2009年02月08日
サンクチュアリ チャンピオンシップ第1戦
サンクのHP
http://joan-kazu.com/
2009年度も始まりました。
年間トライアルありのサンクチュアリの
チャンピオンシップ第1戦です。(・∀・)
今回からトラキン方式のシステムを導入し、
重大発表と言っていたのは、CORE’という
トーナメントマッチでFW小山・ジョイバレー・宮城AVの
4ヶ所でポイント型式で闘うシステムを次戦から取り入れるとのことでした。
格戦にも出てポイントがもらえますが、
近くの大会でも入賞すれば、年間通じてのTOP何名かが
入れる試合に出れるとのことです。
詳しくは次戦まで待ちましょう。(汗)
正式な発表を待ったほうが確実ですからね。
そんなCMもありましたが、1日を振り返りましょう。
まぁ、参戦してきただけです・・・(泣)
とりあえず・・・
坊主めくり@メクリンさん・ハッシーさん・Gさん・iseさん・鱒王子さん・IDさん・うしさん、
上位入賞おめでとうございます。( ̄^ ̄ゞケイレイ

http://joan-kazu.com/
2009年度も始まりました。
年間トライアルありのサンクチュアリの
チャンピオンシップ第1戦です。(・∀・)
今回からトラキン方式のシステムを導入し、
重大発表と言っていたのは、CORE’という
トーナメントマッチでFW小山・ジョイバレー・宮城AVの
4ヶ所でポイント型式で闘うシステムを次戦から取り入れるとのことでした。
格戦にも出てポイントがもらえますが、
近くの大会でも入賞すれば、年間通じてのTOP何名かが
入れる試合に出れるとのことです。
詳しくは次戦まで待ちましょう。(汗)
正式な発表を待ったほうが確実ですからね。
そんなCMもありましたが、1日を振り返りましょう。
まぁ、参戦してきただけです・・・(泣)
とりあえず・・・
坊主めくり@メクリンさん・ハッシーさん・Gさん・iseさん・鱒王子さん・IDさん・うしさん、
上位入賞おめでとうございます。( ̄^ ̄ゞケイレイ


朝、
ぎぁああああ~。いてぇぇぇ~。
と爆睡から目覚める激痛が左足を走り、北○の拳もビックリの声が出ました。
えぇ、こむら返りを久々にやらかしました。(/-_-\)
大学時代にスポーツをやりすぎた翌日にやらかして以来です。
なぜ出たのかは、未だに不明です・・・(汗)
おかげで左足ふくらはぎがヤバい状態です。
何とか曲げれますが、歩くにはビッコを引く状態。
マズイと思い、ホッカイロをパッチの上から貼って出撃。
というかアラームと同時発生に原因があるような・・・
とにかく、無事、サンクの第3に到着。
ちょっと早めに着いちゃいました。
まぁ、理由は簡単。道がガラガラ。
いつもは深夜にも関わらず、大型トラックが走ることが
多い道を走るので、やや遅れるのが毎度なんですが、
今日に限ってスイスイでした。
しかし、天候はイヤな向きの風がビュービュー。
雨もパラッとしたり・・・
イヤな感じでした。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さて、到着したらTDさんに水間さんが到着済み。(笑)
早いっすよ。一番かと思ったのに・・・
前日入りで寝ていたメタボンさんは抜きにしても。
トイレに行ったらサクッと準備開始。
悶絶和尚さんなども到着してワイワイと準備して
A藤MやK村さんが来て下で受付開始~。
悶絶和尚さんからとあるプロトをいただきましたので、
今度の調整時には、しっかりテストします~。
あと、あのB-Houseがサンクに出てきます。
あぁ~、また兵器が増えてしまう・・・(汗)
IKECHANさんにバイオ君を嫁入りさせてのんびりと行って受付。
とりあえず、パラダイスを期待して引いたくじは
前半18番
対戦相手は、千早川でチャンプになったKTさん。
あとからトラキンエキスパート進出のexitさん・・・
なんですか?この高濃度は?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
exitさんは「やった。前日の電話のとおりになったね。( ̄ー ̄)ニヤリ」としているし。
KTさんは「いや~、怖い人ばっかりやわ~。」って一番実力と実績がないのは、
管理人ですYO!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
正直、「負けた・・・」と思いました。(汗)
1回戦は、3人の中で競い、1人抜け。
15分×3ローテーで時計回りに移動して釣ります。
一番場所は受付のあるテント側のポンプ前でした。
今回は、ポンプを回さずにやるとのことでした。
ペアの後半は、SYさん。
ブログを見ていただいているとのことです。恐縮です。(汗)
まぁ、実力ある二人に挑めるのは幸運なこと。
やるだけやるだけです。負けと思っても男には立ち向かわなければならない
時があるんですよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
こんな気持ちに入れ替えて突撃~。
放流終了後、すぐにスタート。
管理人はいつものマミィ 2g チカチカオレ金からスタート。
んが。魚が回ってきません。(汗)
どうもディープ側に行ってしまったようです。
5投くらいしてからやっと来ました。|∀ ̄)
しかし、第3独特の食い方。前に突っ走るか横に突っ走るアタリです。
柿田川系の食い方ですね。(汗)
まぁ、弾くことこの上なし。(/-_-\)
急いでタックルチェンジ。
ディーバ+ファットバディにシフト。
スローに引いて、やや落ち着き気味だった放流残りをかっさらい4連発。
KTさんがちょっと焦っていました。
さすがは乗せ+乗せセッティングでしたね。
ユカスペ強し。(・∀・)
しかし、1ローテは
exitさん 10
KTさん 9
管理人 8
でした。アタヽ(´Д`;ヽ ミ ノ;´Д`)ノフタ
2ローテ目は、exitさんのポジなんですが、
獲れません。(汗)
何をしても失速気味。(/-_-\)
スプーンでの反応はイマイチ。
探りのディープクラピーコッパーはシカト。
急いでニョロに波動チェンジしてポロポロッと
2本しか獲れず・・・
exitさん 4
KTさん 5
管理人 2
だったかな?
まぁ、管理人の数字はしっかり記憶しております。
この辺りくらいから風がビュービューになって
うっとおしくなって来ました。
3ローテ目
ココで外したら終了とブラオレ召喚。
風もあったのでクランクで心中するつもりで開始。
最初はKTさんのオリカラルアーにやられましたが、
ディープクラピーで2連チャン。Yes!B-スペック。(笑)
よしコレでと思っていたら反応は・・・
渋~い第3の時と同じです。
全く仕事をしません。魚もあんまり見えません。(汗)
と15分と言うのは本当にあっという間・・・
見事に予選敗退~。
KTさん 15本
exitさん 14本
管理人 12本
(/-_-\)
取り残されていましたね・・・
敗者復活に賭けますが、見事に敗れて・・・
終了~。
いいドライブでしたね・・・(爆)
いやはや、ここ最近、あんまり大会成績は良くないですね~。
メンタル面での弱さが露呈している感じです。(/-_-\)
新兵器が増えたりしたせいかもしれません。
またスプーンがボチボチ増えています。(汗)
まぁ、こんな時期もあります。
この空いた時期に2月末は調整したいな・・・
その後、後半組の審判をしましたが、SYさんは残念ながら敗退。
まみすけさんの恐怖に・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
その後、水間さんの審判をしてGさんとガチンコのバトルを見て
サドンデスまで縺れ込んだスゴイ試合を見て勉強してました。
あぁやって釣るんですね・・・
というか風が強すぎ。突風がビュービューでした。(汗)
「釣れん。ホントに釣れん・・・」と言いながら釣る水間さん。
恐ろしい。夏場は、いつも第3にいましたからね。
練習量が物をいう世界です。
その後はカップ麺をすすって試合を見てました。
寒空の下のラーメンはウマい。(・∀・)
おにぎりを持ってくるのは基本です。
汁まで全部飲み干していました。

決勝は、←のリンクにあるハッシーさんとiseさんが
2回戦・準決勝と勝ち進み、決勝まで上がり、結果、
悶絶和尚さんとこたさんのチームメイト・坊主めくりさんこと、めくりんさんが見事優勝。
ナム、強し・・・
ハッシーさんがサドンデスまで持ち込むもわずかの差で敗退。
ホントに惜しかったです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
あのリズムは強いですね。(笑)
ルアー選びから全てベストでした。
第3と相性が最高ですね。
めくりんさんは、「ほぼ千早川だった。」とのことでした。
さすがでした。m(_ _)m
3位は三重のフォレストテスター・イケメンのGさんでした。
表彰式を見たら、第3を少しだけ開放していただいたので、
ブログを見ていただいている方と釣りをしましたが、
悶 絶 ☆
すみません。ご一緒していただいた方の
お名前聞くのを忘れておりました。m(_ _)m
スプーンはブルー系がよく当たるんですけどね・・・
クランクもイマイチでした。(´Д`;
めくりんさんのもう1つの必殺ルアーのあのカラー。
やはり買っておけばよかった。(´Д`;
そして、第2へ戻り、exitさんから
テストモデルのストライクダディの試釣会をしておりました。
というか放流後にテストしたんで普通に釣れちゃいました。
エリアカイザーのLとのタッグは本気でヤバい。(汗)
飛距離・アワセ・PEラインとのマッチ・・・
全てにおいて好バランスでした。
