2012年06月27日
サンクチュアリ・チャンピオンシップトーナメント 第3戦
最近、大会しか出れてない管理人です。(´・∀・`)
あぁ、そろそろのんびりした釣りがしたいです・・・
さて、今回からのチャンピオンシップは苦手な第三ポンド戦。
しかも今回はミッツドライとメタルバイブは禁止となりました。
管理人の頼みの綱が・・・orz
「キツいな~。」と思いつつ、巻き巻きならローレライにかけることに。|∀ ̄)
そんな試合を振り返ります。
あぁ、そろそろのんびりした釣りがしたいです・・・
さて、今回からのチャンピオンシップは苦手な第三ポンド戦。
しかも今回はミッツドライとメタルバイブは禁止となりました。
管理人の頼みの綱が・・・orz
「キツいな~。」と思いつつ、巻き巻きならローレライにかけることに。|∀ ̄)
そんな試合を振り返ります。
とりあえず、今シーズン初の第三ポンド。
放流をやりに前半へ入りました。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
まぁ、ギリギリ前半組の最後の一枚でした
ひいたクジはB組前半の4番でした。
今回からAとBの前半組と後半組の4グループに分けて、前半組は放流あり。
後半組はなしで、ポンドを2つに分けて各エリアの総釣果で順位を決めました。
試合後にはBBQを行うので、そちらがメインでしたね。
さて、ポンドの状態はやや白濁りが残存。どクリアではありませんでした。
風はあまりなく、曇り時々晴れ。気温はやや低め。
Aグループの試合を見ていると後半組まで意外と釣れ続きます。
完全には黙りきりませんが、明らかな場所ムラは少な目でした。
釣れてなさそうな場所も魚が温存されていたり、意外にあなどれません。
さて、管理人の出番です。
審判は常連のH田さん。
アウトレットのある深い方が調子が良いため、そちら側へ
放流後なんで、放流番長を召還。
スタート
B組 前半 Aエリア 天候 薄曇り 風無し
久々の高速バイトにミスを連発してしまい、キャストミスもあって木に絡んで、
最初の5分はアワアワと慌てまくり。(汗)
何とか1匹を釣ってからは落ち着き、近距離戦で数を叩き出します。
近距離が落ち着いたら対岸から引っ張ってきて数を稼ぎます。
途中、合わせのミスで後ろの木まで飛び、結び直しがありましたが、キッチリとやりきりました。
出遅れながらも27匹となかなか上出来でした。
後半組
H田さんがリールトラブルがありながらも粘ります。
さて、エリア移動後のAグループを見ているとさすがに黙り始めて場所ムラがキツくなってきます。
管理人の出番となり、運良く養魚池のインレット近くへ。
B組 前半 Bエリア
バディ・1gでカラーローテーションで青系に好反応であることを見つけました。|∀ ̄)
ローレライの1.1gのブルー/ブラックを召還。
コレがハマって数を稼いで7匹。
あり得ないくらいのミニッ子が釣れましたが、ちゃんと口に掛かってました。(笑)
予選の合計は34匹でした。
後半組のH田さんは一歩及ばず。無念の敗退でした。
初めて決勝に上がれましたが、手が全くないので、ローレライとバディとベッキーをメインに青系で特攻作戦。
決勝前半
アウトレット側に入りますが、まるで反応がございません・・・
2つほど横のエリアでリール音が響き渡りました・・・
優勝したあのお方です。
後半
後半も養魚池のインレット近くに入りましたが、反応はイマイチ・・・
まっ、前後半合計5匹と話にならんかったんです。orz
優勝は二桁釣果のこたさんでした。
おめでとうございます。m(_ _)m
その後は練習でミッツドライのうっ憤を晴らしていたのはココだけのお話・・・
今回は初めて第3ポンドで決勝まで勝ち上がれましたので、良しとしましょう。
9月が近付いてきたので、そろそろ遠出が難しくなりそうです。
9月からしばらくはエリアもお休み状態となります。
まっ、ボチボチとやっていきましょう。
使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファメルトラウト フロロ 2lb
その2
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安ファメルトラウト フロロ 1.7lb
その3
・ロッド プリズムデザイン パワードカイザー 68 ホワイトセレクション
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
・ヒットルアー
大会

バディマミィ 2.5g 放流番長・スリットゴールド2
バディ 1.0g プリズムスカイ
ローレライ 1.1g ブラック/ブルー(128)
ローレライ 0.8g ブラック/ブルー(128)
ベッキー 0.35g SKY
練習

ローレライ 1.1g マホガニーブラウン
ローレライ 0.8g ミルクチョコ
ブラインドフランカー 0・5g ブラウン
ミッツドライ マットクリア
フラットクラピー SR ブラオレBスペック
管極He SS マットバナナ
大会釣果
予選
27-7
決勝
3-2
練習
約20匹
7月はどこへ行こうかな・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
人気ブログランキング(//blog.with2.net/link.php?48514)


をクリック!
Posted by J at 22:31│Comments(0)
│エリア大会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。