ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年06月27日

醒井養鱒場2018年度名人戦第三戦

どうも。管理人です。
あいかわらず、醒井養鱒場さんの名人戦はいいところなしでした。
久々の全敗で予選落ちの終了でした。
まぁ、精神崩壊したらあかんですわ。
戒めとして書いておきます。去年もこの時期の醒井養鱒場さんの大会はボロボロでしたね。
進化が出来てないです。_| ̄|○
楽しさを伝えたいですが、悪あがきしている姿を残しておきます。

醒井養鱒場2018年度名人戦第三戦




さて、筆が重いですが、しっかりと書きましょう。










くじの番号は
27
とここ最近、5の倍数は引いておりません。
しかし、またも濃いグループに入りました…

1回戦 表
VS Y城さん
関西のホープと対決です。
しかも放流ラウンドです。
まずはストライクダディの3.5gで様子を見ていきます。
前半は1本差で終了。
お互いに譲りません。
ココでミスが一つ。いつもならロッドスタンドにストライクダディの放流カラーを
取ってに引っ掛けておくのですが、ミスして忘れておりました。
ゴソゴソ準備するにも1分間ではラインを結び直していたら時間が足らず、
フック交換をしていたらさらに時間は足らず、失敗しました…
急いでディーバ55のPEセッティングにマミィの2.5gで後半戦を戦いますが、
慌てた心でレンジが合わせなかったせいか、止まった時間が出てしまい、追いつかれて追い越されて終了。
48-49 負け

2回戦 裏
VS F田さん
アイランドのF田さんですが、醒井養鱒場さんでは無敵の強さです。
この日もノアでガッツリと合わせて、1キャスト1ヒットで確実に数を重ねていきます。
こちらはストライクダディだけで追撃しますが、力が及ばず…
21-31

4回戦 表
VS A井さん
醒井養鱒場さんでベイト放流の第一人者と言われる方です。
手返しよく釣る場所でやられたら勝てません。やるなら遠洋漁業しか太刀打ち出来ません。
しかし、場所は見事に流れの中で手前に魚は手前に溜まり、クランクでハメられて終了〜。
ミノーなんかも投げましたが、この日は全くハマらない日でした。
9-16 負け

5回戦 裏
VSO西さん
今回、優勝者です。
すでに精神崩壊を起こしてしまって敗北…
桟橋の受付側なので、シェードの中で流れもあるので魚が浮いてます。
バディの0.7gとストライクダディのタッグで挑みますが、無残に散りました。
ストライクのニューカラーはかなり良かったのです。
バディのピンピンピンクも合ったのですが、O西さんのアジャスト力には話にならんかったです。
13-23

ということでしょっぱい味のふるまいを食べて審判とお店の手伝いをしました。

アフターはアウトレットで修業してました。
醒井養鱒場2018年度名人戦第三戦


帰りに気になっていた北名古屋市の徳川町如水さんで汁なし担々麵を平らげておきました。
醒井養鱒場2018年度名人戦第三戦

醒井養鱒場2018年度名人戦第三戦


使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 12レアニウムCI4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン サンライン ベーシックFC フロロ 2lb→ダイワ PRESSO TYPE F 1.5lb
その2
・ロッド プリズムデザイン νカイザー 64SUL
・リール 12レアニウムCI4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ラパラ ラピノヴァ‐X ピンク 0.18号+ショックリーダー 0.6号
その3
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー ブラックリミテッド 61L
・リール 15ストラディック 1000S(リブレ・ダブルハンドル搭載)
・ライン ダイワ PRESSO DURABURA 1500 1.5lb
その4
・ロッド プリズムデザイン パワードカイザー68
・リール 15ストラディック 1000S(リブレ・シングルハンドル搭載)
・ライン ラパラ ラピノヴァ‐X ピンク 0.4号+ショックリーダー 0.8号
その5
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 55
・リール 12レアニウムCI4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ラパラ ラピノヴァ‐X ピンク 0.18号+ショックリーダー 0.6号




大会
48-21-9-13 91本
予選落ち

練習
30本

醒井養鱒場2018年度名人戦第三戦


ヒットルアー
大会
ストライクダディ 3.5g オレンジスター・スリットゴールド3・グリーンチャート・アフター番長・レッドガンメタ
バディマミィ 2.5g スリットゴールド3・パロットゴールド・ピンピンピンク
バディ 1.2g フェイクマジョーラ
バディ 0.7g ピンピンピンク
ローレライ 1.4g ブラックブルー
ファットバディ 1.9g レッドガンメタ
K-1ミノー ザッガーF-1 プリズムコラボカラー ハラグロステルス(写し忘れ)

練習
ローレライ 1.4g ブラックブルー
ストライクダディ 3.5g 水ビンタ
ファットバディ 1.6g レッドガンメタ
K-1ミノー ザッガーF-1 プリズムコラボカラー ハラグロステルス


トラウトフックプリズムデザインプリズムフック8本入り



価格:
308円


(2018/06/26 23:23時点 )


感想:0件







PRISM DESIGN(プリズムデザイン) ミニワレット



価格:
2,902円


(2018/06/26 23:24時点 )


感想:0件











次回は連続で平谷湖のチャンピオンシップトーナメント参戦記になります。

管理釣り場 ブログランキングへ




釣り・フィッシング ブログランキングへ



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー

GyoNetBlog ランキングバナー
をクリック!




このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア大会)の記事画像
醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ
醒井養鱒場名人戦第五戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦
醒井養鱒場 名人戦第三戦
2023年醒井養鱒場名人戦第二戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第三戦
同じカテゴリー(エリア大会)の記事
 醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ (2023-12-30 11:00)
 醒井養鱒場名人戦第五戦 (2023-12-29 23:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦 (2023-12-29 22:30)
 醒井養鱒場 名人戦第三戦 (2023-09-04 07:00)
 2023年醒井養鱒場名人戦第二戦 (2023-08-19 07:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第三戦 (2023-08-18 07:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
醒井養鱒場2018年度名人戦第三戦
    コメント(0)