ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年09月26日

醒井名人戦 2015年 第三戦

やっと念願の醒井養鱒場の名人戦に出撃してきました。( *´艸`)
爆釣大会として有名な醒井養鱒場。

なかなか予定が合わず、出場を断念してました。

やっと念願かなって行ってきました。

さて、そんな一日を。(´▽`)

追伸
アップが遅くなって申し訳ありません。シルバーウィークネタも書き上げたいかと・・・(;´Д`)

醒井名人戦 2015年 第三戦











大会はグループで当たり、番号をチェックして
前半・後半で四人の総釣果で一位となった人にポイントがついていきます。
基本的に全試合で一位を取らないと決勝での優勝~3位決定戦に出られない厳しい戦いです。

さて、管理人は34番。
後半組でした。
これ幸いと前半戦組の戦いを見ましたが…。
なんだこの乱打戦は…。
20分で60本とか秒単位での戦いが繰り広げられます。
恐ろしや…。
後半でもまだ高活性状態ですから、強気に攻めないといけないようです。

後半 4番エリア

開始後はやはりオレキン系で延々と釣れ続けますが、なかなか掛かりません。
というか、クセのあるバイトでなかなか掛けにいけません。
どうも魚が小さくて掛けにくいことこの上ありません。
なんとかもがきますが、ネットを水中ドボンをしたり散々。
「こりゃ、負けだわ。」と思った通り、やらかしました。
まぁ、魚を追いかけきれなかったのが、一番の原因です。
25匹 4人中4位

その後の記憶があやふやなので、ダイジェストですが…

後半 3番エリア
エリアが変わるとガラリと雰囲気が変わりました。
なかなかつかめず、巻き突貫でなんとか食らいつけました。

3位

後半 1番エリア
ボサ下の魚が一番溜まっているエリアですが、ハメれませんでした。
ドンケツでしたが、4位が欠番で3位でした。

3位

後半 6番エリア
ココは気を吐けてなんとか数を稼げました。
ちなみにあと1本で同率1位だったとか…
巻き突貫でイケて、あのI原さんとデッドヒートできたことは
いい経験でしたね。あの集中力か。

2位

4番エリア
最も魚が少ないエリアでした。
ダメダメで終了~。

大会はポイントだけで決勝戦を見て、勉強してました。

アフターは珈琲無しで練習して撤収となりました。

参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。m(_ _)m


使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 12レアニウムCl4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安物フロロ 2lb
その2
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
・リール 12レアニウムCl4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン よつあみエステル(チェルム アンバーコードSG S-PETポリエステル)2.2lb+ショックリーダー 0.8号
その3
・ロッド プリズムデザイン パワードカイザー 68 ホワイトセレクション
・リール 12レアニウムCl4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン スーパーファイヤーラインクリスタル 8lb+ショックリーダー 0.8号
その4
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
・リール 08ツインパワー 1000S
・ライン フロロ 1.5lb


大会
25本-10本-12本-7本-1本
4位 3位 3位 2位 4位
予選落ち

練習
10本


ヒットルアー

醒井名人戦 2015年 第三戦


大会
 バディマミィ 2.0g オレンジスター・テスターキラー
 バディマミィ 2.5g テスターキラー・サンドストーム・ワンスオリカラ
 ストライクダディ 3.5g 放流番長・スリットゴールド2・素敵カラー
 ファットバディ 1.6g 東山アタッカー・タイガーズアイ・落ち葉
 ストライクダディ 2.1g 限定ダークブラウン+カーキ
 バディ 1.0g サンドストーム・ワンスオリカラ

練習
 バディ 1.0g ハラグロマロン
 ファットバディ 1.6g AI・サンドストーム・ステルスオレンジ
 


【メール便OK】【ルアー】プリズムデザイン:ストライクダディ 2.1g #020:藤壺〔ラベンダー〕【スプーン】



価格:
378円


(2015/09/26 00:38時点 )


感想:0件









よつあみ(YGK YOZ-AMI) チェルム アンバーコードSG S−PETポリエステル 150m 0.6号 ナチュラル



価格:
1,036円


(2015/09/26 00:39時点 )


感想:0件











トラウト ルアープリズムデザインファットバディ1,3/1,6g23mm



価格:
427円


(2015/09/26 00:40時点 )


感想:0件









次回更新のシルバーウィークネタは、ドットコム平谷湖戦とカヤック釣行のレポートです。(・∀・)
人気ブログランキング//blog.with2.net/link.php?48514

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

GyoNetBlog ランキングバナー
をクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア大会)の記事画像
醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ
醒井養鱒場名人戦第五戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦
醒井養鱒場 名人戦第三戦
2023年醒井養鱒場名人戦第二戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第三戦
同じカテゴリー(エリア大会)の記事
 醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ (2023-12-30 11:00)
 醒井養鱒場名人戦第五戦 (2023-12-29 23:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦 (2023-12-29 22:30)
 醒井養鱒場 名人戦第三戦 (2023-09-04 07:00)
 2023年醒井養鱒場名人戦第二戦 (2023-08-19 07:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第三戦 (2023-08-18 07:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
醒井名人戦 2015年 第三戦
    コメント(0)