなりにおいしいと思いますよ。
管理人は、家に持って帰っても食べる人が
一人しかいないし、捌いた後が大変だし・・・
持ち帰れない事情がありますので。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
キャンプなどで行かれる方はぜひ、焼いて食べてみては?
刺身でも十分イケますよ。|∀ ̄)
さて、昼からはIKECHANさんとポンプ前で
グダグダ足水釣りまでしていました。
暑いもん。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
放流は、ファットでボチボチ獲れましたね~。
7本くらい獲っていただいて。
しかし、第1や第2ポンドでカウントできるか心配だ・・・(汗)
浅い釣り場に慣れすぎて怖いですね~。
足水しながら釣りしていましたが、ウィーパーもなかなか。
放流こぼしが、ないように活躍してくれていました。
それと強かったのは、ギルガメッシュ。
MAVが生み出したスプーンは強かったです。
3色くらいしか在庫がなかったんですが、買ってこようかな。
あと、ミノーイングも楽しいです。
ブラウンがすっ飛んできてくれるので。(笑)
イワナやアマゴは反応がクールすぎます。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
そうそう、水間さんは、キャンプ用の折り畳みベンチを持ってきていました。
第1や第2では出来ませんが、お子様連れや休みたいときに
あると便利なイスとベンチ。今度、ハゼ用のボロイスを持って行こうかな。
ちなみに、娘さんがいつもお昼寝に使っていてうらやましい。(笑)
クーラーは必須で持って行きますが、ベンチはノーマークでした。
ただ、場所取りにならないように後ろに置いておくのがベターです。
水辺は厳禁ですよ~。
そうこうしながら、エサ撒き前になってきたら
ポンプ前、魚が大集合。(汗)
ありえない数の魚がウロつきだします。
ココでIKECHANさんが、ハマり始めます。(・∀・)
スプーンはもちろん、トップでボコボコ。
管理人も真似て、ACクランク投げたらハマり。
2軍落ち予定なのにな~。(汗)
まぁ、いいや。ココニョロ基金が充填完了したので
UPしたらメールするんですけどね。(▼∀▼)ニヤリッ
ちなみに掛ければ、ワラワラのあづみ野状態が体験できます。(笑)
爆釣モード突入で、もうM2がダダハマり。
ボコスコに釣りまくっていました。
いや~、いい釣りでした。
昼間は、どうなることやらと思いましたが、なんとか。( ´∀`)
いい1日でした。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さて、話は変わり、ナチュラムで不祥事が起こってしまい、
どうもナチュラムにある各ブログをチェックしたところ、
「最悪の事態に備えましょう。」となっておりました。
もちろん、皆さん、カンカンに怒っていましたけどね。
そりゃ、経営本体がやらかしたら、支店のブログ経営もヤバいですからね。
不祥事続きの世の中ですが、信頼第一のネットショップが
セキュリティで負けてしまっては・・・
管理人のデータも流出しているかもしれません。
まぁ、カードで買い物をココではしていないので、氏名・住所云々ですわな。
そろそろ次の移転先候補地も探さないといけないかな・・・
しばらくはココで様子を見ていきますので、ご安心を。
そんなヒマも平日はないので。(汗)
とりあえず、ブチ切りでいきなりログイン・閲覧ができなくなるのだけは、
カンベンしてくださいね。ナチュラムさん。(´Д`;
さて、暗い話は、このくらいにして。
13日~15日まで、社会人になって
初めてのお盆休みをいただきました。スゲーヽ(*゚∀゚)メ(*゚∀゚*)メ(゚∀゚*)ノスゲー
まぁ、予定が何も入っていないので、13日は
名古屋の熱いお店に行きつつ、実家の爺さん・婆さんに顔を出してきます。
ついでに、母方の婆さんの墓でも参るかな。ショップ巡りのついでだし。
とりあえず、明日は、熱いお店へ在庫チェックの電話してみよう。
ディープクラピーSFTとロンエボがありますように。( ̄人 ̄)
使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
ディーバ 62
・リール アルテグラアドバンス 1000S
08ツインパワー 1000S
・ライン スムース 6lb+ショックリーダー 0.8号
安物ナイロン 3lb
・ヒットルアー
ファットバディ 1.3g 赤金・カーキ
バディマミィ 2g 赤金
コンプ 0.6g ダークブラウン・ダークグリーン・ブラウン・カーキ
鱒玄人ウィーパー 0.9g プレシャスゴールド・黒ゴキライズ・ブラウンペレット・
カラシ・オリーブグリーン・ビターチョコ
ノアJr. 0.9g カラシ
ギルガメッシュ 0.8g 明太子
M2 0.8g ベージュ・グリーンオリーブ・ブラウン・グリーン
マーシャルトーナメント TYPE2 1091ブラウンブラックテール
K-1ミノー プリズムチューン アワビグリーン
K-1ミノー ノーマル カニミソ
グラスホッパー SP カニミソ
ACクランク SR ブラウンペレット・グリーンペレット
釣果
約30尾
後半ラッシュで巻き返し出来ました。
お盆はどうしようかな~。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)もクリック!
Posted by J at 21:12│Comments(0)
│エリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。