2008年03月08日
なかなか厳しいですね。
リハビリ釣行に行ってきましたが、なかなか難しいですね・・・
思わず、「?」となってしまいましたよ。
大会にも参加されている常連さんとご一緒しましたが・・・
まぁ、本気のプリズムデザインなどはあまり投げていませんので。
ロストが怖くて。それでも、ドーナの赤金をなくしたのは痛い。(泣)
何で、あそこで切れたんだろう?初めてだな・・・
4番のオレ赤金ではなかったのは救いですが。
しかし、1軍登録のスプーン・クランク・ミノーで攻めても
うんともすんとも反応がない時間帯が・・・
来週、大丈夫かな?(汗)
まぁ、楽しむだけ楽しんでエキスパートの方々と親交を深めてきます。
ついでに横目で釣り方を勉強してこよう。
放流も多目にしてくれるそうだし。
プラしても特にコレといった情報が手に入らなかったんです。
まさしくリハビリ釣行。そりゃあ、エリアは3週間もお休みでしたからね。
むしろ、大会は放流魚メインなんであまり意味がないかと・・・
あの渋々の時間帯を制すことで決勝は勝ちやすくなるかとは思いますが、
凡人の管理人では歯が立ちませんでした・・・
明日は前に行けなかった先輩が行くそうなんでどうしようかな?
詳細レポは明日以降にUPしますね~。( ´∀`)
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)をクリック!
Posted by J at 21:16│Comments(2)
│次回予告
この記事へのコメント
今晩はです。
リハビリに行っちゃいましたか?
詳しくは後日ですか?また、読ませてください。
私の場合、放流はドーナ(赤金)も使いますが?
今試しているのが、シーレーベル社のコンプ、カラーは(C17)(C18)です。
ドーナもオートマチックにスイッチが入りますが、コンプはそこにスライドが入ります。
リハビリに行っちゃいましたか?
詳しくは後日ですか?また、読ませてください。
私の場合、放流はドーナ(赤金)も使いますが?
今試しているのが、シーレーベル社のコンプ、カラーは(C17)(C18)です。
ドーナもオートマチックにスイッチが入りますが、コンプはそこにスライドが入ります。
Posted by RYU at 2008年03月08日 22:16
RYUさん>
ドーナはもちろん、放流で使いますよ。(▼∀▼)ニヤリッ
ロールアクションがお気に入りです。
サンクは第2ポンドでやるのは前日の営業終了後か
当日の営業前に放流するんです。
コンプもおもしろそうですね。OZは手に入れたいと思っていますが。
レポはあまり参考にならないような・・・(汗)
ドーナはもちろん、放流で使いますよ。(▼∀▼)ニヤリッ
ロールアクションがお気に入りです。
サンクは第2ポンドでやるのは前日の営業終了後か
当日の営業前に放流するんです。
コンプもおもしろそうですね。OZは手に入れたいと思っていますが。
レポはあまり参考にならないような・・・(汗)
Posted by J
at 2008年03月09日 23:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。