2013年07月28日
悶絶のサンク(2013年夏)
いやはや・・・
先回の更新でつぶやきましたが・・・
非常に厳しかったです。
スティックやセニョールを使わない中での釣りですが、
ココまで厳しいとは思いませんでした。(汗)
あまり参考にはならないのですが、大会前だったので、詳細はUPしませんでした。
時間差更新の機能を使ってサラッと書きます。
まぁ、書いても大会にはあまり役立たない情報なんですけどね。(汗)
それでは・・・
先回の更新でつぶやきましたが・・・
非常に厳しかったです。
スティックやセニョールを使わない中での釣りですが、
ココまで厳しいとは思いませんでした。(汗)
あまり参考にはならないのですが、大会前だったので、詳細はUPしませんでした。
時間差更新の機能を使ってサラッと書きます。
まぁ、書いても大会にはあまり役立たない情報なんですけどね。(汗)
それでは・・・
久々に休日の釣りとなりました。
前日まで「60の出た大江川にするか、近場のサンクにするか、平谷湖に遠征するか・・・」
で延々と悩みましたが、夏バテ気味で体力が落ちていたので、近場のサンクにしました。
実は管理人の会社での夏季休暇を月曜日にして2週連続の3連休としました。
というかこの日しか休めなかったんですけどね。(汗)
さて、話を戻し、久々にサンクの常連さん達にご挨拶が出来ました。
皆さん、お元気そうで何よりでした。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さっ、釣りの方ですが・・・
コレが渋い。(汗)
人が多い+晴天+風あまりなし+水質がどクリアという最悪の条件下でした。orz
ホントに1匹だけ釣るとカラーとルアーアクションの回覧板が出回るくらいの状況です。
手を変え品を変え、ポツンポツンと釣ります。

もちろん、来週の大会に向けてプラをしに来た人もいますが、
それでも常連さん達と管理人は悶絶~。
スティックやセニョールと言ったルアーでならなんとか釣れています。
それでも爆発的に釣れていることは無く、なかなか厳しい状況です。
ルアーを追っても魚影が濃く、他の魚のボディに当たって邪魔されるなんて事態が
発生しておりまして、これがなかなか解消しません。
ボトムか表層のどちらかで当たるのですが、中層もたまに当たるため、探るのですが、
タナをウマく合わせれません。(汗)
さすがブランクとは恐ろしい・・・(/-_-\)
結局、放流まで10匹行くかどうかの状態でした。
放流は何とか魚を見つけて6匹ほど追加しますが、あっという間に
魚が同化して、オレ金系がハマった後の釣りはイマイチでした・・・(汗)
お昼までパームボールとボトムクラピー等でポツンポツン。
ミッツドライを出すもこれもポツンポツン。
スティックやセニョールはコンスタントに出てるんですけどね。
なかなか厳しい物があります。
お昼は皆さん、クーラー持参でコンビニのおそばやそうめんでした。
管理人、すっかり忘れておりました。(/-_-\)
急いでサーク○Kまで走りましたYO!orz
でも、夏の外で食べる冷たい麺ってなんであそこまでおいしいんでしょうか。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
次回からはK廣さん方式の自宅からそうめん作戦、やってみようかな。|∀ ̄)
自宅で生姜を入れためんつゆを準備し、そうめんはスーパーで売っている湯がいたものを
持参。お昼に皿に出して、自宅から持ってきた氷をのせて、オクラやネギを
めんつゆに浸しつつ、食べる・・・
イイですね。(・∀・)
恐らく、コンビニで買うよりもかなり安くなりますよ。
昼からはさらに状況が悪化。スプーンなんて見向きもしません。(´Д`;
管理人は壊れて、K-1マックを投げて遊んでいましたよ。
当たるんですけど、乗りませんね。
しかも2投で見切られるようになったくらいですから。(汗)
午後放流は午前と変わって非常に良く釣れました。
バディマミィとバディの0.7gをオレ金系で。
ファットバディの1.3gもセカンドカラーで頑張ってもらいました。
一気に稼いで合計で25本程度。
その後、場所移動してアウトレットに入りましたが、魚影が濃いものの
なかなかルアーが合いません。
C条さんと隣の方はスプーンでハメているし、管理人の隣の方もクランクやベビーバイブでよく釣っているし。
管理人は迷子の状態・・・(汗)
結局、ボトムクラピーとミッツドライで上がり鱒を釣って帰宅となりました。
どうも場所ムラと魚のご機嫌が問題ですね。
ハマればすごいのでしょうが、管理人にはそこまでのサーチ能力はありませんでした。
まぁ、結論としては修行が相変わらず足りないということでしょうかね。(汗)