買います。絶対に全色逝きそうです・・・(汗)
その後は、いつものメタボンさん達と
珈琲して3抜けしてIKECHANさんとexitさんから
ゴチになっていました。( ̄人 ̄)
しかし、ココニョロを持っていかれたのは痛い。(泣)
ヘリウムならすぐに補充が利くのですが、ダメでした。
ルアーの結び目から逝くなんて久々だ・・・_| ̄|○
仕方がないのでそろそろフルコンプリートの再チャージしておこうかと考えています。
ラストまで釣りをしてボトムが効果的でした。
でも、ウィードももっさり生えてきているので
第2戦が第2ポンドだとちょっと釣りづらいかも・・・
片付けも大会だと使うルアーが決められているので簡単に済みます。(笑)
さて、来週土曜はフィッシングショー横浜です。|∀ ̄)
親父の単身赴任の近くなんで夕飯を奢ってもらう予定です。
←の一魚一会のRYUさん達とトラウトパビリオンで
グダグダしていると思います。(笑)
使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
ディーバ 62
アイビーライン シンクロナイザーエヴォリューション 6’09
・リール アルテグラアドバンス 1000S
08ツインパワー 1000S
08ツインパワー 1000S
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
トラウティストエリアLEステルス 3lb
ファイヤーラインクリスタル 6lb+ショックリーダー 0.8号
・ヒットルアー
バディマミィ 2g チカチカオレ金
ファットバディ 1.3g スリットゴールド
ココニョロ 肌色
ディープクラピー HWT ブラオレBスペック
予選 1回戦
8-2-2 敗退
練習
バディマミィ 2g 八塚ゴールド・タイガーズアイ
バディ 1.2g チカチカ緑金
ストライクダディ テストモデル ブラウン
ココニョロ ペレット
管極 ヘリウム SS マットブラウン・クリアーシャッド
ペンタ 1.3g 表 黒/裏 グロー
練習釣果
約10匹
今回もメンタル面が問題かな・・・(汗)
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)

をクリック!
ぎぁああああ~。いてぇぇぇ~。
と爆睡から目覚める激痛が左足を走り、北○の拳もビックリの声が出ました。
えぇ、こむら返りを久々にやらかしました。(/-_-\)
大学時代にスポーツをやりすぎた翌日にやらかして以来です。
なぜ出たのかは、未だに不明です・・・(汗)
おかげで左足ふくらはぎがヤバい状態です。
何とか曲げれますが、歩くにはビッコを引く状態。
マズイと思い、ホッカイロをパッチの上から貼って出撃。
というかアラームと同時発生に原因があるような・・・
とにかく、無事、サンクの第3に到着。
ちょっと早めに着いちゃいました。
まぁ、理由は簡単。道がガラガラ。
いつもは深夜にも関わらず、大型トラックが走ることが
多い道を走るので、やや遅れるのが毎度なんですが、
今日に限ってスイスイでした。
しかし、天候はイヤな向きの風がビュービュー。
雨もパラッとしたり・・・
イヤな感じでした。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さて、到着したらTDさんに水間さんが到着済み。(笑)
早いっすよ。一番かと思ったのに・・・
前日入りで寝ていたメタボンさんは抜きにしても。
トイレに行ったらサクッと準備開始。
悶絶和尚さんなども到着してワイワイと準備して
A藤MやK村さんが来て下で受付開始~。
悶絶和尚さんからとあるプロトをいただきましたので、
今度の調整時には、しっかりテストします~。
あと、あのB-Houseがサンクに出てきます。
あぁ~、また兵器が増えてしまう・・・(汗)
IKECHANさんにバイオ君を嫁入りさせてのんびりと行って受付。
とりあえず、パラダイスを期待して引いたくじは
前半18番
対戦相手は、千早川でチャンプになったKTさん。
あとからトラキンエキスパート進出のexitさん・・・
なんですか?この高濃度は?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
exitさんは「やった。前日の電話のとおりになったね。( ̄ー ̄)ニヤリ」としているし。
KTさんは「いや~、怖い人ばっかりやわ~。」って一番実力と実績がないのは、
管理人ですYO!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
正直、「負けた・・・」と思いました。(汗)
1回戦は、3人の中で競い、1人抜け。
15分×3ローテーで時計回りに移動して釣ります。
一番場所は受付のあるテント側のポンプ前でした。
