ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年11月21日

第19回トラウトキング選手権地方予選大会 プリズムデザイン・サウリブ・アイビーラインカップ

どうも。管理人です。
あまり筆が進みませんが、記録です。
またしても去年と同様に予選落ちしかもサドンデス負けでした。
いやはや、冠大会で悔しすぎますね。
第19回トラウトキング選手権地方予選大会 プリズムデザイン・サウリブ・アイビーラインカップ










さて、当日の天候は曇り。
晴れることはありませんでした。
風はほとんどなく、少し寒いくらいでした。
ただ、暑さがダラダラと続いた年でした。

当日のクジは、
20
でした。久々に引きましたわ。五の倍数。
でも今回は慌てる必要は全くありません。
縛られた方が異様に強い管理人。
成績記録を見ると五の倍数や縛り大会で予選番長となることが多いようです。(笑)

VS MKさん
バリバスファンのMさんが良いかもしれません。
放流の残りがまだいたので、スプーンでやりますが、徐々に離されます。
釣り座からするとそろそろミノーかと。
前半はMさんがリード。
う〜ん、シルバー系のスプーンの玉が切れてないのは手痛い。
青銀とステキが欲しいな。
さて、お試しでミノーを後半から投げます。
パイロットカラーとしてまじょぴんからスタート。
反応は良いものの、ガッツリと食ってくる感じではありません。
微妙にピントがズレているような。
とりあえず、反応している魚を釣っていたらマクっていたようです。
Mさん曰く、ミノーの破壊力にドン引きしたそうで。

19-24 勝利

VS Sさん
ストライクダディで勝負。
やはりシルバー系が強かった。う〜ん、青銀とステキカラーが玉切れは痛い。沖での反応が強く、ファットではちょっと届きません。
管理人は先の通り、玉切れなので、遅れを取ります。裏がシルバーでないと反応がなかったです。
ショッキングピンクもイマイチであったため、仕方なく、ミノーを召喚。
サイトでかけていきますが、なんか食べ方がおかしいです。

14-23 勝利

VS Kさん
長野のKさんと対決です。ミノーとクランクの対決となります。
レンジがかなり深めでなんとか反応してきます。
なんとかポロポロと釣れてきますが、なんかバシッとハマっている感じはありません。

10-14 勝利

VS Hさん
多治見のAさんのご友人。かつスプーンに強い方。
ミノーの反応が一気に無くなります。
「ん?」と思ったら最後、迷いの森にハマりました。
二代目曰く、ミノーのカラーローテで魚は反応していたそうです。
しかし、反応を見極め切れず、失策。
油断を少ししていたこともあり、負け。
やはりスプーンのカラーを出せなかったのは痛かった。
7-6 負け

第19回トラウトキング選手権地方予選大会 プリズムデザイン・サウリブ・アイビーラインカップ


サドンデス

ランチを挟んでサドンデスですが、申し訳ないです。トイレと働かない頭で放送が聞こえてませんでした。
バタバタのまま、3勝1敗で並んだ3人の潰し合いです。

スプーンはファットの1.9g、ショッキングピンクですが、無反応。
すぐにミノーにチェンジしますが、仕上がった川側、反応がありません。
慌ててしまってそのままドツボへ。
結局、魚を引き出せずに負け。

なんと情けないことか。
書いていても腹が立つので、反省点ばかり。
去年のデータを活かしきれていません。

二代目からの反省を御指摘。
ぐうの音も出ません。こぱくろーで良い反応が出ていたそうですが、信じて投げきれていないことが問題です。
青銀は販売会で買い揃えておきました。
自宅に帰って予備ボックスを見たらステキカラーは発掘されるし。
やらかしまくりました。

まぁ、あとは言い訳になるので、最後に書きます。スルーしていただいてけっこうです。

ことの始まりは9月中旬。ポンコツボディの管理人。
まぁ、風邪なんかは毎度のことなんですが…
風邪を久々にひいて仕事も立て込んでいたので、耳鼻咽喉科へすぐにかかって
治したつもりでしたが、咳だけが全く止まりません。
市販薬で1週間ほど誤魔化したのですが、全く止まる気配がありません。
10月に入って仕事もバタついて病院にも行けません。
「あっ。」と気がついたのはもう手遅れ。3年ぶりの咳喘息でした。
おそらく黄砂と秋花粉の合わせ技かと。
お薬手帳で過去の記録は全て管理しており、お薬手帳を見直してみて、
「3年ぶりにやらかしたのかよ。」と。そんなに前だとすっかり症状も忘れますよ。
5年間出ないと寛解だそうで。あと2年だったか。
今回はかなりしつこく、咳が全く止まりません。
ひどい時は話すこともままならないくらいで、眠りも妨げられます。
気管支炎にも使える吸入薬に加えて、きつめの内服薬まで飲んでなんとか最近になってから復調しました。

