2009年01月04日
釣り初めINサンク
現在のサンクは、第2ポンドへ特大のイトウが放流されています。
大き目のミノーとクランク・スプーンをお忘れずに。|∀ ̄)
K山さんとビギナーの方が獲っていました。
超特大は、ビギナーズラックでビギナーの方が獲られていました。
あぁ、またダメ人間が増えそうだ・・・
ちなみに、管理人はシュガーシャッドで掛け損ねました。(泣)
あと、
http://takujou.naturum.ne.jp/
参照HP
の管理人・iseさんと珈琲してきました。
んが、管理人は、二日酔い明けの状態だったので、
エンジンが掛からず、負けていました。(/-_-\)
コンプとニョロでのバラシが痛かったなぁ~。(泣)
そういえば、サンクの大会で優勝された
N野さんが来ていましたが、ある物を見せてもらうのを
すっかり忘れておりました・・・
どんな感じなんだろう・・・
まぁ、近々、サンクの受付に並ぶでしょう。|∀ ̄)
そんな一日を振り返りましょう・・・

大き目のミノーとクランク・スプーンをお忘れずに。|∀ ̄)
K山さんとビギナーの方が獲っていました。
超特大は、ビギナーズラックでビギナーの方が獲られていました。
あぁ、またダメ人間が増えそうだ・・・
ちなみに、管理人はシュガーシャッドで掛け損ねました。(泣)
あと、
http://takujou.naturum.ne.jp/
参照HP
の管理人・iseさんと珈琲してきました。
んが、管理人は、二日酔い明けの状態だったので、
エンジンが掛からず、負けていました。(/-_-\)
コンプとニョロでのバラシが痛かったなぁ~。(泣)
そういえば、サンクの大会で優勝された
N野さんが来ていましたが、ある物を見せてもらうのを
すっかり忘れておりました・・・
どんな感じなんだろう・・・
まぁ、近々、サンクの受付に並ぶでしょう。|∀ ̄)
そんな一日を振り返りましょう・・・


