2021年10月28日
船舶免許更新
どうも。管理人です。
シークレット湖に行ったときに「そろそろ更新ですね。」と言われて気がついた船舶免許更新。
すっかり忘れてました。
失効講習となると高くなるので、予定を調整してかなり先になりましたが、予約をとりました。
しかし、コロナ禍で延期となって日程が合わなかったため、一度、変更しております。
1年前から更新可能なので、早め早めが良いですよ。
シークレット湖に行ったときに「そろそろ更新ですね。」と言われて気がついた船舶免許更新。
すっかり忘れてました。
失効講習となると高くなるので、予定を調整してかなり先になりましたが、予約をとりました。
しかし、コロナ禍で延期となって日程が合わなかったため、一度、変更しております。
1年前から更新可能なので、早め早めが良いですよ。
この日は管理釣り場ドットコムさんの平谷湖戦がありました。
しかし、子供のイベントも重なりました。
イベントは親は参加が出来ないので、
送迎時間等の都合で午前9時前から昼過ぎまでフリータイム。
ジャストタイミングです。
今回、お願いしたのはこちら。

https://www.jeis-chubu.jp/s/
某日の10:00〜スタートです。
https://goo.gl/maps/CB6QdRigiDt2M6r77
アクセス面で少し変更が。
https://goo.gl/maps/nATCdNWiEGJk1Mtr8
近くにコインパーキングが出来てます。一方通行が多い地域ですので、ご注意ください。
10分前に入室と受付。
あらかじめ切っておいた証明写真とネットで入力した住所等を確認されます。
事前送付、持ち込み書類なしの回を選んでおります。
事前に書類作成もなく、スムーズ。
忘れてましたが、視力検査も教室に入る前にあります。
しまったランドルト環の向きは番号で答えるんだった。
思いっきり「下!」とか「右!」と答えてました。(笑)
久々の更新ですが、今回はマンツーマンではありません。10名前後の方がいらっしゃいました。
本の読み合わせと資格教材を見て1時間で終了。
失効講習はそこからさらに追加です。
管理人は更新のみなので、サラッと終わりました。
お昼を適当に食べて帰宅となりました。
2日後に送付先の住所に更新した船舶免許が到着。

次は5年後ですね。令和表記なので、多少はわかりやすいかな。
西暦も入れてくれるとありがたいですね。
そんなこんなの船舶免許更新でした。
次回もまたも伊庭内湖の予感。そして今シーズンラストのバス釣りの予定でございます。

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
しかし、子供のイベントも重なりました。
イベントは親は参加が出来ないので、
送迎時間等の都合で午前9時前から昼過ぎまでフリータイム。
ジャストタイミングです。
今回、お願いしたのはこちら。

https://www.jeis-chubu.jp/s/
某日の10:00〜スタートです。
https://goo.gl/maps/CB6QdRigiDt2M6r77
アクセス面で少し変更が。
https://goo.gl/maps/nATCdNWiEGJk1Mtr8
近くにコインパーキングが出来てます。一方通行が多い地域ですので、ご注意ください。
10分前に入室と受付。
あらかじめ切っておいた証明写真とネットで入力した住所等を確認されます。
事前送付、持ち込み書類なしの回を選んでおります。
事前に書類作成もなく、スムーズ。
忘れてましたが、視力検査も教室に入る前にあります。
しまったランドルト環の向きは番号で答えるんだった。
思いっきり「下!」とか「右!」と答えてました。(笑)
久々の更新ですが、今回はマンツーマンではありません。10名前後の方がいらっしゃいました。
本の読み合わせと資格教材を見て1時間で終了。
失効講習はそこからさらに追加です。
管理人は更新のみなので、サラッと終わりました。
お昼を適当に食べて帰宅となりました。
2日後に送付先の住所に更新した船舶免許が到着。

次は5年後ですね。令和表記なので、多少はわかりやすいかな。
西暦も入れてくれるとありがたいですね。
そんなこんなの船舶免許更新でした。
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:12件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
次回もまたも伊庭内湖の予感。そして今シーズンラストのバス釣りの予定でございます。

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
Posted by J at 07:30│Comments(0)
│釣り雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。