今回は、ポンプを回さずにやるとのことでした。
ペアの後半は、SYさん。
ブログを見ていただいているとのことです。恐縮です。(汗)
まぁ、実力ある二人に挑めるのは幸運なこと。
やるだけやるだけです。負けと思っても男には立ち向かわなければならない
時があるんですよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
こんな気持ちに入れ替えて突撃~。
放流終了後、すぐにスタート。
管理人はいつものマミィ 2g チカチカオレ金からスタート。
んが。魚が回ってきません。(汗)
どうもディープ側に行ってしまったようです。
5投くらいしてからやっと来ました。|∀ ̄)
しかし、第3独特の食い方。前に突っ走るか横に突っ走るアタリです。
柿田川系の食い方ですね。(汗)
まぁ、弾くことこの上なし。(/-_-\)
急いでタックルチェンジ。
ディーバ+ファットバディにシフト。
スローに引いて、やや落ち着き気味だった放流残りをかっさらい4連発。
KTさんがちょっと焦っていました。
さすがは乗せ+乗せセッティングでしたね。
ユカスペ強し。(・∀・)
しかし、1ローテは
exitさん 10
KTさん 9
管理人 8
でした。アタヽ(´Д`;ヽ ミ ノ;´Д`)ノフタ
2ローテ目は、exitさんのポジなんですが、
獲れません。(汗)
何をしても失速気味。(/-_-\)
スプーンでの反応はイマイチ。
探りのディープクラピーコッパーはシカト。
急いでニョロに波動チェンジしてポロポロッと
2本しか獲れず・・・
exitさん 4
KTさん 5
管理人 2
だったかな?
まぁ、管理人の数字はしっかり記憶しております。
この辺りくらいから風がビュービューになって
うっとおしくなって来ました。
3ローテ目
ココで外したら終了とブラオレ召喚。
風もあったのでクランクで心中するつもりで開始。
最初はKTさんのオリカラルアーにやられましたが、
ディープクラピーで2連チャン。Yes!B-スペック。(笑)
よしコレでと思っていたら反応は・・・
渋~い第3の時と同じです。
全く仕事をしません。魚もあんまり見えません。(汗)
と15分と言うのは本当にあっという間・・・
見事に予選敗退~。
KTさん 15本
exitさん 14本
管理人 12本
(/-_-\)
取り残されていましたね・・・
敗者復活に賭けますが、見事に敗れて・・・
終了~。
いいドライブでしたね・・・(爆)
いやはや、ここ最近、あんまり大会成績は良くないですね~。
メンタル面での弱さが露呈している感じです。(/-_-\)
新兵器が増えたりしたせいかもしれません。
またスプーンがボチボチ増えています。(汗)
まぁ、こんな時期もあります。
この空いた時期に2月末は調整したいな・・・
その後、後半組の審判をしましたが、SYさんは残念ながら敗退。
まみすけさんの恐怖に・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
その後、水間さんの審判をしてGさんとガチンコのバトルを見て
サドンデスまで縺れ込んだスゴイ試合を見て勉強してました。
あぁやって釣るんですね・・・
というか風が強すぎ。突風がビュービューでした。(汗)
「釣れん。ホントに釣れん・・・」と言いながら釣る水間さん。
恐ろしい。夏場は、いつも第3にいましたからね。
練習量が物をいう世界です。
その後はカップ麺をすすって試合を見てました。
寒空の下のラーメンはウマい。(・∀・)
おにぎりを持ってくるのは基本です。
汁まで全部飲み干していました。
決勝は、←のリンクにあるハッシーさんとiseさんが
2回戦・準決勝と勝ち進み、決勝まで上がり、結果、
悶絶和尚さんとこたさんのチームメイト・坊主めくりさんこと、めくりんさんが見事優勝。
ナム、強し・・・
ハッシーさんがサドンデスまで持ち込むもわずかの差で敗退。
ホントに惜しかったです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
あのリズムは強いですね。(笑)
ルアー選びから全てベストでした。
第3と相性が最高ですね。
めくりんさんは、「ほぼ千早川だった。」とのことでした。
さすがでした。m(_ _)m
3位は三重のフォレストテスター・イケメンのGさんでした。
表彰式を見たら、第3を少しだけ開放していただいたので、
ブログを見ていただいている方と釣りをしましたが、
悶 絶 ☆
すみません。ご一緒していただいた方の
お名前聞くのを忘れておりました。m(_ _)m
スプーンはブルー系がよく当たるんですけどね・・・
クランクもイマイチでした。(´Д`;
めくりんさんのもう1つの必殺ルアーのあのカラー。
やはり買っておけばよかった。(´Д`;
そして、第2へ戻り、exitさんから
テストモデルのストライクダディの試釣会をしておりました。