その迷子の記録の画像です・・・orz
釣果
約30匹
使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安物フロロ 2lb
その2
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安物フロロ 2lb
その3
・ロッド プリズムデザイン パワードカイザー 68 ホワイトセレクション
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
ヒットルアー

・バディマミィ 2.0g スリットゴールド1・スリットゴールド+ラメ
・ファットバディ 1.6g スリットゴールド2
・ファットバディ 1.3g オレ金・白桃・ミラクルⅡ・チャート+オレンジ
・バディ 1.2g サンドストーム
・バディ 1.0g ハラグロマロン
・バディ 0.7g スリットゴールド2
・バディ 0.5g 限定グレー+ブラック
・ベッキー 0.35g あん蜜・SKY・オレKING
・KFSスプーン 0.8g スカイブルー・ダークグリーン
・パームボール プリズムチューン 2.7g カーキ・限定ライトグレー

・ボトムクラピー リップまでウイニングブラウン・・リップまでオリオリ・・リップまでカラオリ・オリカラブラウン
・ディープクラピー SFT モカオレ
・フラットクラピー SR サウザンアイランド
・ミッツドライ マットクリア
本日のオススメルアー。

ジップベイツ パームボール
ミッツドライの使い方は
こちらのYOUTUBEをご参考に。m(_ _)m
http://www.youtube.com/watch?v=iopxkox9izc
(※ 注意してください。音が出ます。)
パームボールの使い方は
こちらのYOUTUBEをご参考に。m(_ _)m
http://www.youtube.com/watch?v=5dGxHemH0fo
(※ 注意してください。音が出ます。)
次は恐らく朝一の大江川バスの予定です。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
前日まで「60の出た大江川にするか、近場のサンクにするか、平谷湖に遠征するか・・・」
で延々と悩みましたが、夏バテ気味で体力が落ちていたので、近場のサンクにしました。
実は管理人の会社での夏季休暇を月曜日にして2週連続の3連休としました。
というかこの日しか休めなかったんですけどね。(汗)
さて、話を戻し、久々にサンクの常連さん達にご挨拶が出来ました。
皆さん、お元気そうで何よりでした。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さっ、釣りの方ですが・・・
コレが渋い。(汗)
人が多い+晴天+風あまりなし+水質がどクリアという最悪の条件下でした。orz
ホントに1匹だけ釣るとカラーとルアーアクションの回覧板が出回るくらいの状況です。
手を変え品を変え、ポツンポツンと釣ります。