さて、朝一とはいえ、毎度の寝坊。
というか前日は飲んだくれて22時に帰宅、
年賀状の追加作成などで寝たのは0時(24時)過ぎ。
ベロベロではないにせよ、爆睡状態でした。
そして、5時半のアラームで一応は
起きれたものの布団からは出られず、二度寝。(爆)
結局、サンク到着は8時過ぎでした。
放流前に場所に陣取ってエンジンを掛けたいのですが、微妙に頭痛。
ノーシンは服用済みなので落ち着いては来ていましたが、
テンションはやや下がり・・・
後から来たK山さんの話によれば、K山さんが朝一で
イトウ・75cmを獲ったとのことです。
さすがです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
自分は、サクラの引っ手繰るアタリを期待して9時放流を待ちます。
その時に
http://takujou.naturum.ne.jp/
iseさん
、登場。
いいポジションにすんなり入っていきました。
管理人は、いつものマミィからスタート。
ポロポロ獲れますが、イマイチ反応は良くありません。
ファットバディでポロポロ釣れますが、コレもイマイチ。
リーフにチェンジして水押しを強くするとビンゴ。(・∀・)
カラーローテだけで、ガツガツに釣ります。
基本的に桟橋がお好きなようで・・・(▼∀▼)ニヤリッ
ついでに
サクラマスもいただきました。
サクラではありませんでしたが、風ではらんだラインの
アタリをバシッと掛けたのは気持ちよかった~。
セカンドの方が調子はよくなって来た予感・・・(´Д`;
その後、第2ポンドに移動してアウトレットで
ボトムの練習をしますが、イマイチ・・・(汗)
ロリ~なサイズが巻きとボトムで1本ずつって感じでした。
仕方ないので移動したらK山さんが「ココ熱い。」と入れていただきました。
産卵中のニジが気になる特大イトウの寄り道場所でした。(汗)
K山さん反応させすぎ・・・
管理人もシュガーシャッドで掛けますが、よそ見していて
見事バラシ。酒の呪いも解けにくく、エンジンも掛かりません。(汗)
恐るべし。アルコールパワー。
というか調子に乗って飲みすぎた管理人のせいですけどね。( ̄∀ ̄;)ゞ
二人で悶絶しながら狙っていたらお昼でした。(笑)
K山さんとメシを食べてから第1と第2で別れました。
第2でiseさんと珈琲をしましたが、
大物狙いでパターンがわかりません。/(^o^)\ナンテコッタイ
そんな中、挑んでしまった自分が憎い。(笑)
ドットコムルールで1本早掛けしますが、
どうも掴みどころがありません。
フラットクラピーやニョロ・コンプをやりますが、
バラシばかり。ファイトが雑でしたね。
ドラグも緩めすぎちゃったし。
その隙を突かれて、iseさんの勝ち。
ボトムっぽい感じは、薄々感づいていましたけどね・・・
その後、ボトムを探ったら1撃。
あぁ~、毎度のうかつ・・・
まぁ、いい反省ですね。(/-_-\)
昼放流に向かいますが、コレが掴めなかった。
マミィでもなく、リーフでもなく、ファットバディでもない。
連発せずに各ルアーでポロポロと獲るだけでした。
何でも、人手が多く、第2でも放流したそうです。
そちら方が熱かったとか。
う~ん、第1にこだわり過ぎたかな・・・
その後、iseさんが表層で爆発。
管理人も真似してマーシャルトーナメントやノアJr.で
釣りましたが、片付け等も考慮して早上がり。
エサ撒きは、いい状況なんだろうな~。(泣)
そんな感じで釣り初めは終わりましたが、
なんか消化不良~。
珈琲は、掴めなかった管理人のせいなんでココは言及しませんが、
状況判断能力がイマイチでしたね。後手後手になり過ぎました。
放流を外したのは、痛かった。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
そんな状況ですが、来週はいよいよトラキン地方予選・千早川大会です。
前日の11日に行って、プラという名目の釣りをして、
テキトーな旅館やらビジネスホテルで1泊して、当日に備える予定です。
実は、大掃除したらへそくり出てきた~。(・∀・)
というワケではなく、正確には封筒が発掘されたという方が
正しいでしょうね。12月中頃に行方不明になりましたが、
棚の請求書の束を整頓していたら中から出てきました。
なくしたらマジで凹んでいたでしょうね。
ホテル1泊分くらいは何とかあるので、コレを敢行します。( ̄^ ̄ゞケイレイ
使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
ディーバ 62
アイビーライン シンクロナイザーエヴォリューション 6’09
・リール アルテグラアドバンス 1000S
08バイオマスター 1000S
08ツインパワー 1000S
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
安物フロロナイロン 3lb
ファイヤーラインクリスタル 6lb+ショックリーダー 0.8号
・ヒットルアー
プリズムリーフ 1.7g オレ金・チャート・オレンジ・ゴールド
バディマミィ 2g オレ金
ファットバディ 1.3g チカチカオレ金・チャート・アカハラチャート・シルバー
ノアJr. 0.9g 黒・カラシ
マーシャルトーナメント TYPE2 黒
ペンタ 1.3g 濃茶
M2 ベージュ
釣果
約20匹
グダグダ釣りしていたのにそこそこ獲れました。
釣り納めは良くても釣り初めは・・・(汗)
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)


をクリック!
Posted by J at 23:13│Comments(2)
│エリア
この記事へのコメント
きのうは、ありがとうございました!(^o^)
コーヒーも、御馳走様でした(笑)
また、相手して下さい!!
それでは、千早川頑張ってきて下さい!
応援してますっo(^-^)o
コーヒーも、御馳走様でした(笑)
また、相手して下さい!!
それでは、千早川頑張ってきて下さい!
応援してますっo(^-^)o
Posted by ise at 2009年01月05日 17:18
iseさん>
珈琲は、お近づきのしるしに。(笑)
次回は、集中力を取り戻します。(・∀・)
千早川は楽しんできます~。
珈琲は、お近づきのしるしに。(笑)
次回は、集中力を取り戻します。(・∀・)
千早川は楽しんできます~。
Posted by J
at 2009年01月05日 21:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。