ロデオクラフトカップやサンクフェスの後日祭の際はお見苦しいところをお見せしました。申し訳ありません。

10/21の夜、さらに困ったことまで起こります。
咳による体力低下もあり、ベッドでゴロゴロしていたのですが、
大きな咳をした時に左の脇の下に息が出来ないくらいの激痛が走りました。
噂に聞いていた咳による肋骨の疲労骨折です。タイミングが悪すぎる。orz
結局、呼吸器科と整形外科のかかりつけ医に聞いたら肋骨にヒビが入ったかもとのこと。
レントゲンやらCTを撮っても事実確認だけで変形はないので、治療としては安静だけ。
そのため、検査も止めておいて安静にします。
偶然にも大会はなかったので、休みはなるべく安静に。
むろん、骨がこんなことになるのであれば、軟骨や筋肉もボロボロ。
靴紐を結ぶ時に咳をして腹筋がつるなんてことも。
大きな駅のど真ん中でこのポーズは恥ずかしすぎました。
とりあえず、「プリズムカップまでには復調を。」を目標に病院通いがスタート。
結果的に大会直前は違和感や動作時に多少の痛みがあるくらいまで改善。咳も落ち着いてきました。
病院からも許可をもらいました。
内心は「これならなんとかなるし、別に完全骨折じゃないし。両肩が動けばなんとかなるわ。」となりました。
えぇ、家族からは完全に変態扱いでしたが、何か?

そんな状態とはいえ、薬で頭が回らないのは致命的。
体調管理を万全にしていなかったため、何をやっているんだか。反省しかありません。



使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 19カーディフ 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン サンライン ベーシックFC フロロ 2lb
その2
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー ブラックリミテッドⅡ 61L
・リール 12レアニウムCI4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ラパラ ラピノヴァ‐X 0.18号+ショックリーダー 0.6号
その3
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー ブラックリミテッド 61L
・リール 19カーディフ 1000S(リブレ・ダブルハンドル搭載)
・ライン ダイワ PRESSO DURABURA 1500 1.5lb
その4
・ロッド プリズムデザイン νカイザー 64SUL
・リール 12レアニウムCI4 1000S(リブレ・ヒラノブシングルハンドルモデル搭載)
・ライン ラパラ ラピノヴァ‐X ピンク 0.18号+ショックリーダー 0.6号




大会
2勝2敗
負け


ヒットルアー
第19回トラウトキング選手権地方予選大会 プリズムデザイン・サウリブ・アイビーラインカップ



ストライクダディ 3.5g スリットゴールド3・オリカラ黒金・オリカラシルバー+グリーン+ブルー・蛍光ピンク
ファットバディ 1.6g まじょぴん
ファットバディ 1.9g 蛍光ピンク
第19回トラウトキング選手権地方予選大会 プリズムデザイン・サウリブ・アイビーラインカップ
ハンクル ザッガーF1 プリズムデザイン ハラグロステルス・まじょぴん・こぱくろー
アイビーライン ミワクラMR ハラグロステルス





ハンクル ザッガー50F1 ・ページ2



価格:
1,385円


(2019/11/20 22:08時点 )


感想:0件







アイビーライン ミワクラMR 36F (トラウトルアー)



価格:
1,188円


(2019/11/20 22:09時点 )


感想:0件







トラウトの吉や ストライクダディ 2.1g




サンク戦、醒井カップと続きますが、今年がラストチャンスかもしれないので、がんばります。

管理釣り場 ブログランキングへ




釣り・フィッシング ブログランキングへ



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー

GyoNetBlog ランキングバナー
をクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア)の記事画像
販売会の御礼(2023.8/14)
Twitterオフ会(2023年平谷湖)
販売会の御礼(2023.4・5月)
醒井養鱒場100本ノック
エリアトラウト東京漫遊記
ご案内(I.P.F.カップ)
同じカテゴリー(エリア)の記事
 販売会の御礼(2023.8/14) (2023-08-31 07:00)
 Twitterオフ会(2023年平谷湖) (2023-07-16 07:00)
 販売会の御礼(2023.4・5月) (2023-06-05 07:00)
 醒井養鱒場100本ノック (2023-05-24 07:00)
 エリアトラウト東京漫遊記 (2022-12-01 07:30)
 ご案内(I.P.F.カップ) (2022-11-30 23:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第19回トラウトキング選手権地方予選大会 プリズムデザイン・サウリブ・アイビーラインカップ
    コメント(0)