ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年12月29日

サンク真冬のプラ

さて、宣言通りにプラに行ってきましたが、時間差更新で一応記録を・・・

とにかく寒い。防寒着をフル装備にホッカイロまで出してやっと落ち着きました。
年末年始の寒波釣行みたいでした。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

申し訳ないのですが、記憶がだいぶ曖昧になっているので、今回は箇条書きで・・・m(_ _)m






朝の気温は今シーズン最低。しかも12月末によく来る年末寒波と同レベルの寒さ。
風は北西風が爆風でしたが、第二ポンドは巻き返しの風の影響で、
右から来たり前から来たりと方向はその時々で変化。
一応、晴れの予報でしたが、案の定、いなべはドン曇り。
途中雪が舞うくらいの寒さでした。

・朝一の一本目はファットバディの1.6gのカーキでした。
サンク真冬のプラ


・その後はクローザー、リーフ、ベッキーで追加。クローザーが強く、ゆっくりで静かな動きが好きだったようです。

・途中、翌週に控えたトラキン・ティモンカップに向けてティモンスプーン縛りで珈琲。
 ティアロの1.6gを3枚しか持っていない管理人。ボトムダンス気味のアクションで1本。
 dahyanさん、I川さん、先生ゴチでした。m(_ _)m

・午前の放流はほとんど仕事をせず、たまにオレ金で獲れる程度。黒金系のカラーが強かったです。

・冷え込みでクランクは不発。ほとんど反応がありませんでした。

・一応、新規ルアーをテスト。riceはかなり面白そうです。第3ポンドで強そうですね。

・スプーンは地味目のカラー、おとなしい動きが強かったです。完全な冬モードでした。シルバーもよく効きました。

・クランクはディープクラピー、プチモカ、パニクラDRに反応。ボトムクラピー、グラスホッパーはダメでした。

・寒さのせいで早々にお昼へ撤収。ランチがウマかった。冷えた体にコーヒーは良いですね。先生とK川さん弟と談笑。

・午後からは寒さに負けて陽の当たるフライエリア側で頑張るも反応はいまいち・・・
 一応、ファットバディだけ頑張ってくれました。落ち葉強し。

・エステルラインはノートラブルでしたが、もう少し煮詰めようかな。大会への実戦投入はもう少し先にします。

・遠投したら放流魚の残りがいて、遠洋漁業が強かったです。

・日が陰ると若干浮いていましたが、波立つ水面をどう攻略するかですね。ドライでは獲りきれませんでした。

・ラストはアウトレット付近へ移動してポンちゃんで釣って帰宅。

とざっくりと書けば、こんな感じでした。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ポンちゃんは現在、煮詰め中なので、公開はしばらくお待ちくださいませ。
なかなか面白いです。|∀ ̄)

さて、この更新がUPされる頃には大会も終わってニヤついているか、凹んでいるかのどちらかでしょう。
今年は千早川と平谷湖でも開催されるので、楽しみです。
管理人はサンクと平谷湖のダブルヘッダーで挑む予定です。(・∀・)

次回の更新は年末か年明けになるかと思います。自宅中心なので、酔っ払い更新の可能性大です。

今後の予定は、12/29に大会。1/2に毎年恒例のボートシーバスの予定です。

あとは親戚の飲み会ばかりです。
しかし、ドライバーなんで、アルコールがほとんど入らず、管理人は健全な食事会となりそうです。
問題は増加傾向にあるウェストと体重ですな。飲まないと飲まないでその分、食べるんですわ。
ヨーグルトを3年間、毎朝、食べているので、体調はすこぶる良くなって、多少、娘から感染する風邪はひくものの、
お腹を壊すことが少なくなりました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
現在、ベスト体重の55kg程度なんですが、これは年明けに60kg越えの予感。(汗)
・・・・・・・
娘抱っこして散歩で歩くか。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


釣果
約30匹

使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安物フロロ 2lb
その2
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安物フロロ 2lb
その3
・ロッド プリズムデザイン パワードカイザー 68 ホワイトセレクション
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号

ヒットルアー
サンク真冬のプラ

・バディマミィ 2.5g オレ金
・ファットバディ 1.6g カーキ・落ち葉・ベージュ
・ファットバディ 1.3g オレ金・ブルー+グリーン+シルバー・カーキ・ミラクル
・バディ 1.0g サンドストーム
・プリズムリーフ 1.7g マホガニーブラウン 
・ベッキー 1.0g マスタード
・KFSスプーン 0.8g グレー
・ティアロ 1.6g ホワイト
・クローザー 1.1g ブラウン・旧ダークグリーン

サンク真冬のプラ

・パニクラDR ブラウンオリーブ・ISシルバークラウン
・ディープクラピー SFT モカオレ
・プチモカ SR ブラオレ


本日のオススメルアー。


トラウト ルアーフォレストクローザー0,5g/0,8g/1,1g20mm



価格:
359円


(2013/12/23 00:04時点 )


感想:0件










☆<プリズムデザイン PRISMDESIGN> FAT BUDDY スプーン 1.6g 【メール便OK】



価格:
462円


(2013/12/23 00:06時点 )


感想:0件





とりあえず、大会は予選突破を目標にがんばります。(・∀・)

管理釣り場 ブログランキングへ




釣り・フィッシング ブログランキングへ



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー

GyoNetBlog ランキングバナー
をクリック!


このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア)の記事画像
販売会の御礼(2023.8/14)
Twitterオフ会(2023年平谷湖)
販売会の御礼(2023.4・5月)
醒井養鱒場100本ノック
エリアトラウト東京漫遊記
ご案内(I.P.F.カップ)
同じカテゴリー(エリア)の記事
 販売会の御礼(2023.8/14) (2023-08-31 07:00)
 Twitterオフ会(2023年平谷湖) (2023-07-16 07:00)
 販売会の御礼(2023.4・5月) (2023-06-05 07:00)
 醒井養鱒場100本ノック (2023-05-24 07:00)
 エリアトラウト東京漫遊記 (2022-12-01 07:30)
 ご案内(I.P.F.カップ) (2022-11-30 23:00)

この記事へのコメント
寒い中、プラも大会もお疲れさまです~。
体重、その歳から一気に増えますよ(笑)
ちなみに私は10kg増。
Posted by バラシストバラシスト at 2013年12月29日 20:06
バラシストさん>
1/2に先輩にも言われまして・・・
恐ろしいことです・・・(/ω\) ハズカシ
Posted by J at 2014年01月03日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンク真冬のプラ
    コメント(2)