2012年04月07日
平谷湖オープン
平谷湖オープンに行ってきました。
まぁ、ここ数年で最も暖かいオープンではないでしょうか?|∀ ̄)
寒さは後からきましたが・・・
さて、平谷湖に着いたら隣にはマイミクさん。
「飛ばしすぎ!」とのツッコミが・・・
いやはや眠くて・・・( ̄∀ ̄;)ゞ
ポツポツと雨の中、準備を開始。
「嵐のオープン」を覚悟して出てきましたから。
7時となり、スタート。
グリ友のお二人(りょうちゃんさんとともぞうさん)とグリ友友さんと
一緒に第2エリアとエキスパートの境目の川側に陣取り、釣り開始~。
高速バイトに翻弄されながらも釣れれば、
カウンターを回して同じ場所で10時過ぎまでやって48本。
オレ金系メインでした。セカンドでチョイチョイ追加して群れが離れてなかなか釣れなくなってきました。
この間にりょうちゃんさんが移動してエキスパートでガンガンに叩きまくり。
軽く3桁越えとなっとりました。
管理人は大物ハンターとなってしまい、40upや50upが1/2近く釣りました。(汗)
管理人も遅れてエキスパートへ移動してポツポツとりょうちゃんさんのおこぼれをいただいていたところ、
ともぞうさんから「晩御飯を釣ってください。」とのミッション。
それならばとバディマミィを召還。
セカンド~サードカラーでハマると強いプリズムスカイをキャスト。
ボトムからの巻き上げを丁寧に繰り返したら「ドン」とアタリと共に重量感が・・・
本日最大の60up後半を釣りました。
その後、絶好調のりょうちゃんさんが管理人より大きい60upを引きずり出し、クーラーはパンパン。
ともぞうさんが泣いて喜んでました。別の意味も含めて・・・
そんなこんなで11時前には濡れ鼠でカッパがシミシミ。「防水機能ってなんですか?」状態になり、さすがの管理人も限界。
60本でお昼休憩に行きました。
ソースカツ丼で充電して休憩。
休憩後は10本目標で釣りを再開しましたが、激荒れの暴風雨に加えて寒さが襲ってきました。
朝より寒いってなんですか・・・(汗)
5本で心折れて退却。
温泉へ行きました。
露天風呂でのほほんと心をリフレッシュ。
釣りトークして帰宅しました。
まぁ、3桁には届きませんでしたが、スソパ状態で満足でした。
さて良い調整をしましたので、明日はドットコムサンク戦です。(・∀・)
あぁ、醒井リニューアルオープンに行けないのは辛いですが、しょうがないです。
リール整備は完了したので、フックチェックしておきます。
フッ素加工フックの破壊力はテストなしの実戦投入です。
とりあえず、決勝進出が目標です。
使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安物ボビン フロロ 2lb
その2
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安物ボビン フロロ 2lb
その3
・ロッド プリズムデザイン パワードカイザー 68 ホワイトセレクション
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
・ヒットルアー

バディマミィ 2.5g 蛍光オレ金・スリットゴールド2・プリズムイエロー・ブラック・プリズムスカイ・緑金・ミラクル2・ブルーシルバー
バディマミィ 2.0g 放流番長・スリットゴールド+ラメ・オレンジ+イエロー・サンクオリカラ中野さんSP
プリズムリーフ 1.7g 黒金
ストライクダディ 3.5g グリーンパーチ
ファットバディ 1.6g 赤金
バディ 0.7g ベージュ
ペンタ 1.3g 錯乱坊
ベッキー 1.0g イベント限定カラー・うさぎ・チャイと
ドーナ 2g ロデオキュウリ

ディープクラピー SFT コーンスープ
管極ヘリウム SS グローピンク
総釣果
65匹
寒さに負けましたが、頑張れば濁りでさらに爆釣だったようです・・・
明日はドットコムで楽しんできます。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)

をクリック!
「飛ばしすぎ!」とのツッコミが・・・
いやはや眠くて・・・( ̄∀ ̄;)ゞ
ポツポツと雨の中、準備を開始。
「嵐のオープン」を覚悟して出てきましたから。
7時となり、スタート。
グリ友のお二人(りょうちゃんさんとともぞうさん)とグリ友友さんと
一緒に第2エリアとエキスパートの境目の川側に陣取り、釣り開始~。
高速バイトに翻弄されながらも釣れれば、
カウンターを回して同じ場所で10時過ぎまでやって48本。
オレ金系メインでした。セカンドでチョイチョイ追加して群れが離れてなかなか釣れなくなってきました。
この間にりょうちゃんさんが移動してエキスパートでガンガンに叩きまくり。
軽く3桁越えとなっとりました。
管理人は大物ハンターとなってしまい、40upや50upが1/2近く釣りました。(汗)
管理人も遅れてエキスパートへ移動してポツポツとりょうちゃんさんのおこぼれをいただいていたところ、
ともぞうさんから「晩御飯を釣ってください。」とのミッション。
それならばとバディマミィを召還。
セカンド~サードカラーでハマると強いプリズムスカイをキャスト。
ボトムからの巻き上げを丁寧に繰り返したら「ドン」とアタリと共に重量感が・・・
本日最大の60up後半を釣りました。
その後、絶好調のりょうちゃんさんが管理人より大きい60upを引きずり出し、クーラーはパンパン。
ともぞうさんが泣いて喜んでました。別の意味も含めて・・・
そんなこんなで11時前には濡れ鼠でカッパがシミシミ。「防水機能ってなんですか?」状態になり、さすがの管理人も限界。
60本でお昼休憩に行きました。
ソースカツ丼で充電して休憩。
休憩後は10本目標で釣りを再開しましたが、激荒れの暴風雨に加えて寒さが襲ってきました。
朝より寒いってなんですか・・・(汗)
5本で心折れて退却。
温泉へ行きました。
露天風呂でのほほんと心をリフレッシュ。
釣りトークして帰宅しました。
まぁ、3桁には届きませんでしたが、スソパ状態で満足でした。
さて良い調整をしましたので、明日はドットコムサンク戦です。(・∀・)
あぁ、醒井リニューアルオープンに行けないのは辛いですが、しょうがないです。
リール整備は完了したので、フックチェックしておきます。
フッ素加工フックの破壊力はテストなしの実戦投入です。
とりあえず、決勝進出が目標です。
使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安物ボビン フロロ 2lb
その2
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安物ボビン フロロ 2lb
その3
・ロッド プリズムデザイン パワードカイザー 68 ホワイトセレクション
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
・ヒットルアー

バディマミィ 2.5g 蛍光オレ金・スリットゴールド2・プリズムイエロー・ブラック・プリズムスカイ・緑金・ミラクル2・ブルーシルバー
バディマミィ 2.0g 放流番長・スリットゴールド+ラメ・オレンジ+イエロー・サンクオリカラ中野さんSP
プリズムリーフ 1.7g 黒金
ストライクダディ 3.5g グリーンパーチ
ファットバディ 1.6g 赤金
バディ 0.7g ベージュ
ペンタ 1.3g 錯乱坊
ベッキー 1.0g イベント限定カラー・うさぎ・チャイと
ドーナ 2g ロデオキュウリ

ディープクラピー SFT コーンスープ
管極ヘリウム SS グローピンク
総釣果
65匹
寒さに負けましたが、頑張れば濁りでさらに爆釣だったようです・・・
明日はドットコムで楽しんできます。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)


をクリック!
Posted by J at 19:45│Comments(0)
│エリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。