ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月17日

日焼けサロン?サンク


かなり更新が遅くなって申し訳ないです。(汗)
色々と用事をしていたらこんな時間です。
まぁ、こんな1日もあっていいかなと。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

さて、サンクなんですが、非常~に難しかったです。
まぁ、管理人自身が苦手なポンドでもあるわけですが・・・(汗)
サンクは現在、第3ポンドのみのオープンです。
昼間の激渋タイム(10時~14時・15時~16時)を何とかしないとな・・・
珈琲は1戦1敗。
放流魚狩りに失敗したようなものでしたな。
バラシ多すぎ・・・(/-_-\)
ペンタ君と水間さんにボコられました。(泣)

そんな1日です・・・




朝一からかなりの人手で満員状態。( ̄∀ ̄;)ゞ
水質はやや濁り気味。
底までクリアなサンクの第3ポンドなんですが、
導入河川が濁るとあっという間に濁ります。
濁りが落ち着くまでしばらく時間が掛かります。
そんな最後の落ち着き始めという状態でした。

スプーンに異常はなかったので、クランクにすると
ポロポロと獲れました。(・∀・)
ピンク系が強かったですね~。
あと、水を大きく動かすディープクラピー・ボトムクラピーが
強かったですね。(▼∀▼)ニヤリッ

さて、放流のお時間です。
いつものスプーンでいつも通りに行います。
同じルアーで固定すると精度が上がっていくんですよ。
でも、管理人みたいに週1ペースでは難しいかもしれません。(汗)

マミィで乱獲しますが、アマゴ祭は順延のようです。( ̄∀ ̄;)ゞ
アマゴはほとんど釣れていませんでした。
ニジのロリサイズしか釣れません。
ボチボチと獲ってニヤニヤ。(・∀・)

遅れて水間さんやKEさんが来ました。
水間さんのPCが絶不調でネットが出来ないとか・・・
ウチもいつそうなることやら・・・(汗)

さて、ココからが激渋タイム。
何をしても反応してくれません。(/-_-\)

ミノーもダメ。クランクは引けばいつかはポツリ。
スプーンは色々とローテして引き続けてポツリ。
ニョロ系で何とかポツリ。
ヘリウムのタナでしたね。(・∀・)

しかし、スティック系ですら黙る勢い。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
何とも難しい状況下です。(汗)
足元からポロッと獲れるような状況下でした。
スプーンはロール系が強いですね。
日焼けサロン?サンク
ジキルなんかオススメですよ。もっといろんなスプーンを試したいと思います。
あとは、ファットバディもカラーローテして何とか獲れる感じです。
1gアンダーも投げたかったのですが、
強風のため、なかなか使うことができませんでした。
まぁ、この風のおかげで暑さもそれほど感じませんでしたが、
やはりこの時期の天敵は紫外線による日焼け。
腕と首が真っ赤かになっちゃいました・・・(汗)
いやはや、流れにくい日焼け止めってないものでしょうか。

さて、お昼は「お盆休みだから少しズラすか。」と昼過ぎまで粘ると
「お昼の特別放流で~す。」と。スゲーヽ(*゚∀゚)メ(*゚∀゚*)メ(゚∀゚*)ノスゲー
ココでも追加しておきます。
隣の人がビビッていたな~。(汗)
ちょっとやりすぎたかな・・・
まぁ、「教えてください。」と言われれば、いくらでも教えますよ~。
エリアは和気あいあいとできるわけですから、
隣の人の釣り方もしっかり見えるわけですからね。
たいてい挨拶して「教えてください。」と言えば、
釣り馬鹿は否が応でも教えちゃいますよ。(笑)

さて、ココでペンタ君が来ました。
それにしても今日で2日連続来ているとか・・・

まったく、友人と「 遊 ん で き な さ い 。」
他にも楽しいことはあるぞ。(笑)

サンデーアングラーは週1ペースだから辛い。
ココでみんなで悶絶タイム。
ペンタ君曰く、「ナムの0.6gのボトムからの
巻きで獲れますよ。」とのこと。
こんな強風下でやるのは、君だけだ。(笑)
器用だな~。

管理人はこの時、ジキルパターンを把握。
底から巻き上げてくるとポロッと獲れました。
いやはや、なかなか難しい・・・
管理人がフラットクラピーを出すのは、
「ヤバい。」という意味です。

3回目の放流で珈琲しますが、見事負け。
水間さんはほぼ毎日ペース。
ペンタ君は3日目のペース。
こちら今日久々の釣り・・・
練習負けじゃないですか。(笑)
まぁ、掛けた数はこちらが多いのであとは細かい調整ですね。
下手にドラグをイジったのが敗因でしょうな・・・(汗)
苦い珈琲を飲みつつ、この後は○~イやマイクロスプーンで
ポロッと釣っていました。

やはり、難しい限りですね・・・(汗)
秘密ルアーを引っ張り出すのは難しい状況下と言う証拠でもあります。
ちなみに日が陰ると水面にマス玉が出来ます。
コレが水しぶきやファイトをすると一気に寄るからすごい事になります。

ペンタ君と春日釣法と名づけて、
釣れたら「トゥース!」
バレたら「ヘァ!」
まぁ、前週のなごみの「目玉焼き釣法」でもありますね。
ギャーギャー騒いで終了となりました。

あぁ~、楽しい1日でした。

そうそう、某社の某スプーンに限定カラーが出たそうです。
それも四日市のある場所に・・・
そのカラー名は うさぎ。
8月末にそこへ行く予定でしたが、今月の予定が合わず、
9月初旬に伸びてしまいました。(汗)
KEさん、2枚だけキープを・・・
あの方と行きますので、お願いします~。m(_ _)m

使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L ブラックリミテッド
              ディーバ 62
     アイビーライン シンクロナイザーエヴォリューション 6’09
・リール 08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
     08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
     08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
     トラウティストエリアLEステルス 3lb
     ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
・ヒットルアー
バディマミィ 2g スリットゴールド・チカチカオレ金
バディ 1.2g ホワイト
バディ 0.7g ショップ限定カラー902
バディ 1g ライトピンク
プリズムリーフ 1.7g ペレットグレー
鱒玄人ウィーパー 0.9g ブラウンペレット
M2 0.8g オリーブ
ジキル ミルクココア・ダークオリーブ・草色
コンプ 0.6g ダークブラウン
ココニョロ ピンク
管極ヘリウム SS マットダークブラウン
ボトムクラピー ブラオレBスペック・ストロベリーシェイク
ディープクラピー ストロベリーシェイク
フラットクラピー MR ブラオレBスペック
プチモカ SS SR マットチョコレート
秘密ルアー ○~イ


総釣果
約25匹
放流がないと厳しかったな・・・(汗)


まだまだ修行が足りませんわ・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
人気ブログランキング//blog.with2.net/link.php?48514

にほんブログ村 釣りブログへ    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
をクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア)の記事画像
販売会の御礼(2023.8/14)
Twitterオフ会(2023年平谷湖)
販売会の御礼(2023.4・5月)
醒井養鱒場100本ノック
エリアトラウト東京漫遊記
ご案内(I.P.F.カップ)
同じカテゴリー(エリア)の記事
 販売会の御礼(2023.8/14) (2023-08-31 07:00)
 Twitterオフ会(2023年平谷湖) (2023-07-16 07:00)
 販売会の御礼(2023.4・5月) (2023-06-05 07:00)
 醒井養鱒場100本ノック (2023-05-24 07:00)
 エリアトラウト東京漫遊記 (2022-12-01 07:30)
 ご案内(I.P.F.カップ) (2022-11-30 23:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日焼けサロン?サンク
    コメント(0)