というか放流後にテストしたんで普通に釣れちゃいました。
エリアカイザーのLとのタッグは本気でヤバい。(汗)
飛距離・アワセ・PEラインとのマッチ・・・
全てにおいて好バランスでした。
買います。絶対に全色逝きそうです・・・(汗)
その後は、いつものメタボンさん達と
珈琲して3抜けしてIKECHANさんとexitさんから
ゴチになっていました。( ̄人 ̄)
しかし、ココニョロを持っていかれたのは痛い。(泣)
ヘリウムならすぐに補充が利くのですが、ダメでした。
ルアーの結び目から逝くなんて久々だ・・・_| ̄|○
仕方がないのでそろそろフルコンプリートの再チャージしておこうかと考えています。
ラストまで釣りをしてボトムが効果的でした。
でも、ウィードももっさり生えてきているので
第2戦が第2ポンドだとちょっと釣りづらいかも・・・
片付けも大会だと使うルアーが決められているので簡単に済みます。(笑)
さて、来週土曜はフィッシングショー横浜です。|∀ ̄)
親父の単身赴任の近くなんで夕飯を奢ってもらう予定です。
←の一魚一会のRYUさん達とトラウトパビリオンで
グダグダしていると思います。(笑)
使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
ディーバ 62
アイビーライン シンクロナイザーエヴォリューション 6’09
・リール アルテグラアドバンス 1000S
08ツインパワー 1000S
08ツインパワー 1000S
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
トラウティストエリアLEステルス 3lb
ファイヤーラインクリスタル 6lb+ショックリーダー 0.8号
・ヒットルアー
バディマミィ 2g チカチカオレ金
ファットバディ 1.3g スリットゴールド
ココニョロ 肌色
ディープクラピー HWT ブラオレBスペック
予選 1回戦
8-2-2 敗退
練習
バディマミィ 2g 八塚ゴールド・タイガーズアイ
バディ 1.2g チカチカ緑金
ストライクダディ テストモデル ブラウン
ココニョロ ペレット
管極 ヘリウム SS マットブラウン・クリアーシャッド
ペンタ 1.3g 表 黒/裏 グロー
練習釣果
約10匹
今回もメンタル面が問題かな・・・(汗)
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)


をクリック!
Posted by J at 23:19│Comments(4)
│エリア大会
この記事へのコメント
Aマネの話では、第2戦も第3らしいですよ。
ただ、3人1抜けではなく、FW小山形式の4人2抜けみたいです。
ただ、3人1抜けではなく、FW小山形式の4人2抜けみたいです。
Posted by こた at 2009年02月09日 00:16
こたさん>
それなら安心ですね~。
第3の方が楽しく釣りができますからね。
2抜けでも練習しないと・・・
第2はまた大掃除してからでしょう・・・
まぁ、慣れているからいいけど。(笑)
手前にウィードで沖はなかったのでまだそれほど進出していなさそうです。
ボトムでニヤニヤしていました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
それなら安心ですね~。
第3の方が楽しく釣りができますからね。
2抜けでも練習しないと・・・
第2はまた大掃除してからでしょう・・・
まぁ、慣れているからいいけど。(笑)
手前にウィードで沖はなかったのでまだそれほど進出していなさそうです。
ボトムでニヤニヤしていました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
Posted by J
at 2009年02月09日 21:35

こんばんわ!
サンクトーナメント、お疲れ様でした!
久しぶりの第3ポンドで燃え尽きる事ができました(笑)
では、またサンクでお会いしましょう!(^。^)
サンクトーナメント、お疲れ様でした!
久しぶりの第3ポンドで燃え尽きる事ができました(笑)
では、またサンクでお会いしましょう!(^。^)
Posted by ise
at 2009年02月09日 22:40

iseさん>
お見事でした。ドーナの男引き。(・∀・)
若人2人(Tくん・KZくん)も尊敬のまなざしでしたね。(笑)
次は当たりたいですね。|∀ ̄)
お見事でした。ドーナの男引き。(・∀・)
若人2人(Tくん・KZくん)も尊敬のまなざしでしたね。(笑)
次は当たりたいですね。|∀ ̄)
Posted by J
at 2009年02月09日 22:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。