ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月18日

半日プラ

昨日は、研修で神奈川まで行き、結婚した親戚に
会いに東京まで行っていました。
東京駅前旧丸ビルの高いイタリアンを食いましたが、ウマかった。
石窯ピザ、ウマすぎ・・・
木曜に「トラフェスやっていたのに研修かよ。」と
悶々となっていたのは、ココだけの話。|∀ ̄)

そして、明日はシーバスです。(笑)
今日は、エリアに行っちゃうダメ人間。(・∀・)
誰か止めてくれ・・・

まぁ、明日は昼からののんびり釣行なのですが、
熱い人たちが来るからな。
終わるのが、何時になるかな・・・(汗)
内輪ネタですから、mixiにしかUPしないかな?


ということで来週に向けて半日プラしてきました。

http://www.joan-kazu.com/

そうそう。来週の大会、こんなルールが・・・
・竿の持ち込みは2本まで、竿の長さは7フィートまでとする。
フルアーマードが出来ない。/(^o^)\ナンテコッタイ
ロンエヴォはお休みだな・・・(汗)

その調整に今日はプリズムの2本で行きました。
ラインが本気装備のトラウティストだったのはビビった。(笑)
まぁ、どの道にせよ、土曜日には巻きなおさないといけませんけどね。

ということで天候は晴れ。
風はほぼなし。25度まで上がる温かい日。

昼から着いてIKECHANさんがファミリーで
がんばっていました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
横でファットバディとニョロでいただきました。
ディーバとカイザーで釣って満足。
迷惑でもあったかな。(汗)
すみませんでした。

移動して第2ポンドへ。
(*・∀・)!!
メッチャ浮いています。
でも、シカトされます。(/-_-\)

半日プラ
とりあえず、ニョロとコンプで引きずり出しました。
だいぶ状況は、好転しつつあるようです。
まぁ、天候がココ最近は落ち着いていますからね。
このまま、好転し続ければいいのですが・・・
しかし、水の状態はイマイチです。酸素が足りていない感じがします。
難しいなぁ~。フラットクラピーMRも必要だな。
早急に準備が必要かな?
明日の帰りは桑名の遊でしょう。お金がないぜ。(/-_-\)

とりあえず、午後放流へ。
しかし、群れが回ってきませんでした。_| ̄|○
リーフで3本くらいしか獲れませんでした。

うむむむ・・・

ピーチでがんばらないといけないのにダメだったしな~。
修行が足りません。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
下の第2へ再度移動。
実は、釣りが可能な各エリア(B・CエリアとAエリアの一部)で
釣ることを目標にしていましたが、Cエリアだけダメでした。
Aエリアは入れませんでしたが、最初に釣った場所だったんでOK。

おろろ?コレは、本気で放流狩りを失敗したらアウトものです。
ドットコム平谷湖戦のように、後からの追い上げもないとは思いますが・・・
来週のプラで、どの動きが好きか把握しておこう。
放流後のひねりは、やつらしかいないだろうな。
ディーバが、メインとなるパターンになりそうです。

とりあえず、ヘリウムで獲っておきましたが、
ヒットルアーをラインブレイク。(泣)
飛んでいってしまいました。
よりによってあのカラーとは。(´Д`;
なんとかします。(汗)

心も萎えて、第1ポンドへ移動。
IKECHANさんの横でへの字を使って爆釣モードへ。
ヘリウムとエルでさらに追い討ちを掛けて2桁へ。
しかし、第1の調子はいいですね。
水車が出来てから、かなりいいように思えます。
第2にも欲しいぞ~。
出来れば噴水辺りを。(笑)
50UPバラシは痛かった・・・
ジャンプした魚体からサイズが見えましたからね。
カイザーのバッドで言うこときかんかった・・・

そんな感じで終了。
トラキンブログに出てしまったあの方と来週に向けての
お話をしてましたが、やはり共通事項で
「厳しい戦になるだろう。」と踏んでおります。
TV来るけど、ダメかもね~。
片付けも終わって、後は明日に備えて寝ます。

明日は後輩の約束でシーバス釣ってきます。
ドットコム千早川戦は、お休みします。m(_ _)m

出られる皆さんはがんばってくださいね。( ̄^ ̄ゞケイレイ

使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
              ディーバ 62
・リール アルテグラアドバンス 1000S
     08バイオマスター 1000S
・ライン ファイヤーラインクリスタル6lb(0.8号)+シーガーGMX 0.8号
     トラウティストLE 3lb
・ヒットルアー
 管極ヘリウム SS シルバーシャッド・マットブラウン
 ココニョロ ブラウン・ペレット+ラメ
 コンプ 0.6g ブラウン・ダークグリーン
 プリズムリーフ 1.7g オレ金
 ファットバディ 1.3g ペレットグレー
 への字ファイター SR カラシ
 エル 1g メキシカンサンド

釣果
約12尾
釣果は、第1ポンドがメインでしたね。


来週はいよいよ詰めておかないと・・・(汗)
人気ブログランキング//blog.with2.net/link.php?48514)もクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア)の記事画像
販売会の御礼(2023.8/14)
Twitterオフ会(2023年平谷湖)
販売会の御礼(2023.4・5月)
醒井養鱒場100本ノック
エリアトラウト東京漫遊記
ご案内(I.P.F.カップ)
同じカテゴリー(エリア)の記事
 販売会の御礼(2023.8/14) (2023-08-31 07:00)
 Twitterオフ会(2023年平谷湖) (2023-07-16 07:00)
 販売会の御礼(2023.4・5月) (2023-06-05 07:00)
 醒井養鱒場100本ノック (2023-05-24 07:00)
 エリアトラウト東京漫遊記 (2022-12-01 07:30)
 ご案内(I.P.F.カップ) (2022-11-30 23:00)

この記事へのコメント
やはりあの日サンクにいたのはJさんでしたか。声かければよかったな・・
しかし、あの状況で二桁釣果はスゴイ!!
自分は朝からやって四匹キャッチのみ(T_T)
なんでもチャンプシップは極小トラウトを大会用に大量放流するとか・・
頑張ってください!
Posted by デザイア at 2008年10月20日 08:21
デザイアさん>
お声を掛けていただいたらアドバイスできたのに・・・
けっこう第1は調子が上がってきていますよ。(・∀・)
エサ撒きでかなり数が出ましたしね。(笑)

また、お会いできたら気軽に声を掛けてくださいね。( ´∀`)
Posted by J at 2008年10月20日 22:23
先日はいろいろとありがとうございました!
子供達は大喜びで、良い思い出になったと思います。

サンクの竿の持ち込みについて、レギュレーション変更で、
竿3本までOKになったと、ホームページにUPされてましたよ。
一度確認してみてください。

チャンピオンシップ、頑張りましょう!
Posted by IKECHAN at 2008年10月21日 22:33
IKECHANさん>
先ほど確認しました。
(▼∀▼)ニヤリッ
コレはフルアーマードで挑むしかなさそうですね。

先日は、せっかくのお休みに邪魔してしまって申し訳なかったです。
またファミリーで楽しんでくださいね。
Posted by J at 2008年10月21日 22:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
半日プラ
    コメント(4)