ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月24日

寝坊でサンク

前日、友人の愚痴→アホトークのおかげで
帰宅が1時前。急いで準備して寝ましたが、寝坊・・・

歳かな・・・(汗)
まぁ、元々、徹夜が出来ないタイプなので仕方ないですが、
カンベンして欲しかった。(/-_-\)

しかも、そのファミレスの駐車場にて、ドア×ドアで愛車に傷をつけられ、
相手はもちろん逃走してます。(*´-ω-)(-ω-`*)ネー
今日は、三菱で車検の見積もりをもらうついでに
コンパウンドで磨いてもらってかなりごまかしが効きましたが、
アレはちょっと酷すぎ。シルバーとはいえ、アレはね・・・
当てて気がつかないってレベルではないですね。
相手はたぶん、黒のボロい軽でしたわ。(#^ω^)ビキビキ

まぁ、愚痴はコレくらいにして・・・
愛車に関しては、今年車検ですし、順調そのものです。
まだまだ突っ走ってもらいますよ。(・∀・)
アウトランダーの総評はかなりイイです。
さて、そんなイヤなこともありましたが、サンクはいい1日でしたよ。



にほんブログ村 釣りブログへ    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ

寝坊しながらも着いたのは8時ごろ。

木陰の第1ポンドでT君と水間さんがいたので間に入れてもらい、
釣り開始~。(´・∀・`)
クランクでポロポロ釣れますが、水がキレイになってきました。
水深1m弱くらいまで見えるようになっています。
そのせいか、やや渋い感じ・・・
クランクでポロポロ釣れているようです。
管理人もブラオレBスペックで1本。

しかし、アウトレット近くで根がかり。
ラインブレイクのオマケつき・・・
管理人のHWTは水が入ってしまい、浸水チューンで
SPかSSになっているので浮いてこず・・・
まぁ、ブラオレは買い溜めしてたくさんあるし。(´・∀・`)
また手に入れておきます。

第1の放流へ行きますが、全然仕事してくれませんでした。
コレがなかなか手強くて・・・(汗)
もしや、あの反応の仕方、先週のあいつら?

表層の居残りをニョロで迎撃している状態。
浮いてはいるんですが・・・

朝一の第2の放流には間に合いませんでしたが、
dahyanさんとS岡さん曰く、爆釣だったとか・・・
いいなぁ~。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

とりあえず、第2へ移動してdahyanさんの隣で釣りますが、
ピントが合ったdahyanさんと水間さんしか釣れていません。(笑)

カラーはブラウン系・1.5gクラスがキーだったようです。
アドバイスの通り、リーフ 1.7gにしたら1発でした。
魚へのピントの合わせ方がイマイチなっていましたね~。
この部分を意識して釣っていこう。

水の動く場所へ移動したらピリカモア爆発。
寝坊でサンク
中層よりちょっと下って感じでしたね。
ニョロもいいのですが、巻きでつれるのはイイですね~。
ボトムでも釣れていたようですが、全体的に散っているようです。
ただ、ウィードが多すぎ・・・(汗)

IKECHANさんがJr.さんと楽しく釣られていました。
Jr.さんが活発な楽しい子供さんです。

そんなこんなでお昼。(・∀・)
dahyanさんと雑談しながらランチを食べました。
イイですね~。常連というか顔見知りが多いと一人でフラッと来ても楽です。
一人で急いでかっ込んで食うのもいいですが、
コーヒーでマッタリとしたブレイクも重要ですね。(´・∀・`)

昼からは第2ポンドをグルグル回る巨大魚・イトウにチャレンジしましたが、
ミノーを見ると3本見つけた全てが逃走しているので、諦めました。(/-_-\)
タナもX-RAPではイマイチだったかな?
あのミノーも欲しくなったな・・・(汗)

代わりにブラウンさんと戯れました。
40UPを獲れるX-RAP。
まぁ、コイツは一発大物ですな。
それかフックのつけ方を二重リング化するか・・・
しばらく試行錯誤ですね。

ココでT君から「珈琲しませんか?」と挑戦が。(・∀・)

クラピー縛りの1本早掛けで勝負開始~。

「釣れんね~。チェイスある?」と聞いたら、引っ手繰るように当たりました。(汗)
ということで甘い珈琲をご馳走になりました。(・∀・)
さっきまでチェイスすらなかったのに・・・
ブラオレは強いですね~。
欲しい方は←のトラウトアイランドで売っていますよ。(笑)

この日は、天候も気温も良くて人手が多かったので第2でも放流してくれました。(▼∀▼)ニヤリッ
もちろん、管理人と水間さん・水間さんの娘さん・T君のお手伝いで。
まぁ、たくさん釣らせてもらっているんですから当然ですよね。
K村さんはドッコトムで遠征中とか。
栃木っすよね・・・(汗)

