ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月29日

なごみでオフ会

なごみのオフ会に参加してきました。
天候が持つか心配でしたが、無事に雨も一瞬だけパラッと降っただけでした。
風がビュービューで面倒でしたけどね・・・

そんな中でもワイワイと笑いに事欠かないメンバーでした。(笑)

そんな1日を・・・






ドットコム千早川戦でしたが、前日は相方さんの引っ越しの
手伝いに行っていたので体力が持つかどうか不安だったので、
エントリーはしませんでした。ヘタレですいません。m(_ _)m

筋肉痛になってダウンの予感がしていましたので・・・

結局は、ほとんどが相方さんと引っ越し業者さんのおかげで片付いていました。
梱包の手伝いに行ったようなものでした。(汗)

ということで前日の深夜に参加表明となりました。
ただ、翌日は仕事なので千早川まで走る気力はありませんでした・・・

朝着くと早速皆さんと談笑。

RYUさん達が少し送れて合流し、自己紹介タイム。
そして、記念撮影。

朝一は、超高活性状態でした。
しかし、皆さんが投げ始めると「ハッ!」と我に返ったかのように
静まり始めるマス達・・・(汗)

サンドストームでおこぼれを獲りましたが、意外と難しいな・・・

とりあえず、クランクにチェンジしてポツポツと。
フラットクラピーMRは熱いですね~。
最近、使い方が少しずつ、わかってきました。|∀ ̄)

ココでakiさんが爆発。(汗)
エグザはヤバいですね~。
ふと思いましたが、トラキンの練習はココでしたら・・・(▼∀▼)ニヤリッ

9時から最も西から来たあっくんさんのお土産争奪早掛け大会を開催しました。

まずは1lbラインやキャップの景品からスタート。

管理人はフラットクラピーで抜け~。|∀ ̄)
1lbをいただきました。
第3ポンドの実験用に使います。
最近のトーナメントは普通に使われていますからね。(汗)
管理人は雑な性格なんで2lb以下は使いませんが・・・

早掛け終了後はファットバディなどで釣っていました。
ブラウン系が強かったですね。(・∀・)

続いてもみじ饅頭争奪戦でもフラットクラピー様。(笑)

1抜けで開封権をいただきました。
もみじ饅頭はチョコレートとチーズを食べました。
なごみでオフ会
甘いもの好きですが何か問題でも?

RYUさんから「Jくん大会モードに入りすぎやで~。」と言われましたが・・・
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

コレでもまだまだ調整してませんけどね・・・(汗)

10時過ぎに放流が入り、一番端のほうでも6本獲れました。
放流魚を背中の色で判断してルアーを通すような感じでしたね~。
非常に楽しかったです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

パームボールが異常なまでに反応し、akiさんと早掛けして負け。
う~ん、ボトムの釣りは練習が足りませんね~。(汗)
なごみでオフ会

その後もクランクで遊んでいたら・・・

島流しルールが発令。

島流しルールとは全開の東西交流会から始まった
スレで魚を掛けたら別のポンドやポイントへ移動という恐怖の罰ゲームです。
何せ、わいわいから離れて一人で釣るので、寂しさ全開です。(笑)

今回は1.5ポンドと呼ばれる第2エリアと第1エリアの間にある
砂防ダムに上流の第2エリアから流れてきた魚を釣らないと帰れないというルールです。
さらに使用していたルアーで釣らないとダメなんですね。(汗)

管理人、K-1マックでやらかしました。(泣)
テスト中だったので・・・

それでも諦めずにやったら4バイト4バラシ・・・
タイムオーバーで強制終了となりましたが、ちゃんと釣れるんですね~。
腕がないから取り込めれませんでしたが・・・(泣)

お昼休み後はマッタリとボトムの練習していました。

ただ、渋い状況は変わらず・・・
巻きでは一瞬だけ白系で釣れましたが、あとはボトムを丁寧に
探れば釣れるという状況でしたね。
もちろん、スティックやトルネード系はちゃんと釣れていましたよ~。

巻きにこだわる管理人がヘタレなだけで。(笑)

上がり鱒はワッツで1本。
黒銀ってよく釣れますね~。管理人のお気に入りです。

この日は早めに終了して皆さんと談笑。
話し込んでしまい、18時に上がりました。

参加された皆さんお疲れ様でした。m(_ _)m

さて、再来週はドットコム・サンク戦です。
明日からエントリーなので、サクッとすませたいと思います。
そろそろエンジンを掛けていきますので、今週末はサンク。
ただ、第2ポンドの改修工事が終わらないことには・・・(汗)
来週末は本番ですので、前日も午前中だけプラをしようか考え中です。|∀ ̄)

使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L ブラックリミテッド
              ディーバ 62
              パワードカイザー 68 ホワイトセレクション
・リール 08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
     08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
     08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
・ライン ナイトゲーム THEメバル フロロ 2.5lb
     ファメルトラウトエリアスタイル 2.5lb
     ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
・ヒットルアー
バディマミィ 2g オレ金
ファットバディ 1.3g オレ金・ミラクル1・マホガニーブラウン
バディ 0.7g サンドストーム
クローザー 0.8g ピンク+ホワイト
パームボール プリズムチューン カーキ
サニーサイドスプーン(フロントフック) 0.9g オレンジ・水色
フラットクラピー MR カニミソ・ブラオレBスペック
ディープクラピー マシーンピンク
ディープクラピー SFT カプチーノ
ボトムクラピー SFT ウマミソ
ワッツ SP 黒銀
水間さんミノー
秘密ルアー ○~イ


総釣果
約30匹
それでもボチボチと釣れました。


そろそろ楽しみながら真剣になりましょうか。( ´∀`)
人気ブログランキング//blog.with2.net/link.php?48514

にほんブログ村 釣りブログへ    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
をクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア)の記事画像
販売会の御礼(2023.8/14)
Twitterオフ会(2023年平谷湖)
販売会の御礼(2023.4・5月)
醒井養鱒場100本ノック
エリアトラウト東京漫遊記
ご案内(I.P.F.カップ)
同じカテゴリー(エリア)の記事
 販売会の御礼(2023.8/14) (2023-08-31 07:00)
 Twitterオフ会(2023年平谷湖) (2023-07-16 07:00)
 販売会の御礼(2023.4・5月) (2023-06-05 07:00)
 醒井養鱒場100本ノック (2023-05-24 07:00)
 エリアトラウト東京漫遊記 (2022-12-01 07:30)
 ご案内(I.P.F.カップ) (2022-11-30 23:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なごみでオフ会
    コメント(0)