もちろん、来週の大会に向けてプラをしに来た人もいますが、
それでも常連さん達と管理人は悶絶~。
スティックやセニョールと言ったルアーでならなんとか釣れています。
それでも爆発的に釣れていることは無く、なかなか厳しい状況です。
ルアーを追っても魚影が濃く、他の魚のボディに当たって邪魔されるなんて事態が
発生しておりまして、これがなかなか解消しません。
ボトムか表層のどちらかで当たるのですが、中層もたまに当たるため、探るのですが、
タナをウマく合わせれません。(汗)
さすがブランクとは恐ろしい・・・(/-_-\)
結局、放流まで10匹行くかどうかの状態でした。
放流は何とか魚を見つけて6匹ほど追加しますが、あっという間に
魚が同化して、オレ金系がハマった後の釣りはイマイチでした・・・(汗)
お昼までパームボールとボトムクラピー等でポツンポツン。
ミッツドライを出すもこれもポツンポツン。
スティックやセニョールはコンスタントに出てるんですけどね。
なかなか厳しい物があります。
お昼は皆さん、クーラー持参でコンビニのおそばやそうめんでした。
管理人、すっかり忘れておりました。(/-_-\)
急いでサーク○Kまで走りましたYO!orz
でも、夏の外で食べる冷たい麺ってなんであそこまでおいしいんでしょうか。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
次回からはK廣さん方式の自宅からそうめん作戦、やってみようかな。|∀ ̄)
自宅で生姜を入れためんつゆを準備し、そうめんはスーパーで売っている湯がいたものを
持参。お昼に皿に出して、自宅から持ってきた氷をのせて、オクラやネギを
めんつゆに浸しつつ、食べる・・・
イイですね。(・∀・)
恐らく、コンビニで買うよりもかなり安くなりますよ。
昼からはさらに状況が悪化。スプーンなんて見向きもしません。(´Д`;
管理人は壊れて、K-1マックを投げて遊んでいましたよ。
当たるんですけど、乗りませんね。
しかも2投で見切られるようになったくらいですから。(汗)
午後放流は午前と変わって非常に良く釣れました。
バディマミィとバディの0.7gをオレ金系で。
ファットバディの1.3gもセカンドカラーで頑張ってもらいました。
一気に稼いで合計で25本程度。
その後、場所移動してアウトレットに入りましたが、魚影が濃いものの
なかなかルアーが合いません。
C条さんと隣の方はスプーンでハメているし、管理人の隣の方もクランクやベビーバイブでよく釣っているし。
管理人は迷子の状態・・・(汗)
結局、ボトムクラピーとミッツドライで上がり鱒を釣って帰宅となりました。
どうも場所ムラと魚のご機嫌が問題ですね。
ハマればすごいのでしょうが、管理人にはそこまでのサーチ能力はありませんでした。
まぁ、結論としては修行が相変わらず足りないということでしょうかね。(汗)

その迷子の記録の画像です・・・orz
釣果
約30匹
使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安物フロロ 2lb
その2
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安物フロロ 2lb
その3
・ロッド プリズムデザイン パワードカイザー 68 ホワイトセレクション
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
ヒットルアー

・バディマミィ 2.0g スリットゴールド1・スリットゴールド+ラメ
・ファットバディ 1.6g スリットゴールド2
・ファットバディ 1.3g オレ金・白桃・ミラクルⅡ・チャート+オレンジ
・バディ 1.2g サンドストーム
・バディ 1.0g ハラグロマロン
・バディ 0.7g スリットゴールド2
・バディ 0.5g 限定グレー+ブラック
・ベッキー 0.35g あん蜜・SKY・オレKING
・KFSスプーン 0.8g スカイブルー・ダークグリーン
・パームボール プリズムチューン 2.7g カーキ・限定ライトグレー

・ボトムクラピー リップまでウイニングブラウン・・リップまでオリオリ・・リップまでカラオリ・オリカラブラウン
・ディープクラピー SFT モカオレ
・フラットクラピー SR サウザンアイランド
・ミッツドライ マットクリア
本日のオススメルアー。
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |

ジップベイツ パームボール
ミッツドライの使い方は
こちらのYOUTUBEをご参考に。m(_ _)m
http://www.youtube.com/watch?v=iopxkox9izc
(※ 注意してください。音が出ます。)
パームボールの使い方は
こちらのYOUTUBEをご参考に。m(_ _)m
http://www.youtube.com/watch?v=5dGxHemH0fo
(※ 注意してください。音が出ます。)
次は恐らく朝一の大江川バスの予定です。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
Posted by J at 15:00│Comments(0)
│エリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。