2013年08月06日
サンジェニック
釣りネタなしなんで、育児ネタです。
何せ、ゲリラ豪雨のせいで外はピカピカと落雷しまくってて寝れません。
音もスゴイですしね。
(作成時:8/5 深夜)
ということで眠れない夜はiphone 5でサクサク作ってます。(笑)
ちなみに相方さんもさすがに近くで落ちた雷の音で少し目が覚めたようです。
なお、管理人の隣でそんなことも知らずに娘は大爆睡。
こりゃ、将来は大物かな・・・(笑)
何せ、ゲリラ豪雨のせいで外はピカピカと落雷しまくってて寝れません。
音もスゴイですしね。
(作成時:8/5 深夜)
ということで眠れない夜はiphone 5でサクサク作ってます。(笑)
ちなみに相方さんもさすがに近くで落ちた雷の音で少し目が覚めたようです。
なお、管理人の隣でそんなことも知らずに娘は大爆睡。
こりゃ、将来は大物かな・・・(笑)
サンジェニックとは

な感じのオムツ専用ゴミ箱です。
http://www.combi.co.jp/products/diaper/kurupoi/
メーカー参照HP
仕組みは簡単。オムツを入れて、中のバーをクルクル回すと
ウィンナーみたいに一つずつにねじって分けてくれます。(・∀・)
こうすると匂いがあまり出ないんですね~。
娘が生まれる前から準備しておりました。|∀ ̄)
秋生まれだったので、それほど匂いは出ないかと思ってましたが、やはり気温が上がると徐々に匂ってきました。
加えて離乳食もスタートしているので、けっこうなグレートスメール・・・(汗)
ウン〇が出れば、「Oh~!グレートスメ~ル。」と外国人がウチに現れます。(笑)
そこで最近は袋(カセット)を強力消臭タイプに変更して対応してます。( ̄▽ ̄)
こうするとほとんど匂いはありません。
一応、ゴミに出す際はアルコール除菌をしてます。
中でえらいこと(破袋等)になった経験はあまりありません。
匂いは若干ありますが、苦になるほどではありません。
一度だけ、めん棒を捨てて破れたことはありますが・・・
柔らかいもの限定なので、ゴミ箱としての機能はあまり期待は出来ませんね。
弱点は内蔵カッターが切りにくいことでしょうか。少しでも緩いとウマく切れず、ハサミの出番です。
ココだけ要改造をお願いしたい点ですね。
あとはつかまり立ちを始めると支えにしてしまい、バランスが取れずによく転倒してました。
サイズ的にちょうど良いみたいで・・・(汗)
なので、一時期は使用時以外は常に寝かしてました。(笑)
今はベビ―ベッドを物置にしているので、この中に入れています。
場所は多少取りますが、あると便利です。
内臓の袋が入っているカセットは楽天かアマゾンで大量購入しております。
ちなみに入りきらなくなると保育園用のゴミ箱となってしまったバケツタイプの風呂桶に
ゴミ袋をセットして捨てています。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ゴミ箱がもう1個あるようなものですが、これは保育園で使用後のオムツが返却されるので、
ゴミの日まで溜めるために準備しております。
なお、保育園のオムツは普通のゴミ袋に入れて返却なので、
こちらの方がバケツ内のゴミ袋の中で発酵してものスゴイ匂いです。(汗)

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!

![]() |
価格: 感想:0件 |
な感じのオムツ専用ゴミ箱です。
http://www.combi.co.jp/products/diaper/kurupoi/
メーカー参照HP
仕組みは簡単。オムツを入れて、中のバーをクルクル回すと
ウィンナーみたいに一つずつにねじって分けてくれます。(・∀・)
こうすると匂いがあまり出ないんですね~。
娘が生まれる前から準備しておりました。|∀ ̄)
秋生まれだったので、それほど匂いは出ないかと思ってましたが、やはり気温が上がると徐々に匂ってきました。
加えて離乳食もスタートしているので、けっこうなグレートスメール・・・(汗)
ウン〇が出れば、「Oh~!グレートスメ~ル。」と外国人がウチに現れます。(笑)
そこで最近は袋(カセット)を強力消臭タイプに変更して対応してます。( ̄▽ ̄)
こうするとほとんど匂いはありません。
一応、ゴミに出す際はアルコール除菌をしてます。
中でえらいこと(破袋等)になった経験はあまりありません。
匂いは若干ありますが、苦になるほどではありません。
一度だけ、めん棒を捨てて破れたことはありますが・・・
柔らかいもの限定なので、ゴミ箱としての機能はあまり期待は出来ませんね。
弱点は内蔵カッターが切りにくいことでしょうか。少しでも緩いとウマく切れず、ハサミの出番です。
ココだけ要改造をお願いしたい点ですね。
あとはつかまり立ちを始めると支えにしてしまい、バランスが取れずによく転倒してました。
サイズ的にちょうど良いみたいで・・・(汗)
なので、一時期は使用時以外は常に寝かしてました。(笑)
今はベビ―ベッドを物置にしているので、この中に入れています。
場所は多少取りますが、あると便利です。
内臓の袋が入っているカセットは楽天かアマゾンで大量購入しております。
![]() |
価格: 感想:0件 |
ちなみに入りきらなくなると保育園用のゴミ箱となってしまったバケツタイプの風呂桶に
ゴミ袋をセットして捨てています。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ゴミ箱がもう1個あるようなものですが、これは保育園で使用後のオムツが返却されるので、
ゴミの日まで溜めるために準備しております。
なお、保育園のオムツは普通のゴミ袋に入れて返却なので、
こちらの方がバケツ内のゴミ袋の中で発酵してものスゴイ匂いです。(汗)

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
Posted by J at 22:54│Comments(0)
│育児・家事等
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。