2016年02月21日
キープキャスト 2016年 初日
どうも。管理人です。(`・ω・´)
トラキン・瑞浪カップの模様をお伝えしたいところですが、
これは後日の更新にして、今回は
キープキャスト 2016年の初日に行ってきましたので、
出来立てホヤホヤのネタをUPします。
21日に参加の方は参考になれば幸いです。m(_ _)m
http://www.thekeepcast.com/
それでは・・・
トラキン・瑞浪カップの模様をお伝えしたいところですが、
これは後日の更新にして、今回は
キープキャスト 2016年の初日に行ってきましたので、
出来立てホヤホヤのネタをUPします。
21日に参加の方は参考になれば幸いです。m(_ _)m
http://www.thekeepcast.com/
それでは・・・
今回は相方さんは参加予定でしたが、急きょ、不参加に。
実は数週間前にあるところで転倒事故を起こしまして・・・
その後、経過観察をしていたら腕の亀裂骨折が本日、判明。orz
レントゲンで上腕骨の肩に近い部分に亀裂が走っていました。
どうりで痛いわけです。
ということで子供と二人で参戦。
まぁ、これが子供に振り回されるわけで・・・(;´Д`)
さて、お昼前に到着。
「この時間帯なら。」と先読みして立体駐車場に入ることに成功。
傘無し移動が可能に。
まずはユーカリさんでダベっているパンダさんカップルを襲撃。
とってぃーさんもお疲れ様です。
タイ人こと亥丞さん。いい味、出していました。
そして、痛ックルのところでこりきさんと裏取引。
まぁ、プリズムデザインのステッカーを勝手にシールにして作りました。
車のがダメになってきたのとロッドスタンドに・・・
また、配布用に作っていただきました。近々、どのようにするか考えます。
二代目、先走って申し訳ないです。
ココで管理人と同様に来ていた釣り仲間のしばさんにお会いしてご挨拶。


エリアフィッシングコーナーに陣中見舞いを渡して退却。
さらにNLWことニシネルアーワークスさんへ。
いや~、憧れの西根さんを見れただけでも満足。
挨拶と握手とサインがいただけなかったのは仕方がない。子供がかなりぐずったのが痛かった。
ちなみに新作ワームを水槽で泳がすことができましたが、
3歳の子供、管理人よりシェイキングのアクションがうますぎです。
「お父さん、お魚みたい。」と言わせたのは爆笑物でした。
もちろん、買いましたよ~。
ミノーとスーパーチナイは予算の都合上、買えませんでした・・・
さて、子供も「お腹空いてきた。」攻撃により、屋台へ。
雨の中でしたが、ポテトと豚の串焼きでチャージ。
子供がフワフワの誘惑にやられて、7分:200円を支払って遊具へ。
終了したらルアー塗りコーナーにいたしゃけくんをイヂりにいき、
子供にルアー塗りを。(笑)
お風呂場のおもちゃと化しました。
その後、もう1回ウロウロするためにソフトクリームを子供に食わせて
回遊し始めたら「お父さん、疲れた。」と。抱っこで移動開始。
なんとかバクシンルアーさんでバズのアウトレット品を買いました。
バクシンさんが覚えていてくださったのは大変、うれしかったです。
子供をおんぶして移動しながら見たいものだけ見て帰る途中、
シマノブースでトリプルインパクトをチェック。アレは熱いかも・・・
そのまま皆さんに挨拶して帰る予定が、
子供にお金をかなり吸い取られたことに気が付き、財布が軽すぎて
無料シャトルバスで駅のコンビニでATMを使ってお金をおろしてから帰宅。
子供は車の中で爆睡。

いやはや、ドタバタでしたが、楽しかったです。
明日もキープキャスト、天候もよいのですごい人出のようです。
無料シャトルバスも意外と便利ですので、遠い駐車場でもよいかと思います。
あとはあおなみ線も便利ですので、ぜひぜひ。(≧▽≦)
ニシネルアーワークス(Nishine Lure Works) スライドダート F 85mm シルバー


21日に参加される皆さん、スタッフの皆さん、楽しんでくださいね~。(`・ω・´)

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
実は数週間前にあるところで転倒事故を起こしまして・・・
その後、経過観察をしていたら腕の亀裂骨折が本日、判明。orz
レントゲンで上腕骨の肩に近い部分に亀裂が走っていました。
どうりで痛いわけです。
ということで子供と二人で参戦。
まぁ、これが子供に振り回されるわけで・・・(;´Д`)
さて、お昼前に到着。
「この時間帯なら。」と先読みして立体駐車場に入ることに成功。
傘無し移動が可能に。
まずはユーカリさんでダベっているパンダさんカップルを襲撃。
とってぃーさんもお疲れ様です。
タイ人こと亥丞さん。いい味、出していました。
そして、痛ックルのところでこりきさんと裏取引。
まぁ、プリズムデザインのステッカーを勝手にシールにして作りました。
車のがダメになってきたのとロッドスタンドに・・・
また、配布用に作っていただきました。近々、どのようにするか考えます。
二代目、先走って申し訳ないです。
ココで管理人と同様に来ていた釣り仲間のしばさんにお会いしてご挨拶。


エリアフィッシングコーナーに陣中見舞いを渡して退却。
さらにNLWことニシネルアーワークスさんへ。
いや~、憧れの西根さんを見れただけでも満足。
挨拶と握手とサインがいただけなかったのは仕方がない。子供がかなりぐずったのが痛かった。
ちなみに新作ワームを水槽で泳がすことができましたが、
3歳の子供、管理人よりシェイキングのアクションがうますぎです。
「お父さん、お魚みたい。」と言わせたのは爆笑物でした。
もちろん、買いましたよ~。
ミノーとスーパーチナイは予算の都合上、買えませんでした・・・
さて、子供も「お腹空いてきた。」攻撃により、屋台へ。
雨の中でしたが、ポテトと豚の串焼きでチャージ。
子供がフワフワの誘惑にやられて、7分:200円を支払って遊具へ。
終了したらルアー塗りコーナーにいたしゃけくんをイヂりにいき、
子供にルアー塗りを。(笑)
お風呂場のおもちゃと化しました。
その後、もう1回ウロウロするためにソフトクリームを子供に食わせて
回遊し始めたら「お父さん、疲れた。」と。抱っこで移動開始。
なんとかバクシンルアーさんでバズのアウトレット品を買いました。
バクシンさんが覚えていてくださったのは大変、うれしかったです。
子供をおんぶして移動しながら見たいものだけ見て帰る途中、
シマノブースでトリプルインパクトをチェック。アレは熱いかも・・・
そのまま皆さんに挨拶して帰る予定が、
子供にお金をかなり吸い取られたことに気が付き、財布が軽すぎて
無料シャトルバスで駅のコンビニでATMを使ってお金をおろしてから帰宅。
子供は車の中で爆睡。

いやはや、ドタバタでしたが、楽しかったです。
明日もキープキャスト、天候もよいのですごい人出のようです。
無料シャトルバスも意外と便利ですので、遠い駐車場でもよいかと思います。
あとはあおなみ線も便利ですので、ぜひぜひ。(≧▽≦)
![]() |
価格: 感想:0件 |
ニシネルアーワークス(Nishine Lure Works) スライドダート F 85mm シルバー

21日に参加される皆さん、スタッフの皆さん、楽しんでくださいね~。(`・ω・´)

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
Posted by J at 00:43│Comments(0)
│買い物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。