ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月01日

サンクが爆釣?(汗)

ありえないくらいにパターンがハマっちゃいました・・・(汗)
サンクでは、なかなかないパターンにハマって延々と釣れ続きました。
いつもは、2・3匹釣ったらスレる(学習する)のに。( ゜Д ゜)ボウゼン
グラスホッパーのブラオレ1個で10連荘してました。
カラーを変えても延々と釣れ続きました・・・

おかげで50本越えです。正確に数えていないので60本近くいっているかもしれません。
40UPは4本ほど獲りました。
大量放流のおかげでよく引く30cm後半から40UPがウヨウヨといます。
おかげで右腕はまたもパンパンです・・・(汗)
最近のサンクは、かなり調子が良いようです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

いやはや、大爆釣とはこのことでしょうね。
あぁ、大会で釣れてくれればな・・・(泣)
ハーブに出たかったな~。(/-_-\)
やさぐれモードで本気出しましたが、何か?

そんな1日を・・・






朝一は第2ポンドからスタート。(・∀・)

8時にトラックで回りながらの放流がありましたが、それまで釣果は
管極・Heのグローピンクで1本だけ・・・(汗)

放流後は、しばらくタイムラグがあるもののこのポイントはダダハマり。
全ての放流魚が集まってくるような感じでした。
オレ金タイムが長~く続きました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
満遍なく散っているはずですが、アウトレットは激熱でした。
exitさんと叩きまくった日よりは短かったかですが、
それでも延々と釣れ続いていました。(・∀・)

常連のMちゃんさんと爆釣モード突入。
スゲーヽ(*゚∀゚)メ(*゚∀゚*)メ(゚∀゚*)ノスゲー

ドーナとミューでMちゃんさんがボコボコに釣っていました。
管理人はマミィの2gのカラーローテだけで延々と釣っていました。

サンクが爆釣?(汗)

唯一、心残りは限定カラーのバディマミィをすっ飛ばしたことでしょうな・・・
あぁ、2軍のボロボロの方でよかった。(汗)

今日のカラーは、フラッシュ系がお好みでした。
グリーンやシルバー・ゴールドでズッと釣れていました。
落ち着いたらセカンドカラーの表は派手カラー・裏は地味カラーで。
セオリー通りに釣れていました。

ただ、セカンド後はクランクが効かず・・・
唯一、フラットクラピーがハマりましたが、ニョロ系ではタナが合わず、
ディープクラピーは、あまり好まれていない感じでした・・・(汗)
流石にスレてきたかな。学習能力のあるサンクでも
長く使えたほうでは?(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

その点、この日はスプーンの方が安定して釣れ続いていたので、
カラーローテーションを繰り返せば、それなり釣れていたと思います。
ファットバディの落ち着いた色で釣っていました。

特にコーホを入れてからニジマスのタナもボトムベッタリというよりは
少し浮いているような気がします。
今回の第2ポンドの当たりダナは、2gのスプーンでカウント5くらいでした。
5秒ほどカウントしながら待ってから巻き始めると
フリップして糸ふけを取った瞬間に食うか追って食うかのどちらかでした。

まぁ、セカンドカラーの時には

サンクが爆釣?(汗)

のも出ましたけどね・・・(汗)
いやはや、よく走りました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

それと沖もたまにいるようでストライクダディで遠投して
40UPを獲っていました。

サンクが爆釣?(汗)

もちろん、フライマンのキャスティング状況を見てキャストしてます。

やはり、大物を入れているとけっこう右腕に来ます。
軽く筋肉痛です。(笑)

お昼になって管理人はランチで休憩。
ランチはトラウトフライで充電していました。
ちなみにご飯が食べ放題なのは意外と知られていませんね~。
管理人は大盛で十分の体調でした。
前日の韓国料理の激辛の鍋でスパイシーなお腹でしたYO!
ココイチの5辛クラスの辛さでした。
辛さは控えめにしないとダメですね。(笑)

さて休憩後の第1ポンドも1本目は管極Heで

サンクが爆釣?(汗)

30cm後半を。(汗)
コレもよく走られました・・・( ̄∀ ̄;)ゞ

お遊びでスピナーでまた釣っていました。
よく反応しますね。(´・∀・`)

午後の放流は第1ポンドと第2ポンドに入りましたが、
両方共、スカでした・・・(泣)

