2010年02月20日
BOX公開 後編(ワレット・プラグケース)
ということで先回の更新で公開したBOXの中身から
さらに中身まで見せましょう。
もちろん、お試しルアーが格上げになる可能性もありますし、
2軍スプーンが1軍になるかもしれません。|∀ ̄)
多少は変更がありますが、大公開しちゃいます。
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)

をクリック!
さらに中身まで見せましょう。
もちろん、お試しルアーが格上げになる可能性もありますし、
2軍スプーンが1軍になるかもしれません。|∀ ̄)
多少は変更がありますが、大公開しちゃいます。
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)


をクリック!
プラグケース
1つ目

バスディのBOXにはディープクラピー・SFTが全て入っています。
よ~く目を凝らすとあ~んな色やこ~んな色まで・・・
基本的にはノーマルカラー・復刻カラー・シャーベットカラー・
ケイムラカラー・トラウトアイランド限定カラーがメインです。
2つ目

通称・ニョロBOX
困った時のニョロがたくさん入っています。
X-ラップの6cmはブラウン・イトウキラーです。
カランバは全てここにあります。初期の4色をメインに使います。
ココニョロは常時2個はいます。(笑)
大会中や早掛け中は投げないと。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ヨリトレールの横はカミオンSR。
あまり使う人がいませんが、浅いポンドではハマることも多々・・・
その横はお試し中のデスロール。
いい感じにわかってきました。(・∀・)
その上はルアーキャッチャーは磁石の力で底探索用です。
スソパでやったらすごい事に・・・(笑)
その横はTOPエリア。
プラティやポッパーは夏場やエサ撒き後のお遊び用に。
キャールとかもまだいます。(笑)
その横は隠れた名ルアー、シュガーシャッド。
たまに投げるとよく釣れます。
3つ目

通称ボトクラBOX
ボトムクラピーがメインで入っています。
あと管極Heも。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
下からフラットクラピー・MRとへの字ファイターMDです。
への字は昔、ハマっていたころの名残です。
今でもけっこう釣れますよ。(笑)
ボトムクラピーはSFTとノーマル(旧モデル)があります。
ブラオレが1軍なんで2個もいます。
この前、サンクの第2ポンドのブラウンに1個持っていかれましたが・・・(泣)
その上は管極Heがあります。
Heは、SS(スローシンキング)なので、ニョロよりもやや深めの時に使います。
ヤーンはお試しルアーです。
お笑い系とも言うべきかな?何か買ってしまいました。(笑)
ワッツは、色物向けですが、大物ニジも獲っているので気になる存在です。
ただいま、練習中です。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
4つ目

ミノーBOXです。
ココに水間さんミノーと○~イがあります。
一番下からへの字ファイターSR。
コレは今でもヤバいです。何をやってもダメなときに異常にハマります。
プチモカSR・SSはコンクリプール向けです。
それとロリマス専用ですね。|∀ ̄)
K-1ミノーは色物用に。
エサ系カラーはとある使い方のために。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
第3ポンド限定での強さがあります。
白い枠はお見せできないルアーですのであしからず・・・
水間さんミノーと○~イがいます。
グラスホッパーはあれば、何かと便利です。
浮いた魚を狙うならこのルアーがオススメです。
サンクでの大爆釣劇の主役です。
5つ目

ディープクラピーBOX
旧モデルのカラーがてんこ盛りで入っています。
今でも1軍なんで普段の釣りではあまり出番はありませんが・・・
HWT(ヘビーウェイトチューン)もあります。
第3ポンドの大物キラー、フラットクラピーSRも左上にいます。
右上にはパームボールがいます。
ボトムだけではなく、タダ巻きも意外と使えます。
ワレット

中身は写真でUPしてもよくわからないのでつらつらと書いておきます。
プリズムリーフ 1.7g・2.3g
バディ 0.7g・1.0g・1.2g
ファットバディ 1.3g・1.6g
バディマミィ 2.0g・2.5g
ストライクダディ 3.5g
バディダディ 3.2g
マーシャルトーナメント TYPE2(1.2g)
クローザー 1.1g・0.8g
ペンタ 1.3g
コンプ 0.6g・2.3g
ナム 0.6g・0.9g・0.3g
エル 1g
鱒玄人ウィーパー 0.9g
M2 0.8g
ジキル 1.8g
ノア 0.9g・1.6g・2.6g
OZ 0.9g
サークル 0.9g
ブラインドフランカー 0.5g
シードST 0.9g
コンプブラッド 1g
BUX 2.5g
ドーナ 2g
ピーチ 1.4g・1g
ピリカモア 1.5g・0.9g
ゲータースプーン 2.5g
ピリカ 0.5g
ブレイド 1g
風牙 2.2g・0.8g
ローラ 1.9g
OZドロシー 2.0g
ニアキス 3g
なごみ専用ワレット
バディダディ 3.9g
パル 3.8g
ノアボス 3.5g
ゲータースプーン 4g
ナウス 3g
サニーサイドスプーン 0.9g
コレだけメインでもっています。
まぁ、ほとんど使わなくなったカラーなんかもあります。
お試しルアーもありますが、メインのルアーはほぼ全色そろえていますね~。
まぁ、1枚が500円前後で買えるので、昔のバス時代の半額~1/3程度の
費用で買えるので溜まりますよね。(笑)
最近、入れすぎて重くなっています。
考えないといけないかな・・・(汗)
まだまだ増殖中でもありますが・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみに明日はなごみへ久々に行ってきます。(・∀・)
ということで管理人のBOXの中身、大公開でした。
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)

