ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月13日

ユカスペ09実戦投入INサンク

実戦投入しましたが、トンでもないですよ・・・
爆発力は08モデルを超えてしまったような。(汗)
まぁ、怖いよく釣る人達がジュネスに行っていたので、
その影響もあるでしょうね。
本格的な実戦経験としては今週末のサンク大会からでしょう。
さて、そんな一日を・・・



にほんブログ村 釣りブログへ    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
をクリック!




第2ポンドへフラッと行くとアウトレットの釣り禁止エリアに
特別インレットが出来ていました。
しかし、誰も入っていません。
コレはいただきでしょう。(▼∀▼)ニヤリッ

ということでアウトレットに入ったら・・・
ユカスペ09実戦投入INサンク

ユカスペ09実戦投入INサンク
17連続ヒット。なお、バラシは5本ほど・・・(泣)
あと、いい加減カウントなんでネットインしていない個体も多々います。
マミィの2.5g・スリットゴールド2からスタートして、
同カラーのマミィ・2.0g→ストライクダディ・3.5gでこの連続アタリ。
異常すぎます。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
濁りが若干入ったとはいえ、コレほどまで続くとは・・・
表が赤・ピンクその間にコパー系ロイヤルゴールドでペイントされ、
裏はゴールドなんで釣れ続くのでしょうね。
まぁ、放流魚の動きがよくわかったのもひ1つですけどね。
フライエリアに誰も入らないので、領海侵犯を3.5gの
遠投でしまくっていました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

その後、第1ポンドの放流もスリットゴールドだけで爆釣。
フォローにミラクル2も大活躍。( ´∀`)
黒/ピンク・チャートはセカンドに最適ですね。
ミラクル1よりもこちらの方が好きです。(笑)

第1ポンドは濁りが入ってしまい、クランクが強いくらいでした。
リーフの紫式部やコンプブラッドの白でも釣っていましたが・・・
波動が強い方がお好みだったようです。
放流前にピントが合ってよく釣れました。|∀ ̄)

さて、放流後は第2ポンドで浮きまくった魚を狙い撃ち~。
セカンドカラーのハラグロマロンやサンドストーム・タイガーズアイで
バディシリーズを使って釣り、こちらでもフルカラーコンプリート。

グラスホッパーのブラオレもテストして上々の結果。
ただ、ミノーに関してはまだまだですね・・・
ワッツさん、フックをリング2重連結にしてテストしてみます。
当たるのに乗らんのですよ・・・(汗)

第2ポンドでは不向きといわれたロック・ウィードがありましたが、
ウィードがまだ生えそろっていないので、パームボールもテスト。
いきなり2投目で獲れましたが、その後は不発。
魚が水面に浮いてしまったため、アタリが出なくなってしまいました。
もう少しシーズンが深まって底に着き始めた時がチャンスですね。
まぁ、あくまでテストだけですから。(・∀・)
本格運用はもうしばらく待ちでしょうね。

最後に第2ポンドで上がり鱒を釣って
第1ポンドでもやりましたが、不発。
レストランが混んでいたので、この日は13時に帰宅。

先輩の結婚式の二次会に参加後、相方さんに会いに行っていました。
いやはや、この3連休、移動距離がハンパなかったです。(汗)
ジュネスは行きたかったのですが、結婚した先輩の彼女さんとも
面識がありますし、サンクでデートフィッシングをガイドした
二人でもありますしね。もちろん、ガイド役は管理人ですよ。
あの頃は、一人だったからやさぐれモードだったな~。(笑)

ただ、ココで2つほど苦言を・・・

第2ポンドの南岸は現在、クロスキャストの問題から
釣り禁止エリアとなっていますが、看板が草に隠れて見えにくく、
ちょっとわかりにくいですね。現に管理人の朝一の爆釣でインレットに
入って釣りをしようとした人がいたので、「釣り禁止ですよ~。」と
声を掛けさせてもらいました。
まぁ、「すいませんでした。」と話してくれる
爽やかな人だったのでよかったのですが・・・

もう1つはクロスキャスト問題。
コレばかりは仕方ないんですけどね。
もう少し空気を読んで欲しかったなと。(汗)
後から来て堂々と管理人の斜め前を通してきたのにはビックリ。
流石に「ちょっとクロスキャストは止めてもらいませんか。
右隣に来ていただければ、問題解決しますよ。」と言いましたが、
「はぁ。すいません。」とだけ言って、別の場所に行きましたが・・・
わかっていただけたのかな?(汗)
タックルから勝手に想像してまだあまりエリアでの釣りに
日が経っていない人と思われます・・・

