2014年10月13日
シーズン終盤の大江川荒らし
携帯での作成が遅れに遅れまくりまして・・・
さて、日付は10/4に遡ります。
久々に時間が出来たので、大江川へ行ってきました。
ハイプレッシャーでもあるルアーがハマりましたが、今シーズンは厳しいものがあります。(/ω\) ハズカシ
そんな1日を振り返ります。
さて、日付は10/4に遡ります。
久々に時間が出来たので、大江川へ行ってきました。
ハイプレッシャーでもあるルアーがハマりましたが、今シーズンは厳しいものがあります。(/ω\) ハズカシ
そんな1日を振り返ります。
この日は昼までの間、11時終了が決まっているため、短時間釣行でした。
朝は早く5時前からスタートしたものの、人が多く、風も強くてなかなかポイントに入れません。(汗)
大江川の合流部→中江川下流部→大江川周辺の水路と攻めますが、ノーバイト、ノーチェイス。
マイミクのしゃけくんから「中江川がいい。」と聞いたものの・・・(汗)
8時を過ぎて 東大江川の札野ワンドでデラクーにてやっと子バスゲット。

ギャグで撮ったんですが、サイズアップができませんでした。
その後も金太郎アメ状態が・・・
3本ほどこのポイントで釣ります。
東大江川の上流部でブラッシュホッグの直リグで、ウィードの塊を落とし込んでいたら
まぁまぁサイズのチェイスはあったものの、バイトには至らず。
結局、デラクーがハマって、追加で高校裏で子バスがポロポロと2本。
しかし、ココで自転車らしきものに食われてデラクーをロスト。
形状が形状なんで仕方がありません。
コンパクトなボディにアピール力満点のブレード。これで釣れなきゃ魚がいないくらいでしたね。
帰宅後、近所のイシグロに取り寄せしましたけど、何か?
ちなみに他の4匹はとても写真でアップ出来るサイズではありませんでした。
まっ、今シーズンはこんなかんじなのかな?(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
最上流部までチェックしましたが、水質がイマイチで濁りまくり。
風も出てきて昼前にはタイムアップとなり、撤収となりました。
翌日にジークラックの動画を見て愕然。
エリアはバッチリだったんですね。ただ、ルアーと水質がマッチしていませんでした。
釣れたエリアはたしかにクリア気味のいい水質だったんですね。
なんとなくつかめてはきたんですが、シーズンも終盤。
そろそろエリアの大会に行きたいところなんですが、仕事関係でバタバタしていまして・・・
難しくなってきました・・・
使用タックル
・ロッド メジャークラフト ベニーロ BNC-682H
メジャークラフト バスパラ BPC-632ML
メジャークラフト バスパラ BPS-662UL
・リール スピードマスター200
00 スコーピオン1001
05 アルテグラ2000S(アドバンススプール交換)
・ライン 安物ボビンフロロ 20lb
安物ボビンナイロン 16lb
安物ボビンフロロカーボン 4lb
・ヒットルアー
ジャッカル デラクー 3/8oz HLブルーギル
釣果
バス 5匹(15cmクラス)
今シーズンはこれで終了としようかな?不完全燃焼ですが・・・

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
朝は早く5時前からスタートしたものの、人が多く、風も強くてなかなかポイントに入れません。(汗)
大江川の合流部→中江川下流部→大江川周辺の水路と攻めますが、ノーバイト、ノーチェイス。
マイミクのしゃけくんから「中江川がいい。」と聞いたものの・・・(汗)
8時を過ぎて 東大江川の札野ワンドでデラクーにてやっと子バスゲット。

ギャグで撮ったんですが、サイズアップができませんでした。
その後も金太郎アメ状態が・・・
3本ほどこのポイントで釣ります。
東大江川の上流部でブラッシュホッグの直リグで、ウィードの塊を落とし込んでいたら
まぁまぁサイズのチェイスはあったものの、バイトには至らず。
結局、デラクーがハマって、追加で高校裏で子バスがポロポロと2本。
しかし、ココで自転車らしきものに食われてデラクーをロスト。
形状が形状なんで仕方がありません。
コンパクトなボディにアピール力満点のブレード。これで釣れなきゃ魚がいないくらいでしたね。
帰宅後、近所のイシグロに取り寄せしましたけど、何か?
ちなみに他の4匹はとても写真でアップ出来るサイズではありませんでした。
まっ、今シーズンはこんなかんじなのかな?(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
最上流部までチェックしましたが、水質がイマイチで濁りまくり。
風も出てきて昼前にはタイムアップとなり、撤収となりました。
翌日にジークラックの動画を見て愕然。
エリアはバッチリだったんですね。ただ、ルアーと水質がマッチしていませんでした。
釣れたエリアはたしかにクリア気味のいい水質だったんですね。
なんとなくつかめてはきたんですが、シーズンも終盤。
そろそろエリアの大会に行きたいところなんですが、仕事関係でバタバタしていまして・・・
難しくなってきました・・・
![]() |
価格: 感想:0件 |
使用タックル
・ロッド メジャークラフト ベニーロ BNC-682H
メジャークラフト バスパラ BPC-632ML
メジャークラフト バスパラ BPS-662UL
・リール スピードマスター200
00 スコーピオン1001
05 アルテグラ2000S(アドバンススプール交換)
・ライン 安物ボビンフロロ 20lb
安物ボビンナイロン 16lb
安物ボビンフロロカーボン 4lb
・ヒットルアー
ジャッカル デラクー 3/8oz HLブルーギル
釣果
バス 5匹(15cmクラス)
今シーズンはこれで終了としようかな?不完全燃焼ですが・・・

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
Posted by J at 23:59│Comments(0)
│バス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。