をクリック!
1つ目
バスディのBOXにはディープクラピー・SFTが全て入っています。
よ~く目を凝らすとあ~んな色やこ~んな色まで・・・
基本的にはノーマルカラー・復刻カラー・シャーベットカラー・
ケイムラカラー・トラウトアイランド限定カラーがメインです。
2つ目
通称・ニョロBOX
困った時のニョロがたくさん入っています。
X-ラップの6cmはブラウン・イトウキラーです。
カランバは全てここにあります。初期の4色をメインに使います。
ココニョロは常時2個はいます。(笑)
大会中や早掛け中は投げないと。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ヨリトレールの横はカミオンSR。
あまり使う人がいませんが、浅いポンドではハマることも多々・・・
その横はお試し中のデスロール。
いい感じにわかってきました。(・∀・)
その上はルアーキャッチャーは磁石の力で底探索用です。
スソパでやったらすごい事に・・・(笑)
その横はTOPエリア。
プラティやポッパーは夏場やエサ撒き後のお遊び用に。
キャールとかもまだいます。(笑)
その横は隠れた名ルアー、シュガーシャッド。
たまに投げるとよく釣れます。
3つ目
通称ボトクラBOX
ボトムクラピーがメインで入っています。
あと管極Heも。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
下からフラットクラピー・MRとへの字ファイターMDです。
への字は昔、ハマっていたころの名残です。
今でもけっこう釣れますよ。(笑)
ボトムクラピーはSFTとノーマル(旧モデル)があります。
ブラオレが1軍なんで2個もいます。
この前、サンクの第2ポンドのブラウンに1個持っていかれましたが・・・(泣)
その上は管極Heがあります。
Heは、SS(スローシンキング)なので、ニョロよりもやや深めの時に使います。
ヤーンはお試しルアーです。
お笑い系とも言うべきかな?何か買ってしまいました。(笑)
ワッツは、色物向けですが、大物ニジも獲っているので気になる存在です。
ただいま、練習中です。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
4つ目
ミノーBOXです。
ココに水間さんミノーと○~イがあります。
一番下からへの字ファイターSR。
コレは今でもヤバいです。何をやってもダメなときに異常にハマります。
プチモカSR・SSはコンクリプール向けです。
それとロリマス専用ですね。|∀ ̄)
K-1ミノーは色物用に。
エサ系カラーはとある使い方のために。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
第3ポンド限定での強さがあります。
白い枠はお見せできないルアーですのであしからず・・・
水間さんミノーと○~イがいます。
グラスホッパーはあれば、何かと便利です。
浮いた魚を狙うならこのルアーがオススメです。
サンクでの大爆釣劇の主役です。
5つ目
ディープクラピーBOX
旧モデルのカラーがてんこ盛りで入っています。
今でも1軍なんで普段の釣りではあまり出番はありませんが・・・
HWT(ヘビーウェイトチューン)もあります。
第3ポンドの大物キラー、フラットクラピーSRも左上にいます。
右上にはパームボールがいます。
ボトムだけではなく、タダ巻きも意外と使えます。
ワレット
中身は写真でUPしてもよくわからないのでつらつらと書いておきます。
プリズムリーフ 1.7g・2.3g
バディ 0.7g・1.0g・1.2g
ファットバディ 1.3g・1.6g
バディマミィ 2.0g・2.5g
ストライクダディ 3.5g
バディダディ 3.2g
マーシャルトーナメント TYPE2(1.2g)
クローザー 1.1g・0.8g
ペンタ 1.3g
コンプ 0.6g・2.3g
ナム 0.6g・0.9g・0.3g
エル 1g
鱒玄人ウィーパー 0.9g
M2 0.8g
ジキル 1.8g
ノア 0.9g・1.6g・2.6g
OZ 0.9g
サークル 0.9g
ブラインドフランカー 0.5g
シードST 0.9g
コンプブラッド 1g
BUX 2.5g
ドーナ 2g
ピーチ 1.4g・1g
ピリカモア 1.5g・0.9g
ゲータースプーン 2.5g
ピリカ 0.5g
ブレイド 1g
風牙 2.2g・0.8g
ローラ 1.9g
OZドロシー 2.0g
ニアキス 3g
なごみ専用ワレット
バディダディ 3.9g
パル 3.8g
ノアボス 3.5g
ゲータースプーン 4g
ナウス 3g
サニーサイドスプーン 0.9g
コレだけメインでもっています。
まぁ、ほとんど使わなくなったカラーなんかもあります。
お試しルアーもありますが、メインのルアーはほぼ全色そろえていますね~。
まぁ、1枚が500円前後で買えるので、昔のバス時代の半額~1/3程度の
費用で買えるので溜まりますよね。(笑)
最近、入れすぎて重くなっています。
考えないといけないかな・・・(汗)
まだまだ増殖中でもありますが・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみに明日はなごみへ久々に行ってきます。(・∀・)
ということで管理人のBOXの中身、大公開でした。
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)


をクリック!
Posted by J at 18:39│Comments(2)
│エリア
この記事へのコメント
こんばんは☆
私もサンクによく行きます!!
見かけたらよろしくですぅ〜
私もサンクによく行きます!!
見かけたらよろしくですぅ〜
Posted by kt0831
at 2010年02月21日 22:13

kt0831さん>
初めまして。(・∀・)
サンクでお会いした時はぜひぜひ。
あまりウマくないですけどね。(´・∀・`)
たいてい日曜か土曜に出没しています。(笑)
よろしくお願いします。m(_ _)m
初めまして。(・∀・)
サンクでお会いした時はぜひぜひ。
あまりウマくないですけどね。(´・∀・`)
たいてい日曜か土曜に出没しています。(笑)
よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by J
at 2010年02月22日 22:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。