そろそろ雑誌等でもマナー等をしっかり紹介していただきたいなと。|∀ ̄)
斜めに投げたり、横に投げたりは状況を確認してから行ってください。
ちなみに第2ポンドのインレットは斜めになっているので
あまり入らないほうが良いかと・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
知り合いなら声を掛けやすいとは思いますが、
親しき仲にも礼儀は必要かと。(笑)

それと釣りは暗黙のルールで、ポイントへは「早い者勝ち」でもあります。
後から入る時は、隣の人に声を掛けて入るのが基本です。
と言いつつも管理人も挨拶が抜け気味なんで、
見直したいなと思っております。( ̄∀ ̄;)ゞ
ただ、挨拶をすることで情報を聞き出せるので非常にお得な戦略の一つです。
一声、「こんにちわ。すいません。隣、いいですか?」で問題解決でしょう。

さぁ、この日の総括ですが・・・
まぁ、ユカスペなら放流時、確実に釣れます。(´・∀・`)
特にスリットゴールド2はガッツリ食うくらいですからね。
ルアーの戦闘能力をさらに引き出すカラーです。
状況がハマるととんでもない破壊力を叩き出しそうですわ。
ちなみに欠けていたバディ・1gのスリットゴールド2も
サンクの受付で手に入れました。
コレで全種類・全カラーコンプリートです。
パームボールも全カラーを手に入れました。

さぁ、あとは爆釣するだけでしょう。(▼∀▼)ニヤリッ
なお、バディシリーズ・ストライクダディはあまり生産しない予定とか・・・
マミィ・ファットシリーズはある程度出すそうですが、お早めに。
去年もなくて悔しい思いをした人が多かったとか。|∀ ̄)

もっと怖いよく釣る人達の中でも爆釣したら本物の力でしょう。
できれば、リーフでもユカスペ・09が欲しかったです。
プリたろーさん・ユカチビさん・・・m(_ _)m

あの破壊力は、釣れすぎて早々に場所替えしたくらいですから。(汗)
場所替えしてもミラクル2を通すとサクッと釣れたのには・・・
あと、タイガーズアイのバディサイズはヤバいです。
引ったくるように当たったので早々にカラーチェンジしましたが・・・
大会で早く使ってみたい。(▼∀▼)ニヤリッ

使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L ブラックリミテッド
              ディーバ 62
     アイビーライン シンクロナイザーエヴォリューション 6’09
・リール 08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
     08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
     08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
     トラウティストLEステルス 2.5lb
     ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
・ヒットルアー
ストライクダディ 3.5g スリットゴールド2
ファットバディ 1.3g スリットゴールド2・ミラクル2
ファットバディ 1.6g ミラクル2
プリズムリーフ 1.7g 紫式部
バディマミィ 2.5g スリットゴールド2
バディマミィ 2g スリットゴールド2・限定スリットゴールド+ラメ
バディ 0.7g ハラグロマロン・ベージュ・からべ~
バディ 1g サンドストーム
バディ 1.2g タイガーズアイ2
コンプブラッド 1g 白
鱒玄人ウィーパー 0.9g 黒ゴキ激タフ
ディープクラピー SFT コーンポタージュ・英一モス
パームボール プリズムコラボモスグリーン+チャートテール
グラスホッパー SP ブラオレBスペック
フラットクラピー MR からべ~Bスペック

総釣果
約35匹
朝一の爆釣はすごかった・・・(汗)


次回はサンクフェスです~。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
人気ブログランキング//blog.with2.net/link.php?48514

にほんブログ村 釣りブログへ    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
をクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア)の記事画像
販売会の御礼(2023.8/14)
Twitterオフ会(2023年平谷湖)
販売会の御礼(2023.4・5月)
醒井養鱒場100本ノック
エリアトラウト東京漫遊記
ご案内(I.P.F.カップ)
同じカテゴリー(エリア)の記事
 販売会の御礼(2023.8/14) (2023-08-31 07:00)
 Twitterオフ会(2023年平谷湖) (2023-07-16 07:00)
 販売会の御礼(2023.4・5月) (2023-06-05 07:00)
 醒井養鱒場100本ノック (2023-05-24 07:00)
 エリアトラウト東京漫遊記 (2022-12-01 07:30)
 ご案内(I.P.F.カップ) (2022-11-30 23:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユカスペ09実戦投入INサンク
    コメント(0)