第1ポンドは群れが来たのにも関わらず、バラシ捲りで1本だけ
早々に第2ポンドへ退却しますが、第2ポンドは群れが来ず、1本だけ・・・

「今日はこのまま尻すぼみかな・・・」と弱気になりながらも
第1ポンドへ移動。消化不良をスッキリさせようとしたら・・・

グラスホッパー祭が絶賛開催中となりました。

←のお気に入りのトラウトアイランド限定カラーである
ブラオレBスペック・1個で15本以上は釣っていました。
途中雨が本降りとなりましたが、止めるに止めれず・・・
Mちゃんさんもグラスホッパーで釣り捲り。
1投1釣の爆釣モードでした。
カラーローテをすればすぐに反応してくるくらいの勢いでした。
タナがバッチリと合ったんでしょうね。

40UPを含む、25本ほど釣って時間となり、終了となりました。

この日は天候も曇り時々小雨で、お昼過ぎからは曇りのち雨となりましたが、
かなりいい勢いで釣れていました。
来週もこの勢いだといいのですが、寒波で釣れなさそうですね・・・
これから季節、少しでも暖かい日が続けば、かなりいい状況になりそうです。

それにしても釣りすぎて右腕が微妙に筋肉痛です。(笑)

そろそろ釣果報告だけではなく、サンクの簡単な攻略法と
BOX中身を公開しようかと計画中です。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
落ち着いた時間にポチポチと作っていますので
しばしお待ちを・・・

使用タックル
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L ブラックリミテッド
              ディーバ 62
              パワードカイザー 68 ホワイトセレクション
・リール 08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
     08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
     08ツインパワー 1000S(タクティカル搭載)
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
     レグロン 3lb
     ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
・ヒットルアー
バディマミィ 2.5g カーキ・ミラクル2
バディマミィ 2g オレ金・限定スリットゴールド+ラメ・スリットゴールド・ミラクル1・
          限定中野さんSP・チカチカオレ金・限定メタリックグリーン+チャートエッジ・
          限定シルバー+グリーン・ブルーエッジ
ストライクダディ 3.5g ハラグロマロン
ファットバディ 1.3g 藤壺・カーキ
ファットバディ 1.6g 限定うさぎカラー
ドーナ 2g ロデオコラボキュウリ・ライトグリーン
ニアキス 3g ゴールド
ディープクラピー ブラオレBスペック
フラットクラピー MR ブラオレBスペック・ストロベリーシェイク
ココニョロ 肌色
管極He(ヘリウム) SS オレンジ・グローピンク
グラスホッパー SP ブラオレBスペック・カニミソ・クリアグリーン・ライトグリーン

総釣果
約50匹
天候のせいか爆釣でした。(汗)


40UPのおかげでまたも腕がパンパンです・・・(汗)
人気ブログランキング//blog.with2.net/link.php?48514

にほんブログ村 釣りブログへ    にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
をクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア)の記事画像
販売会の御礼(2023.8/14)
Twitterオフ会(2023年平谷湖)
販売会の御礼(2023.4・5月)
醒井養鱒場100本ノック
エリアトラウト東京漫遊記
ご案内(I.P.F.カップ)
同じカテゴリー(エリア)の記事
 販売会の御礼(2023.8/14) (2023-08-31 07:00)
 Twitterオフ会(2023年平谷湖) (2023-07-16 07:00)
 販売会の御礼(2023.4・5月) (2023-06-05 07:00)
 醒井養鱒場100本ノック (2023-05-24 07:00)
 エリアトラウト東京漫遊記 (2022-12-01 07:30)
 ご案内(I.P.F.カップ) (2022-11-30 23:00)

この記事へのコメント
Jさん、お久しぶりです。こんばんは。
さすがの釣果ですね。
腕もあるのでしょうが、すぐにスレる普段のサンクとは
イメージが違いますなー。
Posted by バラシストバラシスト at 2010年02月07日 21:50
バラシストさん>
珍しかったです。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ただ、ココ最近の絶好調には荒天が絡むことが前提のようです。
昨日の釣行で得た情報では←のdahyanさんも3桁越えで
TOPが120匹とか・・・(汗)

こんなのサンクじゃない~。(爆)
Posted by J at 2010年02月08日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンクが爆釣?(汗)
    コメント(2)