2009年12月13日
1lbクラブと抱腹悶絶INなごみ
広島にあるエリア・フィッシング帝釈から
1lbクラブの皆さんがなごみまで遠征してきていただきました。
もちろん、管理人の場合、マイミクのRYUさんから
「J君も来てや~。」で賑やかしとして参戦決定。(笑)
ちなみに遊のHPを最近見ていなかったのはココだけの話。
うぅ・・・
賞品がいい大会だったのに忘れてました。(泣)
まぁ、その分、今日は弾けてきましたけどね。
たぶん、明日のサンクは誰かが笑わせてくれるはず。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
1lbクラブの皆さんがなごみまで遠征してきていただきました。
もちろん、管理人の場合、マイミクのRYUさんから
「J君も来てや~。」で賑やかしとして参戦決定。(笑)
ちなみに遊のHPを最近見ていなかったのはココだけの話。
うぅ・・・
賞品がいい大会だったのに忘れてました。(泣)
まぁ、その分、今日は弾けてきましたけどね。
たぶん、明日のサンクは誰かが笑わせてくれるはず。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
朝一、着くと広島の方々が乗り合わせて来ていました。
いやはや、4時間掛かったそうな・・・(汗)
お疲れ様でした。
ということで始めに本湖を昼まで楽しむ方向で。
マイミクのt-fさんも初本湖へ。
5時間券で昼までの状態にしておきました。
なごみのスーさんと3人で中央桟橋からスタート。
濁りが入っていたのですが、コレがなかなか曲者・・・
あまり良い反応が返ってきません。
流石はなごみです・・・
そんな状況でも1lbクラブの皆さんは
何とか釣果をたたき出していきます。
一方の管理人は悶絶状態・・・
第1桟橋へ場所を移動してもアタリはあれど、
バラすわ・悶絶だわで散々でした。
最後の最後に桟橋にいる居つきをボトムクラピーで釣って、
何とかボウズ逃れでしたが、ネットがなくて
ルアータッチの寸前で逃げましたが、一応大甘の1本ということで・・・
「初めての本湖坊主か。」と腹を括りましたが、
何とか逃れることができました。
さて、お昼休憩後、ライトエリアに場所変わって
1lbクラブの皆さんとガチンコ対決です。
ライトエリアの上を使い、なごみチームと
1lbクラブとで別れて戦います。
上流部と下流部で前・後半で分けて戦い、
1回戦・2回戦の総釣果で勝ち負けを決めます。
負けたチームには罰ゲームが・・・
1回戦はスプーン3個縛りで挑むというプチ大会。
何せ、今の時期のライトはプチ本湖と言われるくらい
スプーンではかなりのショートバイト地獄。
スティックやセニョールトルネードなんかを
使えばそれなりにアタリは出るんですが・・・
隣のグループの皆さんはそれでポツポツ釣果でしたからね。
さて、3個縛りですが、1lbクラブの皆さんが
7-3で勝利。
2回戦はスプーン縛りで管理人の出番です。
前半は下流側からスタート。
一番下に陣取り、試合開始~。
コレがかなり渋いです。
追いはあれども距離が縮まりません。
アタリも出なくらいの勢いです。(汗)
激渋の中、バディ・0.7gのサンドストームに
助けられました。意地の2本で折り返し~。
底まで落としてデッドスローに引いてチクッとPEで出る
アタリを掛けていったらなんとか獲れました。
しかし、後半の上流部ではサッパリ・・・
ピリカの0.5gへの反応は良かったですよ。
常連さんの3本でも7-6でなごみチームの負け~。
1lbクラブの皆さんは、前回の帝釈遠征の
リベンジが出来たと大喜びでした。(笑)
さて、罰ゲームとはラーメンドロップ・芋煮ドロップ・
マヨネーズドロップの3種類から1つを全て食べるという
恐怖の罰ゲームです。(汗)
管理人はラーメンドロップで挑みましたが、
まぁ、何と言うか・・・
脳天にズッとラーメンのメンマの味がするんですが、
舌は甘いんですよね・・・(/-_-\)
コーヒーを飲まなきゃヤバいですよ・・・
さて、その後はパームボールやらHe(ヘリウム)やらで
ポツポツと釣って夕方の高活性パターンで
ピリカの0.5gで釣って終了となりました。
ホントに楽しい1日でした。
○ョッパー帽子もイジってもらえたし。
帝釈にはいつの日にか行きたいですね~。
三重からだと果てしなく遠いですが・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
いつの日にか・・・
使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L ブラックリミテッド
ディーバ 62
アイビーライン シンクロナイザーエヴォリューション 6’09
・リール 08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
トラウティストエリアLE・ステルス 3lb
ファイヤーラインクリスタル 6lb+ショックリーダー 0.8号
・ヒットルアー
本湖
ボトムクラピーSFT ウマミソ
ライトエリア
バディ 0.7g サンドストーム
パームボール プリズムコラボ カーキ
管極He(ヘリウム) クリアシャッド
ピリカ 0.5g うす茶
総釣果
本湖
1匹
ライト
約10匹
あぁ~、笑いすぎました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
コレで今年は年末まで未定状態です~。(´・∀・`)
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)


をクリック!
Posted by J at 23:24│Comments(0)
│エリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。