パラパラと魚を撒いて、マミィでボチボチと。
ライントラブルもあったのに獲れました。
なかなか放流魚狩りも一筋縄ではないですね。
この辺りの精度も落ちてきた予感。( ̄∀ ̄;)ゞ
リズム的に崩れているのかな?
まぁ、とりあえず、釣りしていくしかないですね。

そういえば、釣りキチ三平とソックリの服装で来ていた若かりし、
三平くんは釣れたのかな?
キャストにだいぶ苦労していたようですが・・・
実写化されて、ビギナーにも釣りをしたことがない人にも
楽しさが伝わるとイイですけどね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ちなみにフライスクールもあったようです。
フライにも興味津々なものですから・・・
フライの釣りに入られる女性が増えているようです。
元々、貴族の釣りですからね。
管理人はお手軽なルアー1本ですけどね。
機会があれば、やってみたいです。

さて、夕方になるにつれてウ○コ藻もたくさん浮いていましたが、
○~イやカランバの表層引きなどで釣れてました。
というかカランバ、アタリすぎ・・・
寝坊でサンク

寝坊でサンク

ウィード問題はかなり大きいですね。
何か策はないのかな?
草魚は入れているのですが、追いつかないくらい増殖しますからね。(汗)
昔は、カナダ藻だけだったのに・・・

さて、エサ撒き後は爆釣モード突入で、
IKECHANさんファミリーも楽しまれてました。
ウィーパーは強いですね。
そろそろ表層にも見え始めたので夏間近ですね。
日焼けもバッチリしたし・・・(泣)

最後は皆さんとワイワイと話をしながら解散。

来週末こそは平谷湖へ行ってきます。
情報によると、今週はちょっと渋々モードだったようですが、
今日の放流でどのように変わるか。
その辺りも気にしつつ、出来れば放流日に合わせて行きたいと
計算しております。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

そうそう、帰宅の準備中にリールのハンドルを外していたら
タクティカルハンドルのノブにある防水キャップが行方不明に・・・
どこかで落としたようです。(/-_-\)

今日、近所の遊でリールスタンド・替スプールを頼む
ついでにノブキャップも頼んできました。( ̄∀ ̄;)ゞ
何でも、ダイワと径は同じなので、なければダイワで代用してくれるとか。
情報があって教えてもらうのはありがたい限りです。

使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L ブラックリミテッド
              ディーバ 62
     アイビーライン シンクロナイザーエヴォリューション 6’09
・リール 08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
     08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
     08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
・ライン エギングPEオレンジ 4lb+ショックリーダー 0.8号
     トラウティストLEステルス 3lb
     ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
・ヒットルアー
 プリズムリーフ 1.7g ペレットグレー
 ファットバディ 1.3g ペレットグレー・マホガニーブラウン
 バディマミィ 2.0g スリットゴールド
 バディマミィ 2.5g カーキ
 ピリカモア 1.5g 09ZESTピンク・ダークブラウン
 鱒玄人ウィーパー 0.9g バッタコンポジット・ブラウンペレット
 X-RAP 4cm グリーンシルバー
 ココニョロ ピンク・ペレットチャートベリー
 ディープクラピー HWT ブラオレBスペック
 ディープクラピー ブラオレBスペック
 ディープクラピー SFT CVツインペレット
 グラスホッパー SP カニミソ
 管極He(ヘリウム) SS クリアシャッド
 カランバ 3g 芥子色

総釣果
約20匹
けっこうのんびりと楽しめました。( ´∀`)


段々、クリアになってきていますが、シーズンオフも近づいています。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
人気ブログランキング//blog.with2.net/link.php?48514

にほんブログ村 釣りブログへ    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
をクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア)の記事画像
販売会の御礼(2023.8/14)
Twitterオフ会(2023年平谷湖)
販売会の御礼(2023.4・5月)
醒井養鱒場100本ノック
エリアトラウト東京漫遊記
ご案内(I.P.F.カップ)
同じカテゴリー(エリア)の記事
 販売会の御礼(2023.8/14) (2023-08-31 07:00)
 Twitterオフ会(2023年平谷湖) (2023-07-16 07:00)
 販売会の御礼(2023.4・5月) (2023-06-05 07:00)
 醒井養鱒場100本ノック (2023-05-24 07:00)
 エリアトラウト東京漫遊記 (2022-12-01 07:30)
 ご案内(I.P.F.カップ) (2022-11-30 23:00)

この記事へのコメント
Jさん今週は千早に行ってました
前の僕が天然スイムベイト「ニジマス」でイトウさんをかけましたが
巻いても寄ってこないからどうやって釣りあげればいいか全然わかりませんでした。 千早もいい感じですよー♪
Posted by キタ at 2009年05月25日 21:34
キタくん>
追いかけないと。(笑)
テンションを掛けると反対に逃げるんですから。
千早もいい感じですか。
そろそろオフシーズンも見えてきたので、ガツッと釣っておきたいですね。
Posted by J at 2009年05月25日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寝坊でサンク